No.326

ステータス

基本情報

No.326
真名 エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕
Class ライダー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1769 11058
1 2 2 ATK 1527 9166

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

フェアリーテイル・エルジェーベト
御伽茨雪魔嬢
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Buster D++ 対人宝具 自身の弱体状態を解除
+味方全体の〔童話特性のサーヴァント〕の攻撃力をアップ(3T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]  Buster(x1.5)  600 800 900 950 1000

保有スキル

Skill1:スノーホワイト・プリンセス B

403,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身に無敵状態を付与(3回・3T)
&NP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&毒状態を付与(3T)【デメリット】 500

Skill2:レッドフード・スライサー A

306,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のBusterカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&〔猛獣〕特攻状態を付与[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&防御力をダウン(3T)【デメリット】 10

Skill3:ガラス・シンデレラ EX

603,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
6 スターを大量獲得[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+自身のNPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スキル封印状態を付与(1T)【デメリット】

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

102,EX 騎乗
自身のQuickカードの性能をアップ 12

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対フォーリナー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔フォーリナー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 アイドル・シンデレラ・シューズ,x1
2段階 QP,15万 アイドル・シンデレラ・シューズ,x1
3段階 QP,50万 アイドル・シンデレラ・シューズ,x1
4段階 QP,150万 アイドル・シンデレラ・シューズ,x1
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 アイドル・シンデレラ・シューズ,x4
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_326,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 騎の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 騎の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 騎の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 騎の魔石,x10 世界樹の種,x5
Lv5→Lv6 QP,200万 騎の秘石,x4 世界樹の種,x10 Lv6→Lv7 QP,250万 騎の秘石,x10 封魔のランプ,x3
Lv7→Lv8 QP,500万 封魔のランプ,x5 オーロラ鋼,x5 Lv8→Lv9 QP,600万 オーロラ鋼,x15 神脈霊子,x20
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 騎の輝石,x14 騎の魔石,x14 騎の秘石,x14 世界樹の種,x15 オーロラ鋼,x20 神脈霊子,x20 封魔のランプ,x8 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 騎の輝石,x42 騎の魔石,x42 騎の秘石,x42 世界樹の種,x45 オーロラ鋼,x60 神脈霊子,x60 封魔のランプ,x24 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_326,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 騎の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 騎の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 騎の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 騎の魔石,x10 竜の牙,x10 Lv5→Lv6 QP,200万 騎の秘石,x4 竜の牙,x20
Lv6→Lv7 QP,250万 騎の秘石,x10 竜の逆鱗,x2 Lv7→Lv8 QP,500万 竜の逆鱗,x4 九十九鏡,x2
Lv8→Lv9 QP,600万 九十九鏡,x6 光銀の冠,x20 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_326,x120,サーヴァントコイン 騎の輝石,x14 騎の魔石,x14 騎の秘石,x14 竜の牙,x30 光銀の冠,x20 竜の逆鱗,x6 九十九鏡,x8 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_326,x600,サーヴァントコイン 騎の輝石,x70 騎の魔石,x70 騎の秘石,x70 竜の牙,x150 光銀の冠,x100 竜の逆鱗,x30 九十九鏡,x40 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2021年ハロウィンイベント「ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~」で実装された配布☆4ライダー。
4年ぶりとなるエリザベート・バートリーの新たな別霊基。

ステータスはATK寄り。
カード構成はA2Q1B2+B宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が3/2/4/4/4。Qは1枚のみだが「騎乗 EX」が乗るため強力、Exも優秀。
属性は混沌・歌(システム上は中庸扱い)・人。また、実装に伴って新しく追加された特性である〔童話〕特性を所持する。

スキル

3つのスキルすべてにデメリットがあるが、水着沖田さんと異なり持続型かつ「強化扱い」ではないため弱体解除・無効で対策可能。

【スキル1】スノーホワイト・プリンセス B CT:7-5
自身に無敵(3回・3T)とNP獲得量アップを付与するが、デメリットとして毒状態も受ける。
この類のスキルとしては回数・持続のどちらも優秀な割にCTが短く、おまけにNP獲得量アップがつくと複合スキルとしては非常に優秀。
デメリットの毒も計1500ダメージと無視できる程度の数値なので、無敵で防げた分のダメージを考えれば解除できなくてもあまり気にならないだろう。

【スキル2】レッドフード・スライサー A CT:7-5
自身に3T持続するBusterカード性能アップと〔猛獣〕特攻状態を付与するが、デメリットとして防御力ダウンも受ける。
スキル1同様持続ターンが長い割に効果もCTも強力。
〔猛獣〕特性のサーヴァントはあまりいないが、通常エネミーにはヒュドラ系や魔猪系を始めとして非常に多く、有効に使える機会は多い。
デメリットの防御ダウンは数値が10%と小さく、スキル1の無敵もあってフォローは容易。

+ 〔猛獣〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 ドブルイニャ・ニキチッチ
3 ジャガーマン
5 イヴァン雷帝
4 ドブルイニャ・ニキチッチ
3 赤兎馬
4 大黒天
5 呼延灼
4 タマモキャット
アタランテ〔オルタ〕
4 壱与
4 新宿のアヴェンジャー
5 闇のコヤンスカヤ
エネミー 獣人系、キメラ、バイコーン、ソウルイーター、魔猪、ウリディンム、ウシュムガル、ウガル、ヒュドラ、おろち、オリオン系、オオカミ、シャンタク、ヤガ、ジャヴォル・トローン、イースガルム、イースウルヴル、ボーバルチキン、鵺、魔猿、カリ、ウッチャイヒシュラヴァス、ドゥン、ガルダ、サラマー、ケルベロス、『愛玩の獣』、ブジャンガ、亜鈴百種・排熱大公、魔犬バーゲスト、牙の氏族、ブラックウルフ、シャークパイレーツ、LWB-M8、HWB-M8、ロストベルト:ビーストⅣ、ケルピー、化け猫、呪毒蟲、祖獣、クコチヒコ、四奸六賊、カマソッソ、カンガルー、ライトニングバード、ロック鳥、ネコアルク、捕食竜アルナワーズ

【スキル3】ガラス・シンデレラ EX CT:6-4
スターを大量に獲得しつつ自身のNPを最大30%増加するが、デメリットとしてスキル封印も受ける。
スター30個獲得、NP30%増加いずれの効果もCT最短4のスキルとしては破格であり、それが複合されているという極めてパフォーマンスに優れたスキル。
スター集中効果は持たないが、ライダークラスの特性上自身にスターを集める事は難しくない。
しかし、デメリットが1Tのスキル封印と他の2スキルに比べてかなり重い。
スキル封印の効果中はCTが減少しないため、対策無しで使用するとせっかくのスキル回転率が台無しになってしまう。
幸いにも自身の宝具に弱体解除効果が付いているためセット運用すれば無視できるが、その場合は単騎でないと宝具Braveチェインと自分へのスター集中を両立させ難いため少し厳しい。
デメリットに関しては別途礼装やサポートサーヴァントで対策するのも手だが、回数制の弱体無効は敵のスキル使用で計画が崩れてしまう点にも注意。
また、スキルを一斉発動する時にうっかりこのスキルを先に使ってしまい、スキル1と2が使えない……という状況にもならないよう気を付けよう。

宝具「 御伽茨雪魔嬢 (フェアリーテイル・エルジェーベト)

自身の弱体状態を解除し、味方全体の〔童話特性のサーヴァント〕に攻撃力アップを付与してからBuster単体攻撃を行う。
敵だけでなく自分のスキルによって付与された弱体効果をまとめて解除できるため、連射体制が整えばデバフを頻繁に繰り出す相手も苦にしない。
攻撃バフは対象が限定される分倍率がなかなか優秀。自身が〔童話〕特性であるためバフの対象になり、ATK重視の成長傾向と配布で宝具レベルを上げやすい事もあって火力はかなり高め。
ただし〔童話〕特性持ちのサーヴァントは設定上エリザベートの主観によって決定されているという事もあって、イメージだけでは判断しづらい事に注意。
ライダーだけで見ても坂田金時〔ライダー〕ハベトロットといった色バフはあるが攻撃力アップを持たない〔童話〕持ちが目立つため、コンビ運用する意義は大きい。

総評

無敵獲得・高倍率特攻つき攻撃バフ・スター生産&NP獲得と高い自己完結力を持つ単体高火力アタッカー。
スター生産はあるがクリティカル威力アップはクラススキルを含めて一切持たず、配布という事もあり運用方針は宝具重視。
一見各スキルのデメリットがネックに見えるがスキル3以外は効果が小さく、宝具で自力解除もできるためほぼ無視できる。
A2枚かつスキル1・3でNP獲得に干渉するため宝具連射も視野に入り、敵のデバフ連打も苦にせず戦える。
〔童話〕特性持ちメインアタッカーの横に添え、宝具発動のたびに味方の火力を増強するサブアタッカー兼バッファーとして運用できる。
総じて、高い水準の能力を持ち扱いやすく、特攻相手でなくても活躍できる場面が多い万能選手。

相性の良いサーヴァント

Busterサポートの鉄板として、マーリン光のコヤンスカヤとはいずれも好相性。いずれもエリザベートが持たないクリティカル威力アップをフォローしてくれる他、宝具連発によるバフの重複も補助してくれる。
オベロンも欠けている宝具威力アップを補ってくれる。入手しやすい低レアならシェイクスピアが良いだろう。
ハベトロットも毒解除・ガッツ・HP回復・弱体無効と宝具が間に合わないタイミングでもこちらのデバフを相殺しやすく、〔童話〕持ちなので宝具であちらの火力を上げられると相互補完が可能。

相性の良い概念礼装

早期にスキルを切りつつの即宝具でデバフ解除を狙える初期NP系が第一候補。
礼装未凸・スキルレベル1でも単独で即宝具の水準に届くカレイドスコープ
Buster宝具アタッカーの定番エアリアル・ドライブ
配布イベントで入手でき、宝具と合わせなくてもデバフを消せる小人の仕立て屋さんなどが特に好相性。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST ワダアルコ
CV 大久保瑠美

キャラクター詳細

新しいハロウィン、新しいヒロイン。
熱心なファンの声援によってカムバックした
伝説のハロウィン・サーヴァント。

「今度のエリザベートは~♪
 ただのアイドルじゃないのよ~♪
 唄って~踊れる~ミュージカルな~
 スーパーアイドルなのよ~♪」

パラメーター

筋力 D 耐久 E
敏捷 A 魔力 B
幸運 A+ 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:154cm・44kg
出典:ハロウィン・ライジング!
地域:ハンガリー
属性:混沌・歌  副属性:人  性別:女性
歌属性は中庸属性に準ずる。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

本来のエリザベートが更にメルヘンに突っ走った、
恋に恋する夢に夢見る乙女シンデレラ。
ポップなアイドルからミュージカルなアイドルに転身。
だから~ちょくちょく~唄うのよ~♪
なお、この霊基の前段階の状態として、
蛹(さなぎ)状態……粗末な服を着た、
物語当初のシンデレラのような姿になる。
ある時点で、王子に見初められたと判断されると、
霊基はドレスを纏ったものへと変化する。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○騎乗:EX
騎乗の才能。
シンデレラなので自動的にかぼちゃの馬車に乗れる。
とても強い。

○スノーホワイト・プリンセス:B
エリザベートが取り込んだメルヘン因子の一つ。
出典はもちろん「白雪姫」。

○レッドフード・スライサー:A
エリザベートが取り込んだメルヘン因子の一つ。
出典はもちろん「赤ずきん」。

○ガラス・シンデレラ:EX
エリザベートが取り込んだメルヘン因子の一つ。
出典はもちろん「シンデレラ」。

騎乗スキルを除いた上記三つのスキルはいずれも、
童話の因子を取り込んだエリザベートによって、
作り上げられたユニークスキルである。
いずれも何かしらのデメリットを内包しているが、
それ故に強力。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『御伽茨雪魔嬢』
ランク:D++ 種別:対人宝具
レンジ:1~10 最大捕捉:100人

フェアリーテイル・エルジェーベト。
童話における悪役への恐怖と
主人公への憧憬を力に転化した攻撃宝具。
童話の知名度によって威力が増減するが、現在の世界ではまず間違いなく中~最大威力を発揮する。

また、エリザベートの周囲に
童話関連のサーヴァントがいればいるほど、
攻撃手段も増えていく。
以上の二点による「+」要素が大きく、
本来の威力のなさをカバーしている。

なお、この「童話属性」はあくまで
エリザベートの主観であり、
異議のあるサーヴァントは
各自エリザベートに問い合わせされたし。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

遂に復活したハロウィン・エリザベート。
今回は童話要素をひっさげ、世界最高のプリンセスたる
シンデレラをその身に取り込んだ。
アイドル・シンデレラ・フェアリーテイル。
世界中の子供が好み憧れる三つの要素を取り込んだ
彼女に怖いものはない。

「でもこれだけじゃ
 まだいつものエリザベートよ……」
「そう。エリザ大戦時代となった
 今を生き残るには……」
「ミュージカルね……!」

かくしてエリザベートは戦闘中に唄い、
お話中に唄うのである。
そしてタマモ(仮)は無言で耳栓を取り出した。

+ アンロック条件:「ハロウィン・ライジング! ~砂塵の女王と暗黒の使徒~」 をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

『ハロウィン・ライジング!』で復活した
エリザベートであるが、実のところシンデレラに
関してはそれほどこだわりはない。

彼女が求めるのは、象徴としてのプリンセス。
見目麗しいドレスこそがエリザベートにとっての
本質であり、その在り方は真似するつもりはない。

手近なところに王子様みたいな存在もいることだし、
ガラスの靴も落としてはいないので、
誰かが探しに来ることもない。

そもそも、王子様が欲しくなればかぼちゃの馬車に
飛び乗って捕縛すればいいと思っている節すらある。

なお、エリザベート・シンデレラの世界設定に
おいて、義母と義姉は存在しない。
虐げられた瞬間、十倍返しの拷問技術が炸裂し、
悲鳴以外は跡形も残さないからだ。

それはもう、ガラスの靴を履いただけの
エリザベートでは? という指摘もあるが、
おおむねその通りである。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は『歌高らかにエリザベート・バートリー凱旋! 「久しぶりな気がするわね、子イヌ/子ジカ! 今度の路線はミュージカル! エリエリッとキュートに唄って踊るわよ~♪」』
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 略すとしたらデレエリちゃん?エリデレラちゃん? - 名無しさん (2021-10-21 17:18:07)
    • シン・エリちゃん - 名無しさん (2021-10-21 17:24:06)
    • 今までの略称が〔ブレイブ〕でブレエリ、〔ハロウィン〕でハロエリだから〔シンデレラ〕はシンエリじゃね - 名無しさん (2021-10-21 17:25:00)
      • シンエリちゃんかなぁ、と思うがシンデレラステージがデレステでハロエリ・ブレエリ・サリエリみたいに2文字目ラ行で4文字目と韻を踏む感じのデレエリも捨てがたい - 名無しさん (2021-10-22 06:02:09)
    • ハロエリはハロエリなんだけど、エリザベート〔ブレイブ〕でエリブレという呼び方が頭に染みついているのでエリデレでもいいかもしれないが、微妙にピンと来ないような気はするなぁ。ちなみにシンエリだと何となく新宿のエリちゃんに脳内変換される - 名無しさん (2021-10-21 17:43:49)
      • ブレイブはブレエリが一般的では? - 名無しさん (2021-10-21 19:19:13)
        • wikiで頻繁に話題になる鯖ではないし、復刻とかも大分前だからローカルな呼び方が普及してもおかしくはないと思う。 - 名無しさん (2021-10-21 19:27:29)
        • 自分もブレエリ派だなぁ、ブレリでもエリブレでも伝わるから好きな方で良いと思うけどね - 名無しさん (2021-10-21 19:35:09)
        • いや、俺は自分の頭の中の話しかしてないんだが、勝手に人の発言をねじ曲げないでくれないか。コメント読み直してからもう一度言ってみろ。誰が一般的って言った? - 名無しさん (2021-10-21 20:05:11)
          • 狂化EX持ちかよ - 名無しさん (2021-10-21 20:12:34)
            • 狂化なくたって普通にムカつくわ。こういうのが雑談板などの無駄な言い争いの原因にもなるし、本当に自重して欲しいと思うので今回は強く言った - 名無しさん (2021-10-21 20:16:49)
              • 鏡 - 名無しさん (2021-10-21 20:42:02)
                • よ鏡、世界で一番狂化しているのはだあれ - 名無しさん (2021-10-22 04:35:55)
                  • きよひー(震え声) - 名無しさん (2021-10-22 16:30:09)
          • 横だけど、エリブレよりブレエリが一般的じゃない?と言う話であって お前の読み方の是非では無いから捻じ曲げられても無いと思うわ - 名無しさん (2021-10-21 20:19:11)
            • 直接コメントぶら下げてないならそうだわな。直接でなければ - 名無しさん (2021-10-21 20:20:43)
              • 直接でも間接でも「エリブレなんか読まねーよ」じゃなくブレエリの方が一般的なんじゃね?って話なんだから オマイサンが被害妄想が過ぎるだけだと思うわ - 名無しさん (2021-10-21 20:25:48)
                • サリエリ迄交えて○○エリちゃん とか年単位でこのwikiでは使われているんだから 少数派の読み方の話題になれば自分はそう読んでいるとしても、マイナー系だと指摘されるのなんかは当たり前の事 - 名無しさん (2021-10-21 20:27:59)
                  • だから他人の呼び方にまでどうこう言っておらんじゃろ……俺は少数派とも多数派とも言ってないぞ。自分自身の発言に含まれる言葉が何を意味するか位は書き込む前によく考えてくれな。まぁ、俺も狂化言われて強く言いすぎたかという自覚はあるので、今後は気を付ける - 名無しさん (2021-10-21 20:48:58)
                • 他人に被害妄想だなどと言う前に、自ら「方が」と言ってる時点で比較していることと、その時点でこちらがするつもりもない議論に引っ張り出されているということ位は読み取ってくれな - 名無しさん (2021-10-21 20:46:31)
                  • コレ比較してる?そもそも比較の話なんて誰もしてないよ。枝主の呼び方か珍しいなという話であってそれを改めろなんて誰も言ってない。議論できる理解力つけてから議論に参加してね。 - 名無しさん (2021-10-23 00:02:51)
          • みんなが使う略称を考える木なんだから個人のこだわりは置いて一般的なので考えてねってことよ - 名無しさん (2021-10-21 23:52:17)
          • 一ついいかい?キミのことなぞ聞きたくもない そういうのはツイッターで独り言してなさい 他人と会話する気がなさ過ぎる、それは - 名無しさん (2021-10-22 22:29:43)
  • すごく黙らせたくなるぞ! - 名無しさん (2021-10-21 19:42:53)
    • 声優が良い仕事しすぎてる - 名無しさん (2021-10-21 20:16:21)
  • 単体Bのライダーってこの間の水着カイニス以外は☆5しかいないのか 活躍する場面多そうで助かる - 名無しさん (2021-10-21 19:59:29)
  • 音程の外し方が完璧やな - 名無しさん (2021-10-21 20:52:20)
    • 使いたくなくなるくらいイライラするよね - 名無しさん (2021-10-21 22:51:18)
      • 俺はツボに入って超好きよ〜♬ - 名無しさん (2021-10-23 01:20:46)
    • 自分より上手いからよくわかんない、音程外れたんだね… - 名無しさん (2021-10-23 15:50:45)
      • 音に当てはめてみれば一目瞭然だと思う、あ、あ、あ~♪の最後の「あ~♪」のとこ、音の段階をわざと数段すっ飛ばすのって難しいよ~ - 名無しさん (2021-10-23 16:51:13)
    • ド音痴な演技うますぎるのもアレやね - 名無しさん (2021-10-27 09:15:52)
  • あ あ あ〜♪ - 名無しさん (2021-10-22 01:11:54)
  • 相変わらず胸元がガバガバで良いですね - 名無しさん (2021-10-22 08:51:22)
  • 唄声をあげるな。神経が苛立つ - 名無しさん (2021-10-23 05:48:38)
    • 遂にマスターもカボチャ頭になっちゃった… - 名無しさん (2021-10-24 18:58:23)
    • 新曲視聴してからボイス聞くと人のための歌うことって偉大だなってなりますねぇ - 名無しさん (2021-10-26 20:52:09)
  • 面白くも無ければひたすらイラつく感じなのは狙った通りになってるのかな? - 名無しさん (2021-10-23 06:36:51)
  • ミュージカルは苦手だけどまあかわいいからヨシ - 名無しさん (2021-10-23 13:21:36)
  • 普通に使う分には可愛いけどボックスとかで周回延々とする時にこの唄ずっと聞くのヤバそう - 名無しさん (2021-10-23 18:49:42)
    • 鎖難民なのでエリデレラ(の鏡)認定(取り消し)世界で一番かわいいあくびさん蹴っ飛ばすお仕事のせいで - 名無しさん (2021-10-31 22:14:32)
  • ミュージカルって言うよりなんていうかこう、百人一首とかの詠み手みたいな抑揚のつけ方と言うか…ミュージカルに慣れ親しんでないからそう思えるのかなあ - 名無しさん (2021-10-23 21:13:15)
    • エリちゃんだぞ?普通にエリちゃんが下手なだけだよ - 名無しさん (2021-10-23 21:51:22)
      • 適当にセリフを歌っておけばそれはもうミュージカルってノリでやってやがるからなw - 名無しさん (2021-10-23 23:21:42)
    • エリちゃんがミュージカルをきちんと理解しているとは到底思えないので、キャラ付けとしてあってる気もするw - 名無しさん (2021-10-24 11:47:40)
    • 分かりやすく言えば歌とダンスがある時点で基本的にミュージカルという括りで、ストレート舞台と言うのは全く歌わないし踊らない。ディ○ニーとかみたいなのは超がつく程コテコテなミュージカルって考えればいい。 - 名無しさん (2021-10-24 23:28:32)
  • ワダアルコのセンスなのか知らんけどなんかどうしても真っ当にシンデレラじゃなくてネロみたくパンツ丸出しにしないと気が済まないのか・・・普通に萎えるんだよなぁ - 名無しさん (2021-10-25 19:18:17)
    • レオタード?の上からドレス付けてるだけじゃね? - 名無しさん (2021-10-25 21:01:42)
    • ワダアルコはパンツ好きなんでしょ - 名無しさん (2021-10-25 21:11:45)
    • 敢えて一点だけフォローすると、表地レースとかで誤魔化してスリット入りの動きやすくしたドレススカートとかは欧州では実在した 女性はパンツルックが禁止されていたが、当然動き難いしアクティブな女性貴族とかが使っている ※勿論ここ迄露骨な物ではない - 名無しさん (2021-10-27 10:32:41)
  • エリちゃん自分勝手そうなのに昔から子イヌに対して妙に面倒見が良いとこあるから好き - 名無しさん (2021-10-25 21:31:05)
    • ファンサ大事にするタイプなんでしょ - 名無しさん (2021-10-27 09:17:36)
  • みすぼらしいエリデレラちゃんの方も霊衣でいいから欲しかった - 名無しさん (2021-10-27 14:32:52)
    • 気持ちは分かるけどドレス姿とモーションや宝具演出共有できそうにないから諦めた - 名無しさん (2021-10-31 21:58:42)
  • クラススキルが騎乗EXしかないのって執政適性ナシって意味かな… - 名無しさん (2021-10-27 15:16:10)
    • 騎のクラススキルは騎乗と対魔力だけど、魔法で服変えてもらわなきゃだから対魔力なしってだけじゃね?執政関連のクラススキルって何よ? - 名無しさん (2021-10-31 22:03:08)
      • 槍が持ってる陣地作成が解釈次第でそれに相当するクラススキルなのかもしれない。 - 名無しさん (2021-10-31 22:09:37)
  • 宝具時の『ふざけんなぁッ!』の部分ちょっとアストルフォきゅん入ってる感じする - 名無しさん (2021-10-28 19:13:39)
  • AFリヨ絵だとジャパエリちゃんも騎らしいんだよな。クラスかぶりだすのかな? - 名無しさん (2021-10-31 22:06:13)
  • パンツっていうかオムツみたいに見えて普通に萎える - 名無しさん (2021-11-13 19:49:05)
  • サポの差もあって騎金時より使い勝手良いな。今回の高難易度周回でも大活躍だったわ - 名無しさん (2021-12-01 13:12:19)
    • アペンド解放のおかげで実質NP50持ちみたいなもんだからな。バフも乗算になるから騎ん時より火力だせるしようやく一強時代が終わったなって感じ - 名無しさん (2021-12-21 20:34:54)
  • ドレススカート?の中に住みたい...エリちゃん族の中でも1,2位争う可愛さだと思うんだけど同士おらんか - 名無しさん (2022-01-03 21:53:26)
    • 同士よ - 名無しさん (2022-02-15 20:27:45)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月25日 19:33

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値