No.428

ステータス

基本情報

No.428
真名 ヴァン・ゴッホ〔マイナー〕
Class ランサー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1947 12173
2 1 2 ATK 1543 9261

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

カッフェーテラス・ベイ・ナフト
夜のカフェテラス
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B 対地形宝具 自身の宝具威力をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  600 800 900 950 1000
&〔秩序〕特攻  Quick(x0.8)  150
&低確率でスタン状態を付与(1T) 40
+フィールドを〔都市〕状態にする(5T)

保有スキル

Skill1:虚数美術(立体) B

317,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
6 <スターが10個以上ある場合のみ使用可能>スターを10個減らす【デメリット】 10
+味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)【効果を選択】 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
 またはArtsカード性能をアップ[Lv](3T)【効果を選択】 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
 またはBusterカード性能をアップ[Lv](3T)【効果を選択】 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill2:ポテトイーター C

412,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に最大HPがアップする状態を付与[Lv](3T) 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+スターを獲得[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+〔都市〕のフィールドにおいてのみ、スターを獲得 10

Skill3:ダウジング B

402,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に回避状態を付与(2回・3T)
&被クリティカル発生耐性をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3[強化後]:太陽との決別 EX

402,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に回避状態を付与(2回・3T)
&被クリティカル発生耐性をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スターが10個以上ある場合、クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スターが20個以上ある場合、クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スターが30個以上ある場合、クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スターが40個以上ある場合、クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スターが50個以上ある場合、クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を3段階突破する&イベント「ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ ~星の鉱員と日の出の翼~」第7節シナリオ進行

クラススキル

306,D 冗化
自身のBusterカードの性能を少しアップ 4
&Busterカードのスター発生率をアップ 30
110,D 領域外の生命
自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与 2
&弱体耐性をアップ 4
401,C ひまわりとしての自画像
自身の精神異常耐性をアップ 30

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対バーサーカー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 マイナーメット,x1
2段階 QP,15万 マイナーメット,x1
3段階 QP,50万 マイナーメット,x1
4段階 QP,150万 マイナーメット,x1
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 マイナーメット,x4
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_428,x300,サーヴァントコイン

霊衣開放

簡易霊衣:決別のバルーンライト
霊衣開放権獲得方法 霊衣開放権獲得で開放可能
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 無間の歯車,x5 エーテル収光体,x5 原初の産毛,x5 月光核,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 槍の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 槍の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 槍の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 槍の魔石,x10 八連双晶,x4
Lv5→Lv6 QP,200万 槍の秘石,x4 八連双晶,x8 Lv6→Lv7 QP,250万 槍の秘石,x10 オーロラ鋼,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 オーロラ鋼,x8 煌星のカケラ,x2 Lv8→Lv9 QP,600万 煌星のカケラ,x6 黄金釜,x8
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 槍の輝石,x14 槍の魔石,x14 槍の秘石,x14 八連双晶,x12 オーロラ鋼,x12 煌星のカケラ,x8 黄金釜,x8 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 槍の輝石,x42 槍の魔石,x42 槍の秘石,x42 八連双晶,x36 オーロラ鋼,x36 煌星のカケラ,x24 黄金釜,x24 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_428,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 槍の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 槍の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 槍の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 槍の魔石,x10 無間の歯車,x4 Lv5→Lv6 QP,200万 槍の秘石,x4 無間の歯車,x8
Lv6→Lv7 QP,250万 槍の秘石,x10 宵哭きの鉄杭,x12 Lv7→Lv8 QP,500万 宵哭きの鉄杭,x24 狂気の残滓,x15
Lv8→Lv9 QP,600万 狂気の残滓,x45 ユニバーサルキューブ,x8 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_428,x120,サーヴァントコイン 槍の輝石,x14 槍の魔石,x14 槍の秘石,x14 宵哭きの鉄杭,x36 狂気の残滓,x60 無間の歯車,x12 ユニバーサルキューブ,x8 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_428,x600,サーヴァントコイン 槍の輝石,x70 槍の魔石,x70 槍の秘石,x70 宵哭きの鉄杭,x180 狂気の残滓,x300 無間の歯車,x60 ユニバーサルキューブ,x40 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2024/11/13~12/4開催のミステリーハウス・クラフターズイベントで配布されたサーヴァント。

ステータスはATK寄り型。同レア同クラスでATK同率8位(2024/11実装時)
カード構成はB2A1Q2+Quick全体宝具。Hit数はB3/A3/Q6/EX5/宝具4hit。
N/Aは0.72と平均より高く設定されており、通常A/Q殴りは優秀な性能。
クラススキルは「冗化 D」「領域外の生命 D」「ひまわりとしての自画像 C」。
属性は混沌・中庸・人。特性は〔人類の脅威〕〔ヒト科〕〔子供〕。

スキル

【スキル1】虚数美術(立体) B CT:6-4
スター10個以上のみ使用可能かつスター10消費のデメリット、Buster/Arts/Quickのいずれか1つを選んで味方全体にバフ(3T)&味方全体にNP獲得量アップを付与する。
使用するにはスター10消費が必要だが、自身のスキル2で星出しが出来るので開幕であれば困ることはない。
CTが最短で4と短く、アトラス院制服などでCT-2できれば、1ターン目に使用した後3ターン目に再使用が可能となる。
味方全体へのバフは3ターン続くものの効果は並程度、選択制でどの色でもサポートは出来るが、自身の宝具がQなのでQパ向き。

【スキル2】ポテトイーター C CT:8-6
自身の最大HPアップ(3T)&NP即時獲得&スター獲得。〔都市〕フィールドであれば追加で+10スター獲得。
〔都市〕フィールドは自身の宝具で付与可能だが、宝具の後に使いたいのにNP獲得が付いているのが微妙に噛み合わない。
スター獲得は自身のスキル1の条件を満たせる他、他サーヴァントのサポートとしてもそれなりに十分な量を出せる。
NP獲得は30と配布サーヴァントとしては多め、NP50礼装とアペンド2があれば即時宝具を撃つことが出来る。

【スキル3】ダウジング B CT:8-6
自身に回避状態(2回・3T)と被クリティカル発生耐性(3T)を付与する。
ターン制の回避と被クリティカル耐性で耐久面をカバー可能。

イベント進行により、スターの数10個ごとにクリティカル威力アップが追加される。
自身のS2のみでもクリ威力60%になる上、スター50個なら驚きの150%アップまで伸びる。
スキルによりスターが消費されることはなく、スキル使用時の数で効果が決まるので、S1で消費する前に使用しよう。

宝具「 夜のカフェテラス (カッフェーテラス・ベイ・ナフト)

ダメージ前に自身へ宝具バフ(1T)を付与し、敵全体に〔秩序〕特攻ダメージを与え、ダメージ後に低確率スタン状態(1T)を付与し、〔都市〕フィールド状態にする。
〔都市〕フィールドは自身のS2だけでなく、ネロ・クラウディウス久遠寺有珠にも影響を与える。
自身へのバフは宝具バフおよびスキル1の色バフのみ、できれば秩序特攻を活かしたい。

+ 〔秩序〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 アルトリア・ペンドラゴン
アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
紅閻魔
徴姉妹
シャルルマーニュ
リチャードⅠ世
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
アルトリア・ペンドラゴン〔リリィ〕
ラーマ
ランスロット
ガウェイン
柳生但馬守宗矩
ディルムッド・オディナ
蘭陵王
ラクシュミー・バーイー
斎藤一
ローラン
ガレス
山南敬助
セタンタ
宮本伊織
黒姫
3 ジル・ド・レェ
フェルグス・マック・ロイ
ベディヴィエール
テセウス
1 イアソン
5 アルジュナ
アルトリア・ペンドラゴン
イシュタル
ジャンヌ・ダルク
ドゥルガー
プトレマイオス
ツタンカーメン
4 織田信長
トリスタン
浅上藤乃
ケイローン
ナイチンゲール〔サンタ〕
ゼノビア
雑賀孫一
3 ダビデ
ウィリアム・テル
5 カルナ
アルトリア・ペンドラゴン
ブリトマート
ビーマ
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
ヴラド三世〔EXTRA〕
源頼光
パールヴァティー
ワルキューレ
秦良玉
長尾景虎
謎のアルターエゴ・Λ
宇津見エリセ
虞美人
パーシヴァル
ドン・キホーテ
3 クー・フーリン
クー・フーリン〔プロトタイプ〕
ヘクトール
ディルムッド・オディナ
2 レオニダス一世
ガレス
5 ケツァル・コアトル
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
アキレウス
レオナルド・ダ・ヴィンチ
コンスタンティノス11世
曲亭馬琴
武田晴信
アンドロメダ
4 マリー・アントワネット
マルタ
アルトリア・ペンドラゴン〔サンタオルタ〕
坂田金時
イシュタル
2 ゲオルギウス
5 玄奘三蔵
マーリン
不夜城のキャスター
雨の魔女トネリコ
4 メディア〔リリィ〕
トーマス・エジソン
ニトクリス
マリー・アントワネット
ギルガメッシュ
美遊・エーデルフェルト
武則天
3 クー・フーリン
アヴィケブロン
2 ハンス・クリスチャン・アンデルセン
5 クレオパトラ
“山の翁”
セミラミス
光のコヤンスカヤ
4 不夜城のアサシン
ニトクリス
虞美人
グレイ
スルーズ
ヒルド
オルトリンデ
耀星のハサン
3 ヘンリー・ジキル&ハイド
百貌のハサン
静謐のハサン
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
5 坂田金時
ナイチンゲール
土方歳三
項羽
アルジュナ〔オルタ〕
モルガン
4 ランスロット
エルドラドのバーサーカー
ドゥリーヨダナ
3 ダレイオス三世
3 マシュ・キリエライト
5 ジャンヌ・ダルク
天草四郎
始皇帝
アルトリア・ペンドラゴン
アムール〔カレン〕
女教皇ヨハンナ
4 マルタ
ケツァル・コアトル〔サンバ/サンタ〕
アストライア
レオナルド・ダ・ヴィンチ
壱与
5 スペース・イシュタル
源頼光/丑御前
4 宇津見エリセ
5 ジナコ=カリギリ
殺生院キアラ
謎の代行者C.I.E.L
4 テノチティトラン
5 メルトリリス
キングプロテア
グレゴリー・ラスプーチン
ひびき&千鍵(第1・2段階)
カズラドロップ
4 パッションリップ
メカエリチャン
メカエリチャンⅡ号機
5 アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ククルカン
蒼崎青子
4 謎のヒロインXX
5 ファンタズムーン
4 トラロック
- U-オルガマリー
エネミー 基底のザイード、迅速のマクール、怪腕のゴズール、丑御前、女神ロンゴミニアド、ソロモン(終章)、空想樹メイオール、ポセイドンコア、デメテル、アフロディーテ、ゼウス、ゼウス・ガイア、ゼウス・ウーラノス、超ベイビィカレン、朱瑞鳥・紅閻魔、祝福のチョコレートエッグ、E-フレアマリー

総評

攻防のバランスが取れたアタッカー兼サポーター。
バフそれぞれは効果が高くないため、色バフ・NP獲得量バフ・即時スター獲得をそれぞれ活用できるAやQパ向け。
〔秩序〕特攻は範囲がそれなりに広いので、アタッカーとして活用する場合はそこを活かしたい。
アペンドスキル3にバーサーカー攻撃適正を持つのも特徴、コインの入手が多い配布サーヴァントなので活用したい。

スキル強化後は強力なクリティカルアタッカーとしても活躍できる。
宝具や高いカード性能で星を稼ぎながらクリティカルでダメージを出し、回収したNPで宝具を撃つループが可能。
最大クリティカル威力を出すために自身S2以外にスター30が必要なため、パーティメンバーで補助を入れよう。
また、スター集中に関するスキルを持たないため、稼いだ星が他に吸われないようこの点もフォローが必要。

相性の良いサーヴァント

クラススキルに「領域外の生命」を持つため、オリジナルの降ゴッホの宝具でクリティカルバフを受けることが出来る。
スキル強化後はゴッホの宝具に加え自身のスキルで驚きのクリティカル威力300%を獲得可能になる。
自身に不足している攻撃力バフ、スター集中バフを受けることもできるため、相方として非常に好相性。
逆に降ゴッホに足りない星・NP獲得量・Q威力バフをスキルでフォローでき、苦手な雑魚の集団も全体宝具で薙ぎ払うことができる。
自身でクリ殴りにいく場合は、降ゴッホのS3をこちらに使うようにしよう。

裁スカディはクリ威力、宝具威力を向上できるうえにスター獲得も可能で定番のQサポーター。
岸波白野はカード操作をしつつスターを獲得、毎ターンスター獲得も持つため変則クエの補助に向く。
オダチェンシエル水着BBでカード固定すればクリティカルを十全に活かす事も可能。
スター獲得では同じランサーの槍ニキチッチドン・キホーテ、低コストのアマデウスなども、自身のスキル2と併せてスキル3の条件を即満たすことが出来る。

相性の良い概念礼装

アペンド2を育成すれば、初期NP50%型礼装でも自スキルのみで宝具を使える。
登場時スター獲得系の礼装でいきなりS3の条件を満たしてしまうのも有り、カード運次第でNPもすぐに貯まる。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST きばどりリュー
CV 高橋花林

キャラクター詳細

悩める花の芸術家、華麗にクラスチェンジ!
とある作品との出会いにより労働の喜びに目覚め、
ノリと勢いで霊基変換を果たしたヴァン・ゴッホ。
絵筆をつるはしに持ち替えて、
発破とじゃがいもをいっぱい背負って、
最深へと到る志をそっと胸に秘めて、
陽気な鉱員(マイナー)の冒険がいま始まった!

パラメーター

筋力 C 耐久 B+
敏捷 D 魔力 B
幸運 C 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:140cm・39kg
出典:史実、ギリシャ神話
地域:欧州
属性:混沌・中庸  副属性:人  性別:女性
「労働に憧れるゴッホ」の人格が前面に出た影響で、
性格や属性が変化している。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

史実のヴィンセント・ヴァン・ゴッホは労働に従事する一般人を絵の題材として好んだ。
特に炭鉱労働に対して強い興味を持ち、実際に坑道に入って危険を体験したり、炭鉱労働者のために衣服すら差し出して奉仕活動をしたりした。
この体験がゴッホの関心を宗教から芸術に切り替えたともいわれる……が。
ちょっとした機会やきっかけがあれば、彼が鉱員として活躍したイフも絶対にあり得なかったとは言えない……
かもしれない……?

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○冗化:D
常にジョークを言いたくなる精神状態。
本質的には「狂化」と同じ。
対話に著しい困難が生じるが、辛抱強く付き合えば
不可能ではない。
本人曰く思考は正常。正常とは一体。

○ポテトイーター:C
デ・アーダポルエータース。
自身の初期作に込められた情熱を
スキルに昇華したもの。
己の飢餓に向き合い、それを猛烈に満たすことで、
過酷な労働に臨む活力を生み出す。
ロゴスイーターとは無関係。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

『夜のカフェテラス』
ランク:B 種別:対地形宝具
レンジ:50 最大捕捉:100人

カッフェーテラス・ベイ・ナフト。
ゴッホお気に入りのアルルの街並みとカフェの夜景を
描いた絵を、虚数美術によって物理的に再現する。
ゴッホは夢中で空間創作を行っているだけだが、ゴッホ
の創作に巻き込まれた者は手ひどいダメージを負う。
その本質は、自身の「作品世界」に沿って現実の地形を
高速で作り替える対地形宝具。
「夜のカフェテラス」は特に慣れたモチーフというだけ
で、別のモチーフを再現したり、他人のリクエストに
沿って作ったりも可能。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

穴掘りやものづくりを扱った英霊製コンピュータゲーム『アルトリアクラフト』との出会いは、ゴッホに炭鉱への憧れを強く想起させた。
だからといって普通は霊基変換はしない。
かといって別に彼女の忌まわしき創造主の陰謀だとか、
お騒がせな羊野郎の神意だとかいった含みはない。

迷い続ける。
迷走により、いずれの窮極へと辿り着く。
それがヴァン・ゴッホという英霊の本質であるがゆえ、
その在り方はどこまでいっても歪である―――あるいは
可能性に満ちているのだ。

+ アンロック条件:ぶち壊せ! ミステリーハウス・クラフターズ~星の鉱員と日の出の翼~クリアおよび絆レベルを 5 にすると開放

特異点において、彼女は自らの因縁と直面する。
生涯の友であり半身であった弟との対立。
その身を変じても見つめ続けた神との対峙。
友とマスターの助力はあれど、超克をなし得たのは、
孤独を是として受け入れる彼女の強さに他ならない。

いかなる深淵を目の前にしても。
いかなる孤独に苛まれても。
その強さがある限り、彼女の冒険は終わらない。

○太陽との決別:EX
神に、愛する者に背を向け、ただ独り闇に向かい、
明かりを灯さんとする決意の証。
最深の闇を切り拓きうるは天運にあらず、
天才にあらず、ただ愚直なる人の志のみ。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
仮加入 「そんなわけで、護衛を拝命しました!この 鉱員 (マイナー)のゴッホと、謎の特異点を遊び尽くし…じゃない!掘り尽くしましょうね、エヘヘ!」
正式加入 「ゴッホは…少しだけ、成長できた気がします。破壊と創造。人の営みに、かそけき光を灯すチカラ…暗闇に赴かれるとき、どうかおそばに置いて下さいね。…ときどきゲームもやりましょう。エヘヘ」
Synthesis
霊基再臨 1 「マスターさまのサーヴァントは、大きな変化を遂げました。つまり、あなたの 臣下 (しんか)が… 進化 (しんか)した…!ウフフフヘヘヘヘ!ゴッホジョーク!」
2 「また一つ…垣根を越えました!ついでに、花でも散ればいいのですが…。つまり…パワーアップで、 花ー乱舞 (はなーらんぶ)!ウフフ…めでたくないですか!?」
3 「注いで下さったリソース、決して水の泡には致しません。つまり、アップグレードは、あぶくじゃねーど!…すみません、いまの無しで…」
4 「成長は一区切り。ですが、ゴッホはまだまだやれます…!クラフトに必要なのは、工夫。工夫を凝らし、どんどんやれることを増やします!つまり、 工夫 (こうふ) 工夫 (くふう)をする、ということで…。あれ?これ…口で言っても通じないのでは!?」
レベルアップ 1 「まだまだ食べられそうです!」
2 「成長の喜び!」
Battle
開始 1 労働 (ろうどう) 最高 (さいこう)です!…なんちゃって」
2 「よく食べ、よく遊び、よく働きますっ!」
3 「闇の中の…光になるんだ…!」
4 「後ろを頼みます…アポロン様…!」(正式加入後)
スキル 1 「ご飯が美味い…!」
2 「デ・ア〜ルポレータス!」
3 「本職ですから!」
4 「イメージ、できたーっ!」
5 「ヘヘ…!どうも」
6 「光が見えた…!」
コマンドカード 1 「前方よし!」
2 「左右よしっ!」
3 「仲良しっ!…なんちゃって」
宝具カード 1 「総員、退避願いまーす!」
2 「いきますよ、ウィレム?!」
3 「闇夜に星を…光を!」
アタック 1 「ゴッホトロッコ、発射ー!バーン!」
2 「発見!採掘!出荷ー!」
3 「ゴッホ・ピッカー!」
4 「ジェルミ、ナール!」
5 「ゴッホ・ブレイカー!」
6 「ウフフ…ゴッホ 発破 (ハッパ)ーあああああ!!?」
7 「くらえーー!」
8 「潜航しまーす!」
9 「わたしが先行します!」
10 「わたしが壁を…打ち砕く!!」
11 「深く…深く…!」
エクストラアタック 1 「採掘・採掘・採掘ー!…安全ヨシ」
2 「ゴッホサイコー!と、言えーー!!言った?」
3 「突破口は、わたしが開く!いまです!!」
宝具 1 「インスピレーション、湧いたー!星空よし!町並みよし!ゴッホ・ドリラー、全速全開!巻き込まれても知りませんよー!!?この、『夜のカフェテラス』に!」
2 「虚数美術、着工!夜空の星、 団居 (まどい)の街!人の夢さえ象るチカラ!これがゴッホの、 創造と破壊 (クラッシュ&クラフト) 『夜のカフェテラス』 (カッフェーテラス・ベイ・ナフト)!」
3 「地底の星を 採光 (さいこう)し。闇の灯りを 採光 (さいこう)し。捨てた希望を 再考 (さいこう)し。終わる世界を 再興 (さいこう)しよう。かがやけ!わが内なる世界!わたしはもう、太陽を求めない―!」(正式加入後)
ダメージ 1 「退避!わああああああ!?」
2 「ハウッ!」
3 「なんの…!これしき…!!」
戦闘不能 1 過労 (かろう)は体に悪かろう…なんちゃって…」
2 「お腹減った…エヘヘ」
3 「少しは光…掘り出せたかな?」
勝利 1 「さあ。次は何を作りましょうか?」
2 「あ、あの。やり過ぎたでしょうか…?」
3 「あといくつ…何を、この世に残せるでしょうか?」
My room
会話 1 「労働も、遊びも、ご飯作りも、ゴッホがお供します。ゴッホ随伴!」
2 「雇用主と労働者。マスターとサーヴァントは、元来、そういう関係ですよね?でも…遊び相手、というのも、あっていいかもですね…!」
2 「主従のつながりには…いろいろあっていいし、うつり変わっていいと思うのです。崇拝、依存、孤立…。どのようにうつろう関係性も、添い遂げることができれば、きっと…いい関係性です」(正式加入後)
3 「あの夜…共に化け物から逃げながら穴を掘り、芋を焼き、夜明けを臨んだ時から。ゴッホの中で、マスターさまは…。肩を並べて働き、遊ぶ…!仲間と言うべき存在に、思えてしまっているのです…」
3 「マスターさまはずっと…人類史を一身に背負い…闇に向かっておられます。紛れもない…我々の、太陽―――。その、背を預けていただけるようなものになりたいと…いまは思います」(正式加入後)
4 「…ダ・ヴィンチは…難しい相手ですね。巨匠だし、画材を握られてるし。いつか、あのジョコンダ顔をジョークで歪めてやりたいのですが…」(レオナルド・ダ・ヴィンチレオナルド・ダ・ヴィンチ/ライダー水着レオナルド・ダ・ヴィンチ/ライダーのいずれか所属)
5 「ゲーム部の皆さまとは、よく話すようになりました…。しかし、よく言われるのが…ゴッホのプレイスタイルが、マゾい?とか。そうは仰っても、労働とはそういうものですし…」(カルデアゲーム部員サーヴァントのいずれか所属)
6 「トーマス・エジソンとは、お近付きになりたいですね…!馬車馬のように働かせてくれそうです」(トーマス・エジソン所属)
7 「北斎…嗚呼、北斎…!暫し待ってて下さいね?この霊基で学んだ事を着実に、絵に反映させてみせますから…!」(葛飾北斎水着葛飾北斎のいずれか所属)
8 「マタ・ハリさまは、実は、時代も地域も近い方なのです。一緒に、時代を振り返りたいですね、じゃがいもでも、食べながら。…ヒイ!ししし下心なんてありませんよ!?」(マタ・ハリ所属)
9 「ツタンちゃんは凄い方です!あんなに小さいのに有能で、人格者で、作るご飯も美味しくて、そして…!…怖い、方でもあります。目的のために…使ってはいけないものも使い、行ってはいけない所に行ってしまう…。そうならないよう、頑張らなきゃ…。あと…ジョークで爆発しちゃうのは、どうかな…?」(ツタンカーメン所属)
10 「マルタさまは、労働の徳を体現される方として、大尊敬しています!時々超怖いですが、それもまた、良しですね!」(マルタ水着マルタマルタ〔サンタ〕のいずれか所属)
11 「ネモちゃんは、よく気にかけてくれるのです。それはきっと…ゴッホが、頼りなくて心配だから…。もし、そうでなくなったら…改めて、お友達になりたいですね」(ネモネモ〔サンタ〕のいずれか所属)
12 「楊貴妃さまですか…。あの方もまた、働くの大好きな方と思っています。だから、ちょっと…真似しています。『どこで接点があったか』って?ウフフ…秘密です」(楊貴妃所属)
13 「オジマンディアスさまは最高です!アルクラで、ピラミッド作って遊んでたら突如、『足りぬ!』と、天のお声を頂き、そのあと、エジプトの、全神殿作りを綿密にご鑑賞下さりまして…!あれは…楽しかったですねえ…」(オジマンディアス所属)
好きなこと 「今は、労働にハマっています!はい、ゲームの話です!延々レベルを上げるとか、延々物を拾って売るとか、延々山を崩して地の果てまでじゃがいも畑にするとか!そういうスタイルが、大好きです…!」
嫌いなこと 「意外に思われるかもしれませんが…。この霊基だと、ちょっと、ジョークが…。衝動的につまらないのも言ってしまうので。…いえあの、元の霊基だともっと厳選してたのですよ!?信じて下さい!」
聖杯について 1 「聖杯ですか…。この霊基でも、さほど、欲しいとは思わないのですが。手に入ったものは、何でも使うのが 鉱員 (マイナー)魂!なので、はい。いただけるなら、全力で!悪用してみせましょう」
2 「『聖杯に、テオとの再会を願わないのか』、ですか?…願わないですね。わたしの中ではもう、それは、叶った願いです。あれは、テオでしたし、聞けなかった彼の本心は、十分に伝わったのですから」(正式加入後)
Lv.1 「なんでしょう、ゴッホは何をしましょうか! 先頭 (せんとう)を走る、 戦闘 (せんとう)を乗り切る、 銭湯 (せんとう)に行く!どれでもなんでもやりますよー!」
Lv.2 「おかえりなさいませ!絵画にされますか?ゲームにされますか?それとも、ジョ・オ・ク?」
Lv.3 「ゴッホに何ができるでしょうか?と…フォーリナーなら、暗くなるところでしたが。そういう時こそ、無心につるはしを振るいます!それで、見えるものもあるはずです…。つるはし振るのがつーらしー…なんちゃって」
Lv.4 「マスターさま!あ、これですか?沢山お借りしていたゲームをやってみたところ、クラフトマンシップがわかってきて、興味がでましてー…!で、資料室の作品をまとめてお借りした次第で。気になる作品、ありますか?」
Lv.5 「あ!マスターさま。新しいクラフトを生み出したので、シミュレーターで見てほしいのです。それと、アルクラが今夜アップデートだそうです!ゴッホはゲーム部の皆さまとご一緒しますが、マスターさまも、いかがです?」
イベント開催中 「何かが起きています!マスターさま!行きましょう…素材を掘り尽くしに!」
誕生日 「(準備中)」

幕間の物語

入手方法

その他

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 配布なんてこんなもんだろ、NP30と秩序特攻持ってるだけ配布ではマシな方だわ - 名無しさん (2024-11-14 12:56:40)
    • あと領域外の生命ちゃんと持ってるの偉い。オリジナルと一緒にクリ殴りで遊べる - 名無しさん (2024-11-14 20:51:27)
  • 殴りの星だしが高いね。好きで聖杯重ねるならハイスタンダードっていう基本忠実のような配布 - 名無しさん (2024-11-14 14:10:47)
  • 通常Qがバゼットくらい強いので、宝具性能が高かったり自前クリバフがもっとあったら評価が上がってた - 名無しさん (2024-11-14 15:26:19)
    • 2部5章まで来てQ殴りなんてしないからなんも変わらん - 名無しさん (2024-11-14 16:21:34)
      • この前の90++周回でしてたんだよなぁ - 名無しさん (2024-11-15 09:20:49)
        • Wカズラメルト安定してたな、とはいえあれは全体寄与する色バフ・クリバフ・防デバフという多重の殴り補助性能をW編成で重ねたおかげなので自前クリバフあったら程度じゃ全然足りんけど - 名無しさん (2024-11-15 12:59:21)
    • まさか星の量によって増えるクリバフが追加でつくとは思わないじゃん… - 名無しさん (2024-11-19 19:43:21)
      • 倍率どうなんだろうね、横バフじゃなく自己バフだと10個×30%くらいはほしくなるが - 名無しさん (2024-11-19 20:21:42)
        • 10個×30%(3ターン)らしい 50個で150% - 名無しさん (2024-11-19 20:26:06)
    • まさかほんとに自前クリバフ来るとは思わないじゃん!!(木主) - 名無しさん (2024-11-19 20:55:48)
  • 何でアトランティスクリアしたマスターにこれを出そうとしたのかわからん - 名無しさん (2024-11-14 17:00:06)
    • 言うて突貫で少ない持ち鯖とフレンドでなんとかしてシナリオクリアする層もいるし、そうでなくても全体宝具薄い奴にとってはたまに助かる程度の性能ではあると思う - 名無しさん (2024-11-15 11:39:08)
      • イマジナリ存在すぎて・・・。SNSがすべてとは言わないがそういう声は観測できない - 名無しさん (2024-11-16 02:04:32)
        • ちょいちょい見かけね? どれそれのイベントのために急ぎでクリアしてる人たち - 名無しさん (2024-11-16 07:24:11)
    • 宝具の色耐性…? 個人的には当時活躍したパールや槍ワルキューレとの差異の話を見に来たんだが、やはり古過ぎて誰も比較してないか - 名無しさん (2024-11-16 01:57:54)
  • イベント参加条件は終章参加できるユーザー増やしたいから段々上げてるだけだろ。12月のイベントはアヴァロンルフェクリア条件だし。 - 名無しさん (2024-11-14 17:26:38)
  • こうして見ると数値は足りん印象だが色々面白い性能してるな、生かせると面白そうだ - 名無しさん (2024-11-15 14:19:42)
  • s2s3はいいけどs1はデメリットあるほどの性能じゃなくない?騎シュタルのスキルと比べると色バフNP獲得どっちか30%でよかったのでは… - 名無しさん (2024-11-15 19:34:02)
    • NP獲得量バフの影響でかいアーツもバフ対象に出来るしCT4だからでしょ - 名無しさん (2024-11-15 20:17:46)
    • アペ5で3T3T回しするためでしょ 開幕6T限定でバフ完備するのは偉い - 名無しさん (2024-11-16 01:56:16)
    • 騎シュタルよりCT1短いだけでデメリットあり1色限定にするくらいならいっそCT1多くしてデメリットなし3色全てにしてほしかったな - 名無しさん (2024-11-16 09:50:00)
  • 有利かつ特攻刺さる難所攻略で黒聖杯持たせてNPは追撃込みで何とかしてギミック対応はサポにやらせる形ならそれなりに使えそう、特別強いわけじゃないけど配布としては充分以上かな - 名無しさん (2024-11-16 15:22:00)
  • フォーリナーと同じくスキル使うのは星出してから231の順番か - 名無しさん (2024-11-19 18:37:42)
  • 何と言うクリごり押しキャラw - 名無しさん (2024-11-19 19:36:58)
    • 最近の配布にしては随分大人しいS3だなとは思ってたけど実装イベで同時に強化があるとは - 名無しさん (2024-11-19 20:38:35)
    • これ降ゴッホと合わせてトリプルゴッホでクリティカル祭りしろってことか。火力えぐいってぇ…… - 名無しさん (2024-11-19 20:41:56)
    • まあゴッホちゃんならクリティカルだよねーってのが凄いわかりやすい - 名無しさん (2024-11-19 21:13:49)
    • 出した星は配布特有の大量コインでアペ4でもあけて補うかなって思ってたところにこれはえげつない - 名無しさん (2024-11-19 22:55:39)
  • 未完成のサーヴァントで性能レスバトルしてたみなさん、お疲れ様でした - 名無しさん (2024-11-19 19:59:47)
    • 配布鯖が実装時強化された前例がないのでそれ前提で話すのは無理だし、そもそも実装段階での評価だから何も間違ったことはしてなかったと思う。そして、正直今回の強化で評価がひっくり返る感じも無いと思う。 - 名無しさん (2024-11-20 21:56:57)
  • S3強化でなおのことS1の星消費が糞要素に - 名無しさん (2024-11-19 23:22:02)
    • スキルを使用した時の星の数を参照してクリバフ×nされるから、S1を使う前にS3を使えば良いよ - 名無しさん (2024-11-19 23:46:45)
      • SNSとかでもそうだけど、S3も星消費だと勘違いしてる人が散見される - 名無しさん (2024-11-20 06:26:05)
  • 唯一微妙やったS3をストーリー中に強化するとかまじかよ、流石にそれは読めなかったわw しかも最大150%のクリバフってまじ? - 名無しさん (2024-11-19 23:56:24)
    • 「スキル使用時」の星の数を参照して増える(10につき30%)から、最大150%(3T) - 名無しさん (2024-11-21 14:06:46)
  • 最大150%ってことは、シエルより火力出せるという認識でいいのか?向こうの強みは火力以外のとこもあるけど - 名無しさん (2024-11-20 01:33:03)
    • 運用とか無視して互いに相性有利自バフのみ同じカード選択ではほぼ同じかな - 名無しさん (2024-11-20 02:25:41)
  • 配布としてはかなり高性能だな。でもスキレベ9じゃクリUP条件2段階目の星20に足りない、アペンド含めてキリの良いNP50に届かない…って所がスキルマにしないとスペック発揮しづらい点。5段階クリUPもスキレベ9だと五回分若干バフ減るし。 - 名無しさん (2024-11-22 14:21:49)
    • スキル2だけ10にしてアペ234でなんとか - 名無しさん (2024-11-22 16:06:11)
  • 毎ターン星出し礼装かサポ鯖持ってない人なら絆礼装と合わせてカード色選ばないサポとして使えそう - 名無しさん (2024-11-22 14:24:35)
  • まだシナリオ読んでないんだけど宝具のメカは結局なんだったのか - 名無しさん (2024-11-22 22:25:14)
    • 読んだら分かりますか?途中で送っちゃった - 名無しさん (2024-11-22 22:26:07)
      • わからなかった - 名無しさん (2024-11-23 04:26:22)
      • アルトリアクラフトから着想を得てブロック組み上げて宝具メカ作った…としか言いようがないな 特に深い意味はなかった - 名無しさん (2024-11-23 14:35:37)
  • やっとシナリオ終わったから雑に使ってるけどQ性能がなんかえらいいいような気がする - 名無しさん (2024-11-24 13:16:44)
    • 宝具の回収が少し抑え目でその分で通常カード性能が高め鯖って話じゃない? S3が開示されて降と同じクリアタッカー族ってのが判明してしっくりきたし - 名無しさん (2024-11-24 15:44:48)
    • Qは滅茶苦茶高性能だよ。正確に検証したわけじゃないけど星出し、NP回収共にジャックよりちょい劣るくらい?クリティカルが超火力だからオーバーキルしやすくてその分稼ぎやすいというのもあるかも - 名無しさん (2024-11-27 09:02:13)
  • Wゴッホに加えてトリプルゴッホすると、クリ威力上限のせいでS3が腐りがちなのが贅沢な悩み - 名無しさん (2024-11-25 02:56:14)
    • よく考えたらクリ上限は500%だから、降ゴッホ宝具2ぐらいだったら3重に掛けてもマイナーゴッホS3腐らなかったわ - 木 (2024-11-25 03:47:13)
      • 降ゴッホ宝具2を3重だけで上限叩くのでは? - 名無しさん (2024-11-26 23:25:20)
  • バサカ攻撃適正でちょいちょいお世話になってたけど、ゴッホちゃん配布キャラとは思えない高性能っぷりだな。できることが多すぎる。 - 名無しさん (2025-03-05 11:51:43)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月07日 08:14

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値