イベント「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」で実装された期間限定☆5アルターエゴ。
+ | アルターエゴのクラス特性 |
ステータスはATK寄り型。★5アルターエゴとしてはATK最下位(2022/5実装時)。
カード構成はBBBAQ+B単体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/3/4/5/3。N/Aは0.76→0.86とやや高め。
クラススキルは「対魔力 C」「道具作成 C」の他、固有の「いいね!の力 EX」を所持している。
攻撃後・被弾後に強化状態の〔いいね!〕状態を付与する。後述の宝具ダメージに影響する。
属性は中立・中庸・地。〔巨人〕〔童話〕特性を持つ。(ポール・バニヤンと違って〔子供〕特性は非所持)
【スキル1】大統領令 C CT:8-6
自身に攻撃力アップ(3T)と味方全体にBuster性能アップ(3T)を付与する。
自身の主力カード&宝具を強化できるとともに、味方全体のBuster強化できる。
【スキル2】ビジョンクエスト A CT:8-6
自身のNPを最大30%増加し、味方全体のOC1段階アップ(1T)する。
NPを稼ぎにくいカード構成を補いつつ、味方全体の宝具効果を高める。自身の宝具では防御力ダウン効果がアップする。
【スキル3】メイプルシロップをかけよう A CT:8-6
敵全体に宝具封印(1T)とクリティカル発生率ダウン(3T)、味方全体のBusterカードへスター集中効果(3T)を付与。
敵の宝具&クリティカルを抑制し、〔いいね!〕を被弾で安全に稼ぎやすくできる。道具作成もあって成功率がやや高め。
またBusterクリティカルを狙いやすくなることでダメージ源になる。一方でArts/Quickでクリティカルを狙いにくくなるのでNP・スターを稼ぎたい場合は相性が悪い。
Buster単体宝具。〔いいね!〕の数で威力がアップする性質があり、最大10個では威力が1.5倍になる。
宝具後に防御力ダウン効果(OC依存)が付属する。
2024/11/21実装の強化クエストクリア後は、基礎ダメージ倍率がアップし、スターを獲得する。
Buster3枚&クリティカルと宝具での単体火力に特化したアタッカー。
スター獲得手段が不足しており、B3枚でNP稼ぐ能力も低いので補えるようにしたい。
もう一人の自分と同じく宝具演出速度が短いので、箱イベなどクエストを短時間で終わらせて周回数を稼ぎたい場合は選択肢に上がる。
NPやスターを補いつつ自身もアタッカーをこなせる闇のコヤンスカヤ、オベロン、モルガン、オジマンディアスなどが相性が良い。
サポーター特化では、Bクリティカル定番のマーリン、〔いいね!〕を稼ぎやすくターゲット集中しつつB強化のできる陳宮とも相性が良い。
*1 殺生院キアラ、キングプロテアは非所持
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる