No.430

ステータス

基本情報

No.430
真名 アビゲイル・ウィリアムズ〔サンタ〕
Class プリテンダー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1881 11756
1 3 1 ATK 1514 9088

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

グラン・パ・ド・ドゥ
希う淡き夢見し
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts C 対人宝具 自身に「自身がフィールドにいる間、マスタースキルの一部の効果を少しアップする状態」を付与(3T) 10
+味方全体のArtsカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 40 45 47.5 50
&HPを回復[Lv] 1000 2000 2500 2750 3000
+敵全体のチャージを減らす 1

保有スキル

Skill1:金平糖の精の踊り EX

305,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](3T) 5 6 7 8 9 10

Skill2:パ・ド・ドゥ A

708,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に「自身がフィールドにいる間、マスタースキルの一部の効果をアップする状態」を付与(3T) 20
&NP獲得量をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スター発生率を大アップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&回避状態を付与(2回・3T)

Skill3:聖夜の贈り物 A

601,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方全体のNPを増やす[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T) 1
+味方全体の〔子供のサーヴァント〕に最大HPがアップする状態を付与[Lv](3T) 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 2000
+スターを獲得[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,A- 対魔力
自身の弱体耐性をアップ 19.5
104,C 陣地作成
自身のArtsカードの性能を少しアップ 6
110,B 領域外の生命
自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与 2
&弱体耐性をアップ 8
604,A 幻想のプリマ
自身のArtsカードのスター発生率をアップ 20

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対バーサーカー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 サンタユーゴ,x1
2段階 QP,15万 サンタユーゴ,x1
3段階 QP,50万 サンタユーゴ,x1
4段階 QP,150万 サンタユーゴ,x1
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 サンタユーゴ,x4
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_430,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 世界樹の種,x8 Lv2→Lv3 QP,20万 無間の歯車,x8
Lv3→Lv4 QP,60万 永遠結氷,x10 Lv4→Lv5 QP,80万 巨人の指輪,x10
Lv5→Lv6 QP,200万 オーロラ鋼,x10 Lv6→Lv7 QP,250万 光銀の冠,x12
Lv7→Lv8 QP,500万 九十九鏡,x12 Lv8→Lv9 QP,600万 煌星のカケラ,x12
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 世界樹の種,x8 無間の歯車,x8 永遠結氷,x10 オーロラ鋼,x10 巨人の指輪,x10 光銀の冠,x12 九十九鏡,x12 煌星のカケラ,x12 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 世界樹の種,x24 無間の歯車,x24 永遠結氷,x30 オーロラ鋼,x30 巨人の指輪,x30 光銀の冠,x36 九十九鏡,x36 煌星のカケラ,x36 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_430,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 虚影の塵,x8
Lv2→Lv3 QP,20万 八連双晶,x8 Lv3→Lv4 QP,60万 追憶の貝殻,x10
Lv4→Lv5 QP,80万 悠久の実,x10 Lv5→Lv6 QP,200万 虹の糸玉,x10
Lv6→Lv7 QP,250万 夢幻の鱗粉,x12 Lv7→Lv8 QP,500万 真理の卵,x12
Lv8→Lv9 QP,600万 終の花,x12 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_430,x120,サーヴァントコイン 虚影の塵,x8 八連双晶,x8 追憶の貝殻,x10 虹の糸玉,x10 夢幻の鱗粉,x12 終の花,x12 真理の卵,x12 悠久の実,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_430,x600,サーヴァントコイン 虚影の塵,x40 八連双晶,x40 追憶の貝殻,x50 虹の糸玉,x50 夢幻の鱗粉,x60 終の花,x60 真理の卵,x60 悠久の実,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

クリスマス2024イベントで配布された☆4プリテンダー。

ステータスはHP型。同レア同クラス6人中でATKワースト2位(2024/12実装時)。
カード構成はB1A3Q1+Arts補助宝具。Hit数はB4/A4/Q4/EX5/宝具0hit。
N/Aは0.38とArts3枚4hitとしてそれなり。
クラススキルは「対魔力 A-」「陣地作成 C」「領域外の生命 B」「幻想のプリマ A」。Artsカードのスター発生率が少し上がるが、Artsは元々星が出ない色なので気休め程度。

属性は混沌・善・地。特性は〔人型〕〔エヌマ特攻無効〕〔人類の脅威〕〔子供〕〔領域外の生命〕〔童話〕を所持。

スキル

【スキル1】金平糖の精の踊り EX CT:8-6
自身にArtsバフ(3T)&クリティカル威力バフ(3T)&と毎ターンスター獲得(3T)を付与する。
複合型のクリティカル系のバフスキルであるが、各種効果量としては平均的。
クリティカル威力50%アップはクリティカル重視キャラだと近年では平均的な数値か。

【スキル2】パ・ド・ドゥ A CT:8-6
自身に、「自身がフィールドにいる間、マスタースキルの一部の効果をアップする状態」(3T)&NP獲得量アップ(3T)&スター発生率アップ(3T)&回避(2回・3T)を付与する。
数少ない「マスタースキルの効果量アップ」をもつ複合スキル。マスタースキル効果量アップ所持者は24年現在だとテスカトリポカのパッシブのみ。
NP獲得量アップとスター発生率アップ100%を持っているので、ArtsクリティカルでのNP急速回収が狙いやすい。
回避は持続型の回数制なので、攻撃バフとして使用しても腐りづらい。

【スキル3】聖夜の贈り物 A CT:8-6
味方全体に最大NP20%配布&宝具OC+1(1回・3T)し、〔子供〕サーヴァントの最大HPアップ、スターを獲得する。
PT全体への支援が可能な複合スキル。OC+1はキャラクターによっては強力な支援となる。
子供サーヴァントへのHP増加は自身も対象になるので、実質的にHP回復スキルでもある。
スター獲得は20個と平均的な量である。

宝具「 希う淡き夢見し (グラン・パ・ド・ドゥ)

自身に「自身がフィールドにいる間、マスタースキルの一部の効果を少しアップする状態」(3T)を付与し、味方全体にArtsバフ(3T)&クリティカル威力アップ(3T)&HP回復を付与し、敵全体のチャージを1減らす。
味方全体への複合型支援宝具。攻撃・回復・妨害の3点を併せ持つのが特徴。チャージ減少もあるので、遅延しながら味方全体の回復とバフが出来る。
配布キャラなので宝具レベルを上げやすく、最終的な攻撃バフ量・HP回復量は中々に高い。
マスタースキル効果量アップは10%と効果は低め。

総評

マスタースキルの効果アップという特徴を持つアタッカー兼サポーター。
自己のクリティカル強化をしながら味方への耐久・火力支援が可能である。
マスタースキル効果量アップは宝具とスキルをあわせて30%。宝具を連続使用すればその分だけ数値が上がる。

各効果の兼ね合いで純粋なアタッカーともサポーターとも言えず、アビゲイルが率先して攻撃することで宝具を回し、味方も支援できる様な性質を持つ。
そのため、サポーターとして動かすよりはアタッカーとして動かした方がサポート力をより発揮できる。
上記の性質上、PT全体で戦う様な場面の方が効果を活かしやすく、特に本人のカード構成やバフも相まってArtsパーティー向けの性能をしている。
宝具を含めたHP回復・クリティカル支援・Artsバフなどが強力なので、Arts耐久型PTなどの耐えて通常カードで殴る戦いの方が真価を発揮しやすい攻略向けのキャラクターである。

完全なサポーターとして起用すると宝具が回しづらくなるので、サポート力は落ちてしまう点に注意。
なお、耐久要素が多いので、有利クラス相手の単騎攻略などにも向いているか。
積極的に殴ってNPを溜めて補助宝具を回すという意味では刑部姫と同じスタイル。こちらはArts3枚+A宝具でAチェインを組みやすい代わりに防御バフがないので使用感はだいぶ異なる。

相性の良いサーヴァント

アルトリア・キャスターはArtsの定番サポーター。
アビゲイルのスキル3(OC+1効果)による対粛清防御強化や宝具のHP回復などの噛み合いが良く、この2人の組み合わせだけでも耐久PTとして成立する。
ただしアビゲイル宝具のチャージ-1効果によってエネミーのチャージ攻撃がずれる点に注意。チャージ攻撃に合わせて宝具チェインで対粛清防御を付与する場合は気にかけたほうが良い。

レディ・アヴァロンはArtsPT向け耐久サポーター。
同クラスのArts型キャラでありながら、こちらも各種耐久補助・全体NP+宝具OC1上昇・チャージマイナスを持っており、似た様な性能を持っている。
宝具による最大HPアップを所持しており、アビゲイルの回復も合わされば通常殴りに対してかなり堅牢になる。スキルで全体無敵もあるので防御面のカバー力が高い。
アーツサポーター兼クリティカルサポーターでもあるので、攻撃面でも似た様な所がある。

アンデルセンは〔子供〕特性を持つArts耐久向け。
低レアなので編成コストの隙間にねじ込みやすい。

相性の良い概念礼装

Artsパーティーで戦う場合はNPの工面が比較的しやすく、礼装の選択肢は広い。
攻略で使う場合は、ギミックに対応できる礼装・継戦能力底上げ・通常カード攻撃強化などの効果がある礼装が良いか。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 黒星紅白
CV 大和田仁美

キャラクター詳細

―――聖なるクリスマスの夜。
少女は憧れのプリマとなり、新たな舞台に立つ。
お菓子の国の女王“金平糖の精”として、
贈り物を待ち望む誰かのために舞い踊る。

フォーリナー“アビゲイル・ウィリアムズ”が、
サンタクロースでバレリーナのプリテンダーとなった
よくばりセット。

パラメーター

筋力 E 耐久 C
敏捷 A 魔力 C
幸運 A+ 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:152cm・44kg
出典:史実、バレエ『くるみ割り人形』、
   ポホヨラのクリスマス・イブ
地域:北米・マサチューセッツ、欧州、ロシア
属性:混沌・善  副属性:地  性別:女性

自分のために作ったお菓子は
なかなか美味しくならないのが悩みどころ。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

クリスマス・イブの夜、
“くるみ割り人形”を贈られた少女クララは
夢の国へと旅立つ。

“金平糖の精”は、バレエ『くるみ割り人形』において
プリマ・バレリーナが演じる、お菓子の国を治める
妖精。
金平糖の名前は、フランスの菓子“ドラジェ”や
イギリスの高級菓子“シュガープラム”の訳語である。

『くるみ割り人形』のストーリーはバレエ化にあたり、
幾人かの作家の手を渡りながら形作られた。
大本は19世紀ドイツの幻想文学作家ホフマンが
友人の子らのために即興で作った童話
『くるみ割り人形とねずみの王様』である。
それを『はしばみ割り物語』としてフランス語に
翻訳・翻案したのが『モンテ・クリスト伯(巌窟王)』や『ダルタニャン物語(三銃士など)』で知られる
アレクサンドル・デュマ・ペール(大デュマ)と息子の小デュマ。
さらにバレエでは、振付家プティパやイワノフによって
舞台構成に合わせ大幅に物語が短縮された。
現在でも大胆な演出の改編が行われている。

楽曲はロシアの作曲家チャイコフスキー。
ほかにも『眠れる森の美女』『白鳥の湖』といった
有名バレエ作品を手がける。
クリスマス・イブが舞台の『くるみ割り人形』は
日本や諸外国においてクリスマス・シーズンでの公演が
定番。耳に残る楽曲の数々も、華やかなクリスマスを
連想させるメロディとして広く親しまれている。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

とある原因で、その年のサンタクロース役を担い、
プリテンダークラスに変異したアビゲイルが、
新たに獲得したのがバレエ『くるみ割り人形』の
“金平糖の精”というキャラクター。

舞台では幾つかの解釈がなされ、
主役の幼い少女クララが夢の中で、
大人の女性としての王女に自分を投影し、
くるみ割り人形の呪いが解けた王子と
ロマンティックなパ・ド・ドゥを踊る……
というのが、よく知られる展開となっている。

基本の性格は変わらない。クリスマスらしく、
ちょっぴり明るくハッピーな面をみせる。
本来の清教徒らしからぬ贅沢な振る舞いもしつつ、
そんな自分には贈り物が無くとも構わない、
とけなげな面も。

クリスマスの贈り物になぞらえ、
自分から誰かに何かをしてあげたい、
という親切と博愛の心が強い。
べつの言い方をするなら
ほんの少しばかりお節介かもしれない。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○金平糖の精の踊り:EX
トップダンサーとしてのプリマ・バレリーナの技巧を
精確に模倣し再演する、プリテンダーとしてのスキル。
しかしながらそれが人の心へと訴える表現力に
直接結びついているとは限らない。演じる者として
感情の理解を深める精神的な成長は、まだこれから。

○パ・ド・ドゥ:A
マスターとの絆を深めたサーヴァントとして、
より強く連携した行動をみせる。
相手が踏み出すステップを予見して、
さらに一歩ずつ先へ先へとアクションを加速する、
以心伝心の境地。

○聖夜の贈り物:A
心温まる幸せの象徴として、クリスマスにふさわしい
さまざまなお菓子や贈り物を出現させる。
相手が無意識に望んでいるものを察知する。

+ アンロック条件:「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放
+ アンロック条件:「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」をクリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
仮加入 「クリスマスイブの一夜の夢。お菓子の国の女王様、金平糖の精となって踊るのは、クララにマーシャ、そして私…アビゲイル…なのかしら。上手に踊れるように、どうか応援して下さいな」
召喚 「メリー・クリスマス!私の王子様…い、いえ、マスター!私はアビゲイル。アビゲイル・サンタ。今宵、あなたに素敵なプレゼントをお届けいたします。サンタだけど、プリテンダーで、バレリーナなの。なんだか面白いな。うふふっ」
Synthesis
霊基再臨 1 「ありがとう、マスター!ううん。私だけの、お髭のないサンタクロースさん」
2 「もし、甘いクリスマスケーキに飽きてしまったら…ターキー!七面鳥の丸焼きはいかがかしら?グレイビーとクランベリーのソースがとても合うの!ただ…そういう私は、丸焼きの、半分の、半分の…半分を食べるので精一杯だけれど…」
3 「お菓子が先か、歯磨きが先か…それが問題ね!あら、そうでもないの?」
4 「さあ、ご一緒に踊りましょう!キラキラと、軽やかに、華やかに!甘いワルツを二人で!…わかってる。あなたと指先を重ねて踊れるなんて、これは儚い夢なんだ、って…。でも!マスターが見る夢が、この私なのかもしれないし。私の見る夢こそ、マスターかもしれないし…。どちらでもいいの!舞台の上で踊っている間だけは…忘れられるから。アン、ドゥ、トロワ。アン、ドゥ、トロワ…」
レベルアップ 1 「メリークリスマス!マスター!」
2 「まあ、よろしいのかしら!…ふふ、嬉しいな!」
3 「感謝を胸に…ありがとうのマイム」
Battle
開始 1 「一緒に踊ってくださいな?」
2 「素敵なパーティーの始まりね!」
3 「お招きに、感謝いたします」
4 「本番だわ、頑張らなくっちゃ!」
スキル 1 「無限のアラベスク!」
2 「煌めきのエトワール!」
3 「二人、囁きのキャロル…!」
4 「密やかなアダージュ」
5 (せい)ニコラス様のように…!」
6 「我らは来たりぬ」
コマンドカード 1 「お手をこちらへ!」
2 「私が叶えます!」
3 「ブラーボ!」
宝具カード 1 「私の王子様!」
2 「アレルヤ!」
3 「雪は積もり、星さえ」
4 「ふふ!おやすみなさい」
アタック 1 「心、弾む、マチネ!」
2 「胸、踊る、ソワレ!」
3 「フリック・フラック♪フリック・フロップ♪」
4 「ルスティック♪ルスティック♪TaLaLaLaLa♪」
5 「グラン・グラン、パドゥーシャ!」
6 「真心込めた贈り物!」
7 「アン・ドゥ・トロワ!」
8 「Jingle all the way♪」
9 「アンプートゥス、トゥスプーアン!」
10 「いまよ!一人はみんなのために!」
11 「ヴィヴェ・ランペルール!」
12 「…ウスゴスプラムフ、ヒュプノスアスグイ…!」
13 「甘く、甘く!顎が壊れるほど!」
14 「ちょっとピキュッとします」
エクストラアタック 1 「転がれ、夢よ!アッサンブル!」
2 「ジンジャーブレッド、ミンスパイ、ブッシュ・ド・ノエル〜!」
3 「ようこそ!お菓子の国へご招待!」
4 「ふふっ!メリー・メリメリクリスマース!」
宝具 1 「清らに星棲む今宵、菓子の王国は門を開き。差し伸べられた指先と、高鳴る早鐘のリエゾン。舞い踊る二人に、笑いかける祝福の花!『 希う淡き夢見し (グラン・パ・ド・ドゥ)』!」
2 「いつか王子様が、たとえ束の間の夢だとしても。待ち焦がれたソワレ…頬伝うほろ苦い雫…。大切で忘れ難いダンス。あなたのくれた贈り物。『 希う淡き夢見し (グラン・パ・ド・ドゥ)』…!」
3 「聖なる鐘の音、響き渡る情熱のコーダ!誓いは告げる、白銀の園へ呼び(いざな)う!あなたに贈る、幸せのギフト!『 希う淡き夢見し (グラン・パ・ド・ドゥ)』!」
ダメージ 1 「いやだな…」
2 「まあ!」
3 「どうしよう…」
4 「きゃっ!」
戦闘不能 1 「帰りましょうね?奈落の底へ…」
2 「ああ…!聴こえて?カーテンコール…!」
3 「さようなら、王子様…」
4 「もう…踊れないみたい…」
勝利 1 「良い子には良いプレゼント。悪い子には…悪いプレゼント?」
2 「we wish you a merry christmas♪」
3 「さあマスター!おやつの時間にしましょう!」
4 「上手に踊れたかしら?」
My room
会話 1 「そろそろ公演のお時間ね!お支度は大丈夫?マスター」
2 「ええ!私は一人でも踊れます!ただ…マスターが支えてくだされば、もっと高く、しなやかに跳べるわ!」
3 「私は金平糖のエトワール。クリスマスイブの夜に舞う、子供たちの夢」
4 「巌窟王のおじさま…。なんだか、まったくの他人とは思えない雰囲気のお方だわ。それに…時々、こちらをじっと見つめていらっしゃる気も…」(巌窟王 モンテ・クリスト所属)
5 「そう、そうなの!大黒鼠さん達の事で、ちょっと困っているの!お菓子の国の女王の私は、一応、ネズミさんとは戦争状態の立場なのだけれど……。先日は『お帰りなさいませ、お嬢様』とチヤホヤもてなされて、お茶菓子まで頂いてしまったわ。ちゃんとお返しをするべきかしら……?」(大黒天所属)
6 「素敵ね、メルトさん!キリッとした美貌も、ダンスのステップも冴え渡って、私の憧れの人!本当のスターはクリスマスツリーの星のように、特別な輝きを纏っているのね!私も見習って頑張ります!」(メルトリリス謎のアルターエゴ・Λ所属)
7 「まあ!カルデアにもバレエにご関心のありそうな方がいらっしゃるみたい!是非共演をお願いしたいなあ……!とっても楽しいガラコンサートになると思うわ!うーん……どこかにそんな舞台が広がる特異点はないかしら……?」(バレエに関心のあるサーヴァント*4*5*6
8 「「ロウヒさんは、厳しくて恐ろしい魔女なのですけれど……。でも気が付いたら、何かと親身になって、家族のようにも接して下さるの。まるで本当の、母親みたいに!私には、母の記憶は、薄っすらとしかないけれど……。ふふ、時には少し口喧しい、とも感じてしまったり。そういうのものかしら?……うん、そういうものなのね!」(ロウヒ所属、ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形クリア)
好きなこと 「踊っている時、私は生きているって感じます!」
嫌いなこと 「悪い子は嫌いなの…。でも、悪い子を無視して、突き放して、諦めてしまう―――。そんな自分は、もっと嫌い」
聖杯について 「もし願いが叶うのなら、私は旅に出たいなあ!森の向こう、波の彼方の未知なる街へ。そこでは誰も私の事を知らなくて…。私は、小さな部屋をお借りして、みんなを喜ばせるお仕事をするの。そうして大切なお友達ができたなら―――また旅に出る」
Lv.1 「ウ・ホウ・ホウー!左様!わた…わしが、サンタアビー、じゃよ!…っ!?いやあの!これは…サンタさんの練習を…。いつかどこかで、良い子と出逢えたり、お便りを受け取ったら。その夢を壊さないように…ちゃんとプレゼントを渡せるように!って…。えへへ。もっと、ふっくらとしてた方がいいかしら…?」
Lv.2 「We wish you a Merry Christmas♪We wish you a Merry Christmas♪We wish you a Merry Christmas♪and a Happy new カルデア〜♪」
Lv.3 「ねえマスター?ずうっとお菓子ばかりに囲まれていたら、その美味しさも、楽しさも、だんだん忘れてしまうでしょう?毎日、いつまでもクリスマスのお祝いが続く日々も、きっとそう。ふと思い描いた夢、待ち遠しい憧れの日。そのくらいが丁度良いと思うの!だからね?…私は、お菓子の国の女王、金平糖の精の踊り手だけれど。甘過ぎはしない、節度を弁えた女王を目指します、うん!…へ?マスターは、お茶とパンケーキのお誘いにいらっしゃったの…?…あ!いえ!是非ご一緒します!」
Lv.4 (BGM:『金平糖の精の踊り』)「ウスゴス、プラムフ、ヒュプノス、ワスグイ…。まあ。どうなさったの、マスター?顔色がよろしくないわ。…私?私は大丈夫。いつもより元気なくらい。何故か時々、こんな風に意識が朧気に…。どうかご心配なさらないで。マスターを危険に晒すような事は、決してないから。…ね?」
Lv.5 「夜が明けて、夢は途切れ…この恋の時間にも、きっと終わりはやってくる。お別れは本当に寂しいけれど。その溢れる気持ちを、自分の声で、歌で、そして踊りで伝えられるのなら。それはとっても幸せな事ね!」
イベント開催中 「楽しげなフェアからのご招待が!お招きにあずかるのはいかが?」
誕生日 「今日はマスターのお誕生日ね!お祝いしましょう!はい!お歳の数だけキャンドルとケーキをご用意しましたから、顎が壊れるくらい召し上がれ!とっておきのプレゼントは、最後のケーキを召し上がった先にあるの!うふふ!ごめんなさい、ちょっとしたおふざけです。ケーキは皆さんで分けて……。あ!あの!ちょ、ちょっとマスター!そんなご無理は……え?『バレンタインで慣れてる』?……あ、も、もう十分ですから!……あ〜!マスターがカロリーで爆発しちゃう〜!」
+ イベント関連ボイス
Event
「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」 1 「ようこそ!いらっしゃいませ。生誕祭の奇跡が天に輝き、あなたを照らしますように…」
2 「ウォームアップはよろしいかしら?ええ!わたしだけでなく、マスターもご一緒に踊りましょう?」
3 「まもなくの開演でございます!…っ…どきどきします」
4 「おつかれさまです!とても身が入られているのね!ときどきは、目をお休めになって、お体を労ってくださいな?」
5 「折をみて、お知らせも確認なさってね?」
6 「長らくおつかれさまでした!甘いものなどいかがかしら?…まあ、私もいっしょによろしいの?ふふ、じゃあ、お言葉に甘えて。ん?『そろそろスパイシーなものも恋しい』?ふふふ!ご正直ね!」
7 「これをもちまして、今回の公演はすべて終了です。お忘れものや、取り残しのないよう、お足元にお気をつけて帰りくださいませ。ご来場、まことにありがとうございました!…ふふ。またいつか!」
8 「メリークリスマス!お好きなお菓子、思い出のお菓子!鳥のミルクや、ナポレオンのような珍しいお菓子!ご一緒に、ホッと温まる、クリスマスティーはいかがかしら?」
9 「走れソリよー♪風のようにー♪菓子の国をー♪パドルパドルー♪」
10 「溶ける日々よー♪雨のようにー♪星の歌をー♪パドルパドルー!あ…あの、これは。い、『いまどきならば、こう歌うがよい』と、ネロ陛下直々にお達しが…。えへへ…」
11 「はい!交換ですね?サービスのクッキーはいかが?」
12 「こちら、お取りくださいな。願いのこもったプディングもどうぞ」
13 「お安いご用です!またたく金平糖のように。儚い粉雪砂糖のように」
14 「贈り物は見つかりました?クリスマスは素敵で特別な日。…ですけれど。いつのまにか受け取っていて、そのことにあとから気がつくような。そんな、リボンの掛かっていない、日々の小さな贈りものも、どうか大切にしてくださいな?」
15 「カルデアにも、ちょっぴり意外な甘いもの好き、お菓子好きな方がいらしてうれしいな!こちらのお店にも、よくいらっしゃってくださったの。着物が凛々しい、あの方ですとか…はっ!お忍びでご来店されていたのかしら…?」
16 「プロムナード♪」
17 「アン・ドゥダン♪」
18 「アン・ドゥオール♪」
19 「アン・トゥールナン♪」
20 「トゥール・ザンレール!あなたに幸運を!」
box gacha system
「ポホヨラのクリスマス・イブ 夢見るサンタとくるみ割り人形」 1 「トランドゥ・フェッテ!ついにクライマックスね?」
2 「アン、ドゥ、トロワ♪」
3 「がんばって、マスター!」
4 「お望みの品…ございました?」
5 「運に恵まれずとも、気を落とされないでね」
6 「ブラーボ!おめでとう!」
7 「ブラヴィッシモ!これが最後の大当たり、最終幕のパ・ド・ドゥね?お祝いをしましょうか?…あら、でもお人によってはまだまだ舞台が続くのかしら…?」

幕間の物語

入手方法

その他

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 過去一番入手条件厳しい配布なんだからそれに見合う性能にしてほしかったな - 名無しさん (2024-12-19 15:28:15)
    • 強い配布とかメイン進められないくらいの人の方が欲しいやつやん - 名無しさん (2024-12-19 15:43:48)
      • LB6まで来た奴にとって弱い配布なんて全く必要とされないだろ… - 名無しさん (2024-12-19 19:37:07)
        • 弱い配布を一部が貰えないのと強い配布を戦力不足の人が貰えないのじゃ後者の方が困るからな - 名無しさん (2024-12-20 10:47:32)
          • 弱い配布は誰の役にも立たないけど強い配布は誰の役にも立つだろ 誰が損しないかじゃなくて誰が得するかで考えてくれよ - 名無しさん (2024-12-20 11:03:02)
            • でも実際これで超優秀な配布鯖だったら「これを初心者が手に入らないのクソ過ぎだろ」って言われてるよね - 名無しさん (2024-12-20 11:19:54)
              • いや別に…巡礼追加までのモチベにもなるだろうし、ストーリー進行の尻叩く要素にもなるじゃん - 名無しさん (2024-12-20 11:22:48)
                • BBちゃんみたいに実装時点で替えが効かない時とかに既に言われてるんだよなぁ… - 名無しさん (2024-12-20 11:33:09)
                  • BBちゃんは初実装クラスにイカれた性能+キャラ人気っつー色んな要素が組み合わさった結果だろ そもそも巡礼始めるまで配布強キャラ手に入れる方法一切なかったFGOで配布を弱くする理由として挙げるには無理がありすぎるわ - 名無しさん (2024-12-20 11:46:19)
                    • 誰が弱くしろなんて言ったのか… - 名無しさん (2024-12-20 11:46:48)
                      • 「LB6まで来てる人用の鯖だから弱くて良い」って主張じゃねーの?そうとしか受け取れなかったんだけど - 名無しさん (2024-12-20 11:53:38)
                        • 到達地点を基準にするなら強くする方が困る人が出るってだけだが。そもそも到達地点基準で文句言うなよって思うが - 名無しさん (2024-12-20 12:03:53)
                  • 言わせりゃいいじゃん?散々ストーリークリアしろって尻叩いてるんだから寧ろ強い方が運営のスタンスとして一貫してるよね - 名無しさん (2024-12-20 11:59:02)
                    • それならそもそも木の意見も「言わせりゃいいじゃん?」で終わるけどね - 名無しさん (2024-12-20 12:04:28)
    • シンプルに弱いのは残念だけど厳しいも何も当たり前っちゃ当たり前に満たせる条件でしかないのでそこに関しては割とどうでも - 名無しさん (2024-12-20 01:14:42)
    • 自身NP80あって宝具演出がバニヤンくらい短かったらAバフとOCのために開幕使ってたかもしれない - 名無しさん (2024-12-20 11:43:06)
    • 多分シナリオ進めてほしいから進度を条件にしてる(おまけに段々進行してる)んだし、条件相応にすると今後のイベ配布をどんどん強くしなきゃいけなくなるからなぁ - 名無しさん (2024-12-20 12:07:15)
  • デオンが強化されて笑っちゃったw これで星4では1弱に抜きん出たかな? - 名無しさん (2024-12-19 19:41:35)
    • 秦良玉とか水着マリーなんかも最弱候補じゃね? - 名無しさん (2024-12-19 21:27:13)
      • 水着マリーなぁ…初期は貴重な全体術だったんだけどなぁ… - 名無しさん (2024-12-19 23:50:55)
  • マスタースキル効果2倍とかだったら面白かったのかな。極地服の倍率が80、40とかやっても良い気するけど - 名無しさん (2024-12-20 21:15:04)
  • 一応試してみると、玉藻と一緒にチャー減して結構耐久出来るけど、そもそも論としてバスターゴリラで秒殺した方が良いという結論に落ち着く - 名無しさん (2024-12-21 21:04:55)
    • ゴリ押し瞬殺できるような所では耐久パ自体がお呼びかからんよ。 - 名無しさん (2024-12-21 21:55:58)
  • 配布で自身クリ100は普通に強いんでその点はいいんだけど、だったらS3のNP全体とかじゃなくて自分にNP20 3ターンとかで宝具回しやすくした方が良かった感あるなぁ - 名無しさん (2024-12-23 06:03:10)
    • スキルだけしかみないとそうだけど、A宝具のA3枚って構成しているからスキルだけで考えるより宝具回しがしやすいよ ほぼ相方がLA(星の安定供給的に)ということもあるしね - 名無しさん (2024-12-23 11:57:37)
    • この鯖だけ宝具回しても3T内のカード枚数制限とそもそもそこまで火力出ないのとでゴリ押せるわけじゃないし、ゴリ押せないから耐久せざるを得なくなるがクリ殴りさせるためにこの鯖のカードを優先的に切ると他にNP回しづらくなるからスキルでそこを補填するのは間違ってはない。まあそれにしては数字が物足りないが - 名無しさん (2024-12-23 15:48:29)
      • S1強化で味方全体のプリテンダーと地と混沌と善にクリバフ50%ずつになってLAと殴りまくれるとかやってもいいくらいだな、にしてもLAと属性被りまくりでちょっと笑った - 名無しさん (2024-12-23 17:02:01)
      • 宝具でばらまくんでみんなで殴ろうだからね LAと組んでAクリとAチェインでぐるぐるやる都合で2重ぐらいは維持しやすいから延々と回復と玉けしし続けようってわかりやすいぐらいの耐久族 理想はプリテンダーのアーツ系でもう1名それっぽいのがいれば自前完結もしやすいんだが - 名無しさん (2024-12-23 18:18:26)
        • プリテンダーだから3騎士相手と考えて探すと剣は蘭陵王、槍はメアリーアニングくらい?正直玉藻とかジャンヌ卑弥呼の方が安定しそうではあるけども。それかWアビーサンタでLA挟むのが良いのかな。 - 名無しさん (2024-12-24 04:52:28)
          • 基本は3騎相手でもキャストリアでいいと思うが、宝具ぐるぐるに回すならそのあたりかもね。卑弥呼はOCアップとキャストリアの相性が重要なだけで色はBだから合わないよ。アビーは出してくれるフレが希少すぎるだろうな・・・。 - 名無しさん (2024-12-24 12:04:01)
          • 玉藻よりはアルキャスやヨハンナさんでいいと思う LAとアビーで回復自体はだいぶ何とかなるラインだろうし - 名無しさん (2024-12-24 12:34:00)
  • インフルエンザでダウンしてる間にイベント終わってた…どうアビー強い? - 名無しさん (2024-12-25 00:07:42)
    • かわいい - 名無しさん (2024-12-25 00:54:27)
  • こんだけコメント盛り上がったけど使うことはないんだろうな - 名無しさん (2024-12-25 02:53:12)
  • おいおい落ち着けよ クラスが被っててスター配布NP配布クリティカルバフ全体バフ宝具性能全てにおいて上を行く性能で実装されたアルクがCMで「私が本命!」って言っただけだろ 考えすぎだって - 名無しさん (2024-12-25 02:53:44)
    • ぶっちゃけ元から眼中に無い事故だと思うよ - 名無しさん (2024-12-25 03:12:41)
    • キャラ的に言いそうだからそれ自体は変ではないがいろいろなんかタイミングがちょっとな - 名無しさん (2024-12-25 03:15:52)
    • 性能に関してはレアリティ違いもあるから意図的にやってる可能性は高い。本命はあくまでイベントの話だとは思うけれど性能も含めて言ってる可能性はアルクってのもあるから完全否定はできない。 - 名無しさん (2024-12-25 03:20:14)
      • 志貴アピールめちゃしてるからシエルに私が本命!って言ってるだけだと思う。アビーは伏線あるしサンタ奏章に希望待ちという事で… - 名無しさん (2024-12-25 03:36:40)
  • 宝具が効果量アップじゃなくてマスタースキルのCT短縮なら面白そうなんだけどW編成で壊れかねないからダメか - 名無しさん (2024-12-25 16:18:02)
    • 各マスタースキルが戦闘中一回きりの再装填ならいいんじゃね。アペ5みたいな - 名無しさん (2024-12-25 16:40:53)
  • 誇張抜きでアスクレピオスに毛が生えた程度の性能なんだよな。耐久軸でピオスの代わりくらいはギリギリ務まるけれども、それだけ。コストが重い分だけ損してる。とにかく性能に無駄が多いんだ - 名無しさん (2024-12-25 20:33:54)
    • アスクレピオスの方が遥かに強いでしょ - 名無しさん (2024-12-26 00:40:15)
  • サンタアビーとサンタアルクの絵が並んでたら星5の風格あるのはサンタアビーの方じゃん、俺は哀しいよ - 名無しさん (2024-12-25 21:19:28)
  • 設定としてはここしかないのかもしれんが、せめてクラスを被らせるのはやめてやれよ - 名無しさん (2024-12-25 22:22:50)
    • つってもアビーがなんでプリテンダーなのかって結局明かされてないからな。アルクは勝手にサンタになってるだけだけど - 名無しさん (2024-12-25 22:41:21)
      • バレリーナだからプリテンダーになったんだな、くらいにしか思わなかったけどなぁ。配布や水着鯖でクラス変化しても理由がスルーされることはままあるし - 名無しさん (2024-12-26 07:22:30)
        • バレリーナだからプリテンダーになったんだな……? - 名無しさん (2024-12-26 12:10:27)
          • 横だがいろんな役を演じる(役をかぶる)からじゃね - 名無しさん (2024-12-26 12:51:27)
            • カリオストロの影響かプリテンダーは詐欺師・詐称者の印象しか残ってなかったわ - 名無しさん (2024-12-26 16:48:30)
              • どうしても偽るってイメージが強いので役を被る程度だと違和感出るのはあるかもね。例のマスター人形とかくるみ割り人形の件も現状はノータッチでよく分かってない感。 - 名無しさん (2024-12-27 01:17:00)
              • まぁ初っ端のオベロンが詐欺師みたいな感じだったからな… - 名無しさん (2024-12-27 11:31:11)
              • オリジナルがプリテンダーと、別霊基でプリテンダーはまた違うだろうな。水着徐福のアベンジャーだってふわっとした理由だし - 名無しさん (2024-12-27 22:17:36)
    • 役割被ってなさすぎるからクラス被りは全く気にならないレベルだなぁ - 名無しさん (2024-12-26 12:22:52)
      • 役割がないキャラと役割が存在するキャラなのにまるでアビーの性能に役割があるみたいな誘導は良くないよ。使うビジョンの存在しない設計にされたことが問題なのよね - 名無しさん (2024-12-26 12:40:07)
        • まぁ、、君にとってはそうなんだろうね。誘導してるつもりは無いからいちいち絡んでこなくていいよ - 名無しさん (2024-12-26 13:09:59)
  • アーツクリ殴り耐久サポ、っていうやりたいことに必要なものは揃ってるのに、役割持てないのはシンプルにアーツクリ殴りに需要と強みがなさすぎるな…… - 名無しさん (2024-12-26 15:19:11)
    • アーツクリ殴りに需要と強みはあると思うよ。耐久だとやっぱAに優秀なの多いし。耐久自体しないからそんな需要なんてないって判断かもしれんけど、いまだに高難易度はとりあえず卑マトリアでってのも割と聞くし、シナリオ進める時にも一々攻略情報探すより耐久編成で突っ込んだ方が良いって考えの人もいる。 - 名無しさん (2024-12-26 15:26:32)
      • 言いたいことはわからんでもないんですけど、仮に卑弥呼の代わりにサンタアビー入れるとしたら、チャ減と全体回復がOCアップによる対粛清2回分の代わりになれるかというと微妙じゃないですか 肝心の耐久性に不安を抱えてまで耐久パ使うかっていうと微妙としか言いようがなくないですか? - 名無しさん (2024-12-26 16:24:45)
        • 追記:あと卑マトリアってOCアップと対粛清の組み合わせが強いだけで、本質的にアーツクリ殴りパというよりクリアタッカー型の対粛清パでしかないんじゃないかなと思いました 火力出す時Bクリ振りますし - 名無しさん (2024-12-26 16:31:30)
          • あくまで耐久編成とそれがAである事に需要自体はあるよって話 - 名無しさん (2024-12-26 16:50:47)
        • マーリンじゃなくLAならサンタアビーと交互にOCアップスキル使えば1段階分は賄えるしモマトリアと同等の粛正防御枚数にはなる、まあ卑弥呼持ってない人が☆5ガチャ鯖の代わりにちょっと劣る性能の配布鯖使えるくらいならいいんでない? とはいえ他用途のために強化はもちろんほしいけども - 名無しさん (2024-12-26 17:33:58)
          • これまでのこの手の枠が卑弥呼モルガンと基本はB鯖だったけどアビーでArts特化させると見た目の纏まりが良いという全然性能無関係な評価点も。術トリアのS3がほぼただの無敵スキルと化して勿体なかったんよね - 名無しさん (2024-12-26 18:40:24)
        • 一応スキルでOCアップがある、LAとで2回分を分けて使う形になるかな。一撃も貰えない場合(神ジュナとか)は卑弥呼優位だけど、スリップダメージが多い場合(キャストリアの弱体解除は3ターンに1回なので)や、全体攻撃を混じえて無敵回数減らしてくる場合、クリスマスの高難易度みたいに固定ダメージ与えてくる場合(まぁサメ殴らなきゃいいんだけど)、NP取得減少とかでNP稼ぎに制限される場合はAチェイン組みやすいアビー向きかもしれない。ただ、宝具のチャージ減少はLAキャストリアだと微妙なんだよね、これは孔明玉藻とかの遅延パ向きのポイントかも。 - 名無しさん (2024-12-26 17:33:59)
        • 流石に配布で卑弥呼の代替になる性能なんか実装したらそれはそれでイカレってレベルじゃないからなあ。あと耐久不安って言うけど流石にスキルとはいえ全体NP20OC1持ちのA3構成+各種クリティカルサポート(間接的なNPブースト)もあるなら耐久に不安とまでは言わないかな。流石にヌンノスとか倒せる程じゃないけどその辺の高難易度に初見で凸するくらいなら十分いける - 名無しさん (2024-12-26 18:30:08)
          • まぁ配布キャラに卑弥呼クラスの性能もたせるわけないよね。そんでもって配布星4の耐久パーツとしては十二分だとは俺は思う。クリティカル含めた平均ダメージも耐久型としては割と出せてると思うし。 - 名無しさん (2024-12-27 00:41:02)
            • 両サイドを限定星5で固めた耐久でサンタアビーは配布星4だから、って言ってもなあ…っていう - 名無しさん (2024-12-27 01:54:54)
              • いうてサポート欄頻出の鉄板キャラ二人のうち片方持ってれば組めるって話でもあるでな - 名無しさん (2024-12-27 02:17:21)
                • 他じゃ俎上にも上がらないような最低限未満のラインじゃね、それは… サンタアビーだから耐久パに供することができる特有の強み、積極的に採用する理由になる要素がないから言ってしまえば居ても居なくても変わらない鯖なんよね。何なら多分大体のケースにおいては速攻できないにしても普通に攻撃宝具持ちAアタッカー入れた方が捗ると思う。下枝で言われてるけど耐久とはいえ結局ゴールは敵を倒すことだから - 名無しさん (2024-12-27 07:27:35)
                  • でも手持ち揃ってきたら配布鯖って殆どそんなもんじゃない?とも思う - 名無しさん (2024-12-27 09:38:40)
                  • 上の枝も言ってるけど、星4とかぶっちゃけ大体使われないやろ。たまに並の星5より強い奴がいるだけで。そんでもって配布星4に対して期待しすぎじゃねとも思うぜ。 - 名無しさん (2024-12-27 11:56:11)
                    • 限定星5に匹敵するほど有能であれとは全く思わんが耐久パに入れる価値が普通の攻撃宝具持ち未満の耐久鯖が配布星4として妥当なラインと言われると流石になあ - 名無しさん (2024-12-27 18:19:07)
                      • 流石にアルキャス編成でOC増やせる利点を「アタッカーで殴ったほうが早いじゃん」は色々雑じゃない? - 名無しさん (2024-12-27 22:42:37)
                        • サンタアビーを入れたが為に耐久ターン長くなるんだからただのマッチポンプだよねっていう - 名無しさん (2024-12-27 23:41:15)
                          • 耐久コンセプトの編成で戦ったら所要ターンが増える、なんて話に丸ごとマッチポンプ呼ばわりは当たり判定広すぎやろ、コンセプトごと全否定やん。別に耐久パって格ゲーとかでいう「無敵フレームは攻め要素」みたいなコンセプトのやつじゃないし、それこそ卑マキャスも動かしてる時間の殆どはA殴り+チェインでの宝具回しだぞ - 名無しさん (2024-12-27 23:48:52)
                      • アルキャス軸の耐久パで粛清防御3枚と4枚は抜かれる確率が倍以上変わるんだぞ。極論クリアタイムだけならモマキャスのモを水着伊吹にしたほうがまず早いし「そこそこは」固さも保たれるけど、その編成が話題に上ることさえ殆ど無いってのはそういうこと。「普通の攻撃宝具」挟んだら耐久パとしての価値ガタ落ちするんよ - 名無しさん (2024-12-28 00:30:18)
                        • 何ターンに一度宝具撃つ計算か知らないけど、1発2発殴られるだけで壊滅するような相手なら余計こんな中途半端な性能のキャラ連れて行ってる場合じゃなくない…? - 名無しさん (2024-12-28 01:08:19)
                          • そもそも普通の殴られに関してははマーリンキャストリアだけでほぼほぼカバー出来てるんだから、そこに何かパーツ足すんなら火力か特殊ギミックかどちらかになるんだけど、サンタアビーはどっちも…って言うね。ほぼ最前線走ってるマスターしか手に入らないんだから宝具封印対策とか強化・解除対策くらいは持って来て欲しかった - 名無しさん (2024-12-28 01:21:48)
                            • 「最前線走ってるマスター」の手持ち想定したら配布鯖の9割9分は等しく出番ゼロ定期 - 名無しさん (2024-12-28 01:29:26)
                              • 環境っていうマクロ視点以前にパーティっていうミクロ視点ですらアイデンティティがないっつう話だぞ - 名無しさん (2024-12-28 01:46:28)
                                • 攻撃宝具なら多少火力低かろうがフォウと聖杯で無理やり底上げすれば周回に持ち出せなくもないのによりによって補助宝具っつーね…おまけに周回適正には程遠いスキル群… - 名無しさん (2024-12-28 01:56:39)
                                  • 有限リソースで無理矢理ステ盛っていいことにしたら、それこそ大量のコインに飽かせてLv120にすれば殴りアタッカー出来るぞとか強弁できちゃうのでは。そもそもアビーが純粋にアタッカーさせて物足りないのはステ足らんからでバフ倍率自体はそこそこあるので - 名無しさん (2024-12-28 02:09:14)
                                    • 周回と耐久パでは出番の差が天地でしょ…年に片手で足りる数使うかどうかじゃん - 名無しさん (2024-12-28 02:27:35)
                                      • 耐久パ不要論が前提ならそもそもキャラの強さどうこうじゃなくてコンセプトの好き嫌いの話じゃん。  あと今の周回なんてそれこそ極々一部の汎用アタッカーの寡占市場なんだから、出番の多寡で語ったら☆5含めて9割くらいの鯖が無価値化するよ - 名無しさん (2024-12-28 02:32:00)
                                        • 潰しが効かない上に中途半端な性能で卑弥呼持ってたら120だろうと永遠に編成に入らない奴を120にするのとコストの差で90++か箱イベみたいな90+でも妥協出来るようなイベントで採用もありうる奴を120にするハードルの違いについて話してんだけど…絆の問題で妥協編成組み得る周回と最高戦力突っ込まない理由がない耐久の差は好き嫌いで片付かないだろ - 名無しさん (2024-12-28 02:38:33)
                                          • 汎用アタッカーを強化しきるにも現状足らない聖杯や金フォウを、たったコスト4圧縮するために配布アタッカーにブチ込むの?まだサポ術に入れてLv順ソートでのフレポ収入増とか狙ったほうが割が良いんじゃ。潰しが利かないを言い出したら聖杯も金フォウもそもそも有限なのであって、目の据わったキャラ愛ガチ勢しかやらん使い方持ち出してハードルとか語れる道理が全然無いんだけど。「◯◯持ってたら使わない」、だからそれ「使おうと思えば」もそうだけどほぼ全員に言えるんだって。認知バグっとる - 名無しさん (2024-12-28 02:49:20)
                                            • だから「持ち出せなくもない」と「持ち出す意味がない」は全く違うんだって どんどん話逸れるけど使い道のなさについてしか話してないよ俺は ほぼ全員に言えることがこのキャラには言えない、だからダメだって言ってるワケ - 名無しさん (2024-12-28 03:15:31)
                                            • 流石に耐久にしか出番のない補助宝具と攻撃宝具持ちの潰しの効かなさは同列じゃないと思う最低限こなせる仕事の量が違いすぎるっていうか - 名無しさん (2024-12-28 07:57:49)
                                          • きみ完全体鯖作ったことないでしょ。Lv101以上の育成の費用対効果がどれだけ終わってるか知ってたら「どちらかといえばハードルが低い」程度の理由で持ち出すわけないもの。  つか配布アタッカーが皆周回向けの性能してるとでも思ってるんか? さっきから解像度低い物言い多くない? - 名無しさん (2024-12-28 02:59:22)
                                        • 周回と耐久じゃベストな鯖揃える労力全然違うと思うけどなぁ オダチェン使うとか、1ランク下げて快適に周回する、とか - 名無しさん (2024-12-28 03:52:24)
                                          • 耐久は宝具1でもキャストリア(誰でも持ってる)とマーリン(大体持ってる)持ってれば、あとはフレンド、何なら野良からでもよりどりみどりなのがデカいよね もちろん他のパーツがあれば宝具レベル影響しやすいマーリンプーリン借りてもいいし 周回は少なくとも3wave担当は高い宝具レベル要るからなあ… - 名無しさん (2024-12-28 07:01:35)
                                            • 特攻乗るなら重なってなくても良いことも多いし、横バフ豊富じゃないなら道中の方がサポーターバフ受けられない分ハードル高くない? まあ耐久のハードルの低さとは比べるべくもないけど - 名無しさん (2024-12-28 07:13:11)
                                          • 周回は鯖揃えてても絆問題があるのがね ボックスとかレイドなら絆ガン無視してどれだけポチ数減らすか、まで突き詰める人もいるけど、そうでないなら今は絆優先することも多いよな 基本自前のサポーターなんて絆勿体なくて使いたくないし - 名無しさん (2024-12-28 10:04:28)
                                  • 聖杯でレベル差均すとレアリティの差ってむしろステータスで顕著に出るし、ステ上げようとNP出力は変わらないから元から周回適性あんま無いアタッカーが急に3T出来るようになったりとかは無いぞ。不向きなものを「持ち出せなくもない」までライン下げたら「勝てれば一緒なんだから好きなもん使うだけ」で話終わっちゃう。ぶっちゃけクリア評価も無いこのゲームに正解があるとしたらそっち寄りなんだけど - 名無しさん (2024-12-28 02:42:49)
                                    • そこまでラインを下げちゃうと、そもそもこういう性能議論や比較自体が不要になって本末転倒ではある。 - 名無しさん (2024-12-28 10:20:40)
                                • アイデンティティというか強みや動かし方自体は結構ここでも出てるやろ(LAと互いに補完しての粛清防御安定追加、実際キャストリア耐久パの動きの大半になるAクリティカルをそのまま強化する動き) それ自体が強いかの話をしたらそもそも今ガチるならSRほぼ使わねえだろって話に戻って来るだけだしな - 名無しさん (2024-12-28 02:02:18)
                                  • だからそもそもガチる時しか使わない耐久パ適正なんつーもん自体の価値が低いんですね - 名無しさん (2024-12-28 02:40:24)
                                    • 上の方のコメントでも出てるけど、この手の編成は「耐久パが必要だと気付いてから組んで使う人」と「ボス戦っぽいとこで一旦とりあえず持ち出す」人がいるし後者は別にガチる時にしかなんて距離感してないぞ。 で最適解を求めるという意味でガチるって言葉使ったらやっぱり大半の鯖が起用範囲外だぞ - 名無しさん (2024-12-28 02:52:26)
                                      • ごめん、俺取り敢えずで耐久パ出すこと一切ない(取り敢えず速攻パ出して駄目なら一旦撤退する)からわからないんだけど ギミックに合わないから卑弥呼モルガン外す、ならまだしも 長期戦・難戦を見据えてる状況で弱い鯖を優先して編成する理由ってなにかあるの? - 名無しさん (2024-12-28 07:11:01)
                                • 兎にも角にも攻撃宝具であって欲しかったなぁ NP20あるから宝具ブッパしてサポーターとオダチェン、とかで使えなくもなかったのに… - 名無しさん (2024-12-28 03:25:59)
                                  • 攻撃宝具が持ってるNP配布は20でも強いんだけどねえ… - 名無しさん (2024-12-28 06:53:53)
        • せめてAバフかクリティカル補助か、どちらかもうちょっと数値盛ってくれてたらジェネリック卑弥呼として採用出来たとは思う 現状は何するも中途半端で居場所がない - 名無しさん (2024-12-26 23:00:48)
      • アーツクリ殴り+アーツ宝具が基本だからだよ。攻撃宝具でないだけで要求はめちゃくちゃ高くなる - 名無しさん (2024-12-26 17:04:37)
        • 基本的に支援能力はサポーターの2基さえ持ってれば、アタッカーが持ってる必要は無いんだよねと。全体的な火力の低下→必要ターン数の増加→パーティーとして不安定 みたいな構造はあると思う。比較に卑弥呼が挙がってるけど、その例で行くなら、都合のいいときにブレイクできる爆発力が圧倒的に足りない感。 - 名無しさん (2024-12-27 01:13:59)
          • 卑弥呼はOC2とキャストリアの相性が耐久の全てだから、あんまアタッカーって感じでもないんだよな。爆発力があるとは言っても6ターン中1ターンな上にBが都合よく集まるとも限らなくて、タイミング狙うとむしろ時間はかかる(防御は硬いから問題ない場合が多いが)。最大火力の計算(間違いあるかもだが)した感じ、卑弥呼のBxBで389876、アビーのAAAで255758。攻撃機会を考えても平均火力的にはそこまで差がないようにも思う。 - 名無しさん (2024-12-27 11:17:56)
            • いやあ…それキャスプーのスキル宝具の色バフ込みでの火力でしょ?その条件で比べて、自前でほぼバフ完結して機会損失しづらい卑弥呼となお十万以上の差が出るのは厳しいって OC2も全体に合計で粛清防御6枚を、6Tより短い頻度で配れるってことだし - 名無しさん (2024-12-27 20:20:13)
              • 卑弥呼はマトリア、アビーはLAトリアでの計算だね。卑マトリアは使ってるとあまり殴れる機会がなかった印象あって、あまり機会多い気がしない。まぁ机上論だからなんか比較用に良い耐久クエがあれば試してみたいとこだね。 - 名無しさん (2024-12-27 22:21:12)
              • アルキャス編成の卑弥呼が機会損失しづらいは流石に「無敵要塞」みたいな世間のイメージで語り過ぎやね。スキルのCT明けてるのにNP優先でBusterスルーするのって実際使ってると日常風景だぞ - 名無しさん (2024-12-27 22:58:40)
                • さもこれが卑弥呼だけの難点のように言われてるけど、実際はサンタアビー側にも言える話ではあるんですよね...要はちゃんとパーティー単位でAチェインは回さないといけない=LAとキャストリアのカードは回さないといけないから、殴りを狙える機会自体は一緒で、OCアップのバフから考えて安定度も火力も卑弥呼パのほうが総合的には高い、といったところだと思う。 - 名無しさん (2024-12-28 09:53:37)
                  • いや、Aチェイン回すってことは卑弥呼のBは切らず、アビーのAは切れるわけだから機会はアビーのほうが多くなり、Aのダメージも倍は違う。B2枚にたいしてA3枚と枚数も違う。あと卑弥呼の最大火力は3rdBだから、上の計算では1stにもBを切らないといけない(アビーのはただのAチェイン)。卑マトリア15枚中4枚のBのうち2枚が同一ターンに来て上の数字、当然マーキャスのBを切るならその分NP稼ぎも減って不安定さが出てくるし、卑弥呼B1枚ならダメージはもっと減る。まぁ安定性に関して卑弥呼のNP50は計算に入れづらいし、A優先で切る前提で単純に耐久するなら卑弥呼が硬いのは間違いないと思う。 - 名無しさん (2024-12-28 12:09:32)
                    • アビーのAの火力って言うのは所謂継続的な殴り火力のことを指してるんだろうけど、上の数値にもあるように、卑弥呼のBで取り返せるレベルだから大した強みではないと思うよ。んでいざバーストダメージ狙おうってタイミングは多分宝具AAだと思うんだけど、そのときってLAのS1を使うよね?つまり6ターンに1回バーストダメージが狙えるって条件は、英雄作成を乗せる卑弥呼のBと大差ない=総火力に大きい差はないっていうことが言いたかった。 - 名無しさん (2024-12-28 13:20:10)
                    • あと余談だけど、卑弥呼は自分の宝具xBっていうのが殴りの基本形だね。宝具自体が殴りのバフを兼ねているので。 - 名無しさん (2024-12-28 13:22:51)
                      • あー前提としてる運用が違うかもね。自分は宝具は3ターンに1回で、それ以外は撃たないのが基本だわ。卑弥呼の宝具xBとか宝具BBは1クエ耐久やって1回やるかどうかぐらいで、あとは耐久の安定を優先しちゃう。想定が噛み合わないのはそれが理由かもしれない - 名無しさん (2024-12-28 13:46:14)
            • カードが都合よく集中するとは限らんのもAチェイン中心で回さなきゃいけないのも共通だから最大火力を叩き込める頻度は殆ど差なくね - 名無しさん (2024-12-27 20:35:06)
              • 卑弥呼は最大火力が1T限定な上、それ以外はAを切る必要もあるのが差異かなぁ。アビーのほうは最大火力3T持つから、その中でAを切れればいい。あとB2枚とA3枚の違いもあるか - 名無しさん (2024-12-27 22:12:56)
                • ごめん嘘、プーリンのクリ威力スキルも1Tだったからそこは変わらなかった。Aを中心に切る耐久パでは攻撃頻度自体はアビーのほうが多いのは確かだから、それで火力カバーできるかどうかかな - 名無しさん (2024-12-27 22:34:50)
              • アビーLAキャストリアは全体がAカードに偏りまくる+ずっとA切り続けるのでタイミング図りやすいのは明確に違い。卑マキャス、下手に欲張ってB振るとNP間に合わなくなるし安定取るとS3ほったらかしで一生Aチェインなるからな。意外と考えることあるからあれはあれで好きなんだけど - 名無しさん (2024-12-27 22:51:07)
                • 卑弥呼ぱーんちでゴリっと減るのは見てて楽しいけど全員のAカード回すだけでそこそこの火力とNPの安定が賄えるならそっちも楽で良いよね - 名無しさん (2024-12-27 23:30:37)
                  • これ、ぶっちゃけアーツ主体のパーティーでもカード事故っていう不安要素は抱えていて、そのためにNPチャージスキルでその事故を無理矢理補うっていうムーブがあるんだけど、その点アビーだと力不足で安定とは程遠いと思った。OCアップの頻度や数値の差異は言わずもがなね。 - 名無しさん (2024-12-28 10:23:47)
                    • 一応だが、クリスマスの高難易度でアLAトリアやった感じでは3Tごと宝具は安定だったよ。狙われやすい設定とかクラス相性とかでクエスト自体は相性微妙だったが - 名無しさん (2024-12-28 11:22:38)
                      • そのペースなら卑マトリアでも変な調整要らず安定するのよね。これが答えだと思う。 - 名無しさん (2024-12-28 13:14:52)
                        • アーツパ事故とかアビーでは安定しないに対してのレスなので、卑弥呼が安定するかどうかは別に話してないよ - 名無しさん (2024-12-28 13:41:03)
                        • 卑マトリアでB狙い過ぎると事故るって話にループしたな - 名無しさん (2024-12-28 13:52:49)
  • いっそ補助方面に完全に振ってくれればヨハンナ未所持時の代理のアーツクリ殴りサポになっただろうに… - 名無しさん (2024-12-27 01:10:50)
  • 耐久パに突っ込めば形になるって言うけど、耐久パ(マーキャス)で挟んで形にならない鯖のほうが少ないんだよね シナジーなんてなくてもマーキャスの時点でもうほぼ完成してんだから - 名無しさん (2024-12-27 01:31:10)
    • とはいえA鯖2枠といえど3Tスパンで安定して全員の宝具回すのは言うほど誰でも楽勝ではない(モマキャスなんかは普通に結構苦労する)わけで、粛清防御をLAと合わせる前提こそあれ安定して1枚増やせる+Aクリ補助を回せるのは本体側の完成度込でも「マーキャス(プーキャス)と相性が良い」と呼んで差し支えなくはある - 名無しさん (2024-12-27 02:16:05)
      • その相性の良さが有用性に繋がらないのが悲しいところだね… - 名無しさん (2024-12-27 08:34:27)
        • プーキャスがアビーと相性がいいんじゃなくて、アビーがプーキャスと相性がいいだけだからなあ - 名無しさん (2024-12-27 20:26:03)
    • あまり検証されてないけど遅延耐久パ(孔明とか玉藻や蘭陵王とか?)の適正もありそうかね。今はチャージ持ちの敵も多いから、宝具封印じゃないと対応できなくって時代遅れって言われるとこっちも変わらないかもだけど(むしろ更に古いか)。 - 名無しさん (2024-12-28 12:13:23)
  • ちょっと上で話題に出てたから、オーディオコールのプロテア相手に単騎してみた。9ターンで討伐、スキル中に宝具AクリAクリなら敵の攻撃で次のターンも宝具撃てる感じ。でも初動は星が足りなくて集中もないからクリ狙いづらくて、回るまでが割と不安定かも、一応2ターンに1回宝具は撃てる。A2枚だけに星集中コードつけるとかすべきか。あと単騎耐久でアトラス院使とマスタースキル強化がほんと意味ないね、初期礼装でもいいのかもだけど。敵宝具は回避したけど普通に受けたら耐えられないだろうな、宝具回れば遅延出来る。まぁクラス相性的にもほぼやることないだろうけど、まぁお遊びに参考までに。 - 名無しさん (2024-12-27 11:35:50)
    • 乙、毎ターン3000回復とチャージ減すればまあ単騎適性はあるか…それでもチャージ・貫通持ちには厳しそうだね しかし耐久にしか使えない性能してるのに、マスタースキル強化が耐久魔術礼装には何の意味もないの、ホント歪だなあ…マジで何考えて設計したんだよこの性能 - 名無しさん (2024-12-27 20:28:53)
      • 単騎でチャージ貫通相手でも大丈夫なやつなんて居るのか? - 名無しさん (2024-12-27 21:52:20)
        • サーヴァント相手だと宝具火力高すぎなんよな。だいたい単騎で遊べるのって全体攻撃持ち系とかでチャージ攻撃自体はほどほどの相手が多いと思う。コヤンにバーゲスト、オルトに徐福、スルトにダビデとか。まぁアビーは回避と遅延、マスター礼装でも対処可能だから手段は多いほう - 名無しさん (2024-12-27 22:00:56)
      • 耐久以外だと決戦服で攻4宝4にスキルで星20NP20OC1か。開幕陳宮やアーラシュの強化か、3wでオダチェンで引っ張り出す場合はOC効果がよっぽど高い相方でもいないとって感じではあるな - 名無しさん (2024-12-28 11:12:52)
    • 初動がキツい、つまるところ初動の自前NPが20(アペ2込みで40)しかないっていうのも地味ながら明確な弱みかもね。由井正雪みたいに自前なら50獲得行けますよーとかなら印象も違ったんだろうね - 名無しさん (2024-12-28 09:58:04)
      • 30配布だったら評価かなり変わったかもね、さすがに無いだろうが。今回試した時はHP回復アップ礼装&アペ2なしで行ったってのも一応ある。礼装でカバーするならA’(A10Aクリ20NP60)とかが合いそうではあるかな - 名無しさん (2024-12-28 12:15:53)
  • 結局自分で殴るサポの時点でよほど倍率高くなきゃ役に立たないんだって - 名無しさん (2024-12-27 21:13:45)
    • 宝具とスキルで自分のAクリティカルに乗るバフ倍率が312%、非攻撃宝具のA鯖で比較すると始皇帝とホームズがデバフも全部入ってそれぞれ300と358なんで、一部横に配れること考えても倍率で見たらこんなもんだと思うぞ。そこら辺も今どき使わねえよと言われればまあそれはそう - 名無しさん (2024-12-27 23:42:56)
      • 悲しいかな現代fgoじゃ両方役に立たない側っすね…出た当初は強かったんだけどね… - 名無しさん (2024-12-28 07:24:22)
      • その当のホームズが既に環境的には弱いとされてるのが答えではあると思う。まああっちは無敵貫通サポート方面があるからそれで差別化されてるけど - 名無しさん (2024-12-28 09:59:21)
        • まあ差別化も便利ワードに過ぎないがな。無敵貫通なんて礼装1枚で事足りるものだし - 名無しさん (2024-12-28 15:58:10)
          • 無敵貫通に関しては事足りたとして代わりに永続バフやらNPやら別の部分で水をあけられるだけだぞ - 名無しさん (2024-12-28 16:36:56)
      • まー環境的に逆風なのはどうしようもないね。オススメサポートとかもあって、スーパーリコレですら火力で吹き飛ばすのが楽な次代になっちゃってるからな。 - 名無しさん (2024-12-28 11:28:31)
  • せめてS1のAとクリバフだけでも全体にして出直してこいって感じのイミフ性能してる - 名無しさん (2024-12-28 10:29:50)
  • クリ殴りでパーティいくつかみてると、イベ特攻入ってるアビーのカード全く使わないのがいろいろ物語ってるわ - 名無しさん (2024-12-28 13:10:33)
  • まさかイベストで死体蹴りされるとは思ってもなかった 徹底的にやってくるじゃん - 名無しさん (2024-12-29 21:00:49)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月16日 10:12

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 ハンス・クリスチャン・アンデルセン、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト、スパルタクス、レオナルド・ダ・ヴィンチ、シェヘラザード

*5 シバの女王、セミラミス、レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)、アントニオ・サリエリ、サロメ、オベロン

*6 レオナルド・ダ・ヴィンチ(ルーラー)、エリザベート・バートリー〔シンデレラ〕、ドン・キホーテ