MHFの歴史 > MHF-G7~ > プロジェクトR概要

「MHFの歴史/MHF-G7~/プロジェクトR概要」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

MHFの歴史/MHF-G7~/プロジェクトR概要 - (2016/06/22 (水) 15:04:50) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

''2016年を通して行われる大規模リファインプロジェクト''。 ただのリファインではない、と言うことを示すため「プロジェクトR」の名称が与えられている。 RはRevival(復活という意味)の略で、意味から分かる通り杉浦Pと今村Dが主導で進められている、 2016年のMHF運営のテーマ「再起」の要となるプロジェクトである。 段階的に実施され、現在2016年2月・3月・4月・秋、及び年内実施の計画が挙げられている。 2月(G9.1)~4月(G10)にかけて実施されたのは、 「G級の充実化によって、相対的にバランスが悪くなって行ったHR、SRコンテンツの大整理」であり、 夏以降については現時点での情報からはG級も含む全体に影響のあるリファインが実施されていくようだ。 なおリファインの結果やユーザーフィードバックなどを踏まえ内容の変更が行われており、 実施内容については追加・変更の可能性が十分考えられる。 有志が最新情報で更新を続けているが、ここに書いてあることだけを鵜呑みにせず随時最新情報を探っていくことを推奨する。 #contents() *2016年2月3日(G9.1)実施 -剛種・HC・至天征伐戦における、受注/参加条件のチケットが廃止となる。 --剛種チケットとHCチケットの入手は3/16まで可能だが(以後もパッケージ特典ではそのコードの有効期間中は入手できる)、用途自体は2/3で廃止される模様(HCチケットのアイテム交換のみ3/16まで)。 ---至天チケットは1/27~の極征で既に配布が止まっている。しかしながら2月の狩人祭でも祭ポイントとの交換はできた(ので祭ポイント→ギルド貢献ポイントの変換は可能だった)。&br()後に3/16で祭ポイント→至天チケットの交換も終了と発表されたが、実質的には2月開催分の褒賞祭が終了した時点で終了している((祭ポイントの交換は褒賞祭期間中しかできないので。))。 ---現時点では剛種適性試験はエリア別のリストには残っている(ハンターズ凄腕の適性試験カテゴリは削除済)。また、デイリークエストの一挙両得クック(の報酬への設定)や剛チケゲリョス、入門区の剛チケクエも存続している。&br()クエストの削除(および一挙両得クックの報酬再設定)は3/16ということだろうか。 --不要となったチケットは、剛種チケット→10GP及び至天チケット→100GPと交換。HCチケット→1万zで売却可。 ---総合ショップの「ギルド貢献P交換」に「ポイントで交換」「ポイントを取得」の選択が追加され、後者で剛種チケットや至天チケットをギルド貢献ポイントに交換する形となる。 --HCチケットは[[課金武具の強化素材>課金系装備/強化素材]]におけるSRストッパーとして登場する素材の交換元にも使えるのだが(3/16でこちらも廃止)、替わりの方法は実装されるのだろうか? ---3月開催の狩人祭より、「秘伝の導き」との交換に必要なポイントが10Pに緩和されることは発表されている。現状では祭ポイント以外での「秘伝の導き」との交換や「HC肉球のメダル」に対する対応は不明。 -剛種モンスターの強さを調整。例としてハルドメルグが挙がっていたが全て(38体)調整対象となる。 --内容としては攻撃力を全体的に下方修正、高すぎるモンスターのみ体力を下方修正、体力に合わせて怯み値も調整。 ---例を挙げると剛クシャの攻撃倍率が上位より僅かに高い3.0まで低下している。元々高くなかったゼルレウスも低下している。&br()超体力で定評があったデュラガウアの体力も元の75%(18999)まで低下している。 --[[覇種]]に対する言及はなく、相対的に見れば難易度の開きが非常に大きくなっている。 -告知は無いが、クエスト中にプーギーやホルクが落とすアイテムを拾う動作が短くなっている。ただししゃがんで拾うと以前のまま? **2016年2月17日実施 -極限征伐戦を3週間開催に --「狩人祭以外の定期開催イベントの実施期間に対するリファイン」を、まず極征を対象に行う。 --この期間中にも入魂祭、天廊、大航祭は実施される。 --期間は3週間開催→1週間のインターバルと言う形で、3コンテンツをズラして実質常時開催とする構想。 --なお狩人祭は極征モンスターも入魂対象となっている。 *2016年3月17日実施 本来3/16実施予定だったが、[[不具合>3.11ステップアップメンテナンス]]の影響で1日延期された。 [[公式>http://cog-members.mhf-g.jp/sp/news/10944.html]] 【HR/SR帯の武具の要求素材大幅緩和】 運営レポート動画版内での告知では、上記リファイン対象が「HR帯武具」に限定されていると見て取れる表現が用いられているが、 実際にはSR帯の武具についても緩和が行われていた(それを仄めかす要素はいくつかあった)。 以下は全てHRとSR帯の武具強化における変更である。 //そういえばF.5の狩護防具とSR秘伝防具がどうなったか見てないな -防具強化(一部除く)に「鎧玉」(CSシリーズで言うと、MH4Gと同数の種類がある)を使うように変更 --各レベルで要求されていた通常素材は一部を除いて全てこの鎧玉に変更されたようである。 --天嵐・覇種防具も例外ではなく、HC素材の要求数量が&bold(){リファイン前の1/28}になった。 --鎧石は実装されていないため、鎧玉はクエスト報酬・採掘報酬・各種ポイント交換で入手可能。 ---なお後述するが、HR・SRクエストのみ「フィールド報酬」という採取素材を得られる枠が登場。 ---MH4Gのように、一部の鎧玉はクエスト報酬とポイント交換でのみ入手ができる。 --各段階のLv1強化(生産)時には素材を使うが、数量はいずれも大きく減少している。 -武器強化に要求されていたレア素材の必要数緩和(古龍種汎用素材など) --剛種武器に使用する証の必要枚数も緩和されている(基本的には生産時2枚+初回強化時3枚) ---覇種武器への強化時の覇種素材必要量も20個に緩和されている模様 -武具の強化費用緩和 -下位/上位/凄腕クエストにおいて入手率の低かった素材の入手率UP --例として[[グレンゼブル]]の靭尾や角の確率が上がったり、逆鱗が直接剥ぎ取りでも入手できたりする。 -HR帯の一部クエストにおいて、部位破壊を達成していない場合でも「メイン報酬枠」にて部位破壊素材を一定確率で入手できるようになった。 -&bold(){HC素材の剥ぎ取り確率上方修正}(GHC素材除く) --2%→5%(狩コで10%)に変更されているようだ。 --直接的に関係はないが、[[SRの討伐オディバトラス>ハードコア・オディバトラス]]にもHC素材が追加された模様である。SR時点では用途がないが。 // オディバ笛で生産時撃退2枚→1回目強化時討伐3枚→天嵐強化時討伐証不要→覇種強化時崩鱗20枚を確認済 【クエスト報酬画面のリファイン】 それまで、報酬画面→レジェンドラスタ報酬→パートナー報酬→パートニャー報酬と4段階のウィンドウになっていたものが、 1つの画面に集約されるようになった。 画面にはタブがあり、L1/R1やマウスで切り替えできる。 タブは全部で3つあり、 -1:基本報酬、サブA、サブB、アナザーターゲットなどその他報酬(HCクエストの武器魂もこちらに移動した) -2:部位破壊、捕獲報酬、フィールド報酬、ネカフェ、各コース特典 -3:レジェンドラスタ/プーギー持ち帰り、パートナー持ち帰り、パートニャー持ち帰り となっている。 フィールド報酬はHR・SRクエストに限り、実際に採取していなくてもフィールド上の採取素材を(パートナー・パートニャー・レジェンドラスタの持ち帰りとは別に)入手できるというもの。 鎧玉はこの方法でも入手できる。 ちなみに素材説明画面も変更されており、売却単価・獲得数・説明が一度に表示されるようになった。 【その他】 -「ドスランポス」「ドスゲネポス」「ドスイーオス」「キリン」の剥ぎ取り回数を&bold(){3回}に変更 --後述の報酬ブーストによる剥ぎ取り回数補正の廃止を見越してのことだろうか。基本的にはG級ハンターのみ常時+1回(非G級ハンターはブーストで+1回されていたのが消えた代わりにこちらで+1回されているため、この4種については差引±0) -2月の剛種/HC/至天チケット廃止に関連して、イベントコード以外での入手手段が廃止される。 --これに伴い、剛種適性試験クエスト・デイリー剛チケゲリョス・入門区剛チケクエは廃止され、デイリー一挙両得の特異グラも報酬変更されたが、3/23現在一挙両得クックがまだ剛種チケットを持っている(3/17時点ではクエストリストにおいて特異グラの方はリファインマークが付いているのにクックの方には付いていなかった。クックのクエスト設定が旧バージョンのままと思われる)。 --HC肉球のメダルにおける交換元は秘伝の証【序】に変更され、1回の交換で25枚ももらえる。&br()ちなみに1GP/1NPでも購入可能だが、秘伝の証【序】が25NP/12NPなのでそれを経由すれば12NPで25枚貰えることになる(GPでの購入は直接でも秘伝の証経由でもレートが変わらない)。&br()&s(){実際問題としては、一度でも秘伝の証クエの猪をプレーすればNPで秘伝の証を購入するのも勿体ないと思えるようになるだろうが。} --秘伝の導きはシリーズクエストでの交換がなくなったが4GP/2NPで購入可能になり、先述したように褒賞祭期間中は10祭Pでも交換可能。 --ハンターナビやガイドからHR100/300突破褒賞として受け取れるアイテムの一部を変更。 ---HR100の褒賞に「GP交換券」が追加されており、かつての剛種チケットのように総合ショップでギルド貢献ポイントへの交換元として用いる。 ---HRナビ12章(HR100以上のクエスト(剛種含む)をクリア)でもGP交換券をもらえる。 ---HR300褒賞はポルタチケット桜300枚に変更されている。1枚当たりの売却価格を考慮すると5倍のゼニーが貰えることに。 ---SRナビ6章(HCチケットの入手方法)は参照不可になっているが枠は存続している模様。自動的に達成となっているようだが、実際に報酬を受け取れるのは秘伝書取得以降になる。 -報酬ブーストの見直し実施 --HR/SR帯の武具における素材緩和によってだぶつきが起きるのを防ぐため、素材の入手量を標準的な設定に戻した模様。 --標準設定から非G級ハンターに対する「報酬枠+1」「獲得素材数」「剥ぎ回数+1」効果が削除された。 --3/30の運営レポートで「獲得素材数、報酬枠追加、剥ぎ取り回数について、イベント報酬としてのブースト以外は無くす形で進めさせていただけたらと思っております」という発言があるため、今後もイベントでこれらの項目に設定が行われることはあり得る。 //剛種防具生産クエストや天嵐防具強化クエストで報酬が2倍にならなかった // 報酬固定設定のクエだと元々ならない仕様だったかと(G3とG3.1で当時のクリスマスイベクエの報酬に劇的な変化があった) *2016年4月21日(G10)実施 G10アップデートと同時にこのリファインが行われる。 【かんたん操作モードの実装】(PC版のみ) マウスとキーボードだけで手軽にプレイできるモードが追加される。 使用可能武器種は片手剣のみ(秘伝書スタイル選択可)で、 攻撃時に近くに居る対象に自動的に向き直るオートターゲット機能、右クリックで回避or回復(回復モード選択時)などが可能。 【HR、SRコンテンツの大規模変更】 Pシリーズや3G以降のメインシリーズで採用されている、キークエスト形式でHRが上がる形に変更される。 また、SR関係についても「&bold(){非G級のスキルランクパラメーターの廃止}」という大規模な変革が行われる。 HRは従来の1~999から、&bold(){1~7}に変更され、 秘伝書に関しては旧HR100相当のHRで全武器種(穿龍棍とスラッシュアックスFを除く)&bold(){一斉に入手可能}となる。 また各武器種ごとのSRも統合され、&bold(){非G級のSRはHRと連動して上昇する}(秘伝書特殊効果もHRによって設定される)。 その為&bold(){非G級のスキルランクという概念はなくなる}。 HR7到達時には穿龍棍とスラッシュアックスFを除く全秘伝書が旧SR999相当に強化された状態になり、 スラッシュアックスFと穿龍棍は最初からG級秘伝書を入手可能となる。 G級秘伝書は従来通り、各武器種別にポイントを溜めて1~999に上げて行くことになる。 嵐ノ型解放試験も、秘伝書入手時点で即受けることが可能。 スラッシュアックスFも同様だが、穿龍棍に関しては従来通りGSR100で試練が発生する。 ちなみにG10時点でG級昇級しているキャラクターで秘伝書が全てG級秘伝書になっていない場合、 ギルドマスターに話しかけることで全秘伝書を一斉入手できる。 またG10時点で昇級していないキャラクターは、HRかSRどちらか高い方をベースに新HRへの置き換えが行われる。 メインシリーズでいうキークエストはマスクデータではなく、「&bold(){ギルド指定クエスト}」というクエストでわかり易く表示される。 それらを全てクリアすることで「緊急クエスト」が発生し、次のHRに進めるという仕組み。 新HRと旧HR、及び解禁される要素についての関係は以下の通り。 コンテンツ的にはHR5が最初の閾値だが、変換処理においてはHR2が最初の閾値になっている模様。 ちなみにガスギャルドの受取可能HRはメッセージではHR3のままだが実際はHR2になっているようだ(5/11メンテ時にこっそり修正された模様!?)。 |~新HR|~旧HR|~旧SR|~解禁されるコンテンツ|~備考|h |G級|>|従来通り|穿龍棍・スラッシュアックスFなど|以後は変更なし| |HR7|HR999|SR999|G級昇格試験「ギルド要請クエスト」|要請クエスト自体は従来通り[[シャンティエン]]の模様| |HR6|HR300~998|SR300~998|[[覇種]]、秘伝書育成ミッション|秘伝書育成ミッションのSRキャップは撤廃| |HR5|HR100~299|なし|変種・剛種・遷悠種&br()11武器種の全秘伝書(天ノ型&嵐ノ型)、秘伝防具、マイミッション|嵐ノ型試験は即受けられる| |HR4|HR51~99|~|[[マイトレ]]|ここまでがトライアルコースの範囲と思われる| |HR3|HR31~50|~|上位クエスト、[[超越秘儀]]|| |HR2|HR2~30|~|パートナー(ラスタ)、パローネ=キャラバン関係、グーク|グークもHR2~になっているので、旧HR5~・HR11~・HR17~が圧縮されている様子&br()ただしHR2~4についてもこの新HRという扱いになる模様| |HR1|HR1|~|下位クエスト、パートニャー、ホルクなど|基本的には旧HR10以下に相当するが、グークがHR2~に移動している| なおプレビューサイトではHRごとにモンスターが割り当てられているのだが、 今までの解禁ランクと異なるランク帯で解禁される(と見られる)モンスターが居る。 HR1にアビオルグ(それまでは下位だとHR17~なのでHR2になるはず)、HR3にルコディオラ(上位はHR71~なのでHR4)が配置されている。 この2頭は緊急クエストとして登場することがG10体験会で発表された。蟹さんと黒龍さんは長い間お疲れ様でした。 余談だが、これに関連してミラボレアスの書が店売りアイテムになっている(G3途中におけるヤマツカミの書と同様の変更)。 また今回の変更に伴い、狩猟解禁ランクが変わったモンスターもいる。 例えば、HR1のクエストに「樹海の眠鳥」が登場しているのでヒプノックは新HR1(本来のHRならHR11~→新HR2~)に格下げされている様子。その一方、ゴゴモア・イャンクック亜種・ゲリョス(原種/亜種とも)が下位でもHR2と謎の昇格。 上位は基本的に「解禁旧HRが31or41ならHR3、51以上ならHR4」と分類されているが(ヴォルガノス亜種やヒプノック繁殖期も同様に旧HR31→HR3、旧HR51→HR4となっている)、オオナズチはHR4のみになっている(旧HR71~のクエストだけ存続か?)。 ティガレックスは旧HR51個体がHR3に、旧HR71個体がHR4になった模様。 ギルド指定クエスト(キークエスト)の数と緊急クエストの内容は以下の通り。 |新HR|ギルド指定クエストの数|緊急クエストの内容|旧HRの狩猟解禁ランク|備考|h |HR1|3本|[[アビオルグ]]|HR17~|| |HR2|4本|[[エスピナス]]|HR31~|旧HR30試験官| |HR3|4本|[[ルコディオラ]]|HR71~|| |HR4|4本|[[アクラ・ヴァシム変種>アクラ・ヴァシム]]|HR100~|| |HR5|5本|[[覇種オディバトラス]]|SR300~|覇種クエスト(撃退)/超ピⅠⅡ| |HR6|2本|なし|-|指定クエストのクリアで自動昇格/超ピⅢ~Ⅸ| |HR7|なし|シャンティエン|HR999/SR999|G級昇格試験は変更なし/超ピⅩ| //G10以降HR6になったサブでユニスに話かけると「覇種オディバトラスを退けたハンターさん」と言われたのでHR5緊急は覇オディかと // ↑緊急クエは撃退枠のですかね? 超絶ピアスの入手ランクが変更し報酬もピアスの生産券のみとなった。 また、既にG級に入っている人も再度入手できる。%%需要はないが・・・%% 武器魂については概ね旧HRのものが適用される。HR1~2が序、HR3~4が中、HR5の内変種/奇種が極、HR5の剛種とHR6(覇種)が天。 余談だが、360版およびPS3/Vita版のHR関連実績の条件も[[ギルド指定クエストのクリア数で振り直されている模様>http://xbox360-members.mhf-g.jp/sp/news/11105.html]]。 公式狩猟試験実績の代替条件はHR1緊急アビオルグとなっているようだ(360版公式の対照表には含まれていないが、PS3/Vita版のトロフィーはこれも含めて変更されている)。 &s(){ちなみにラスタ武具開放レベル(PS3版リリース時点で既にラスタ能力開放にシステム自体が変わっている)は修正されていない} なお、SRP及びそれに関するボーナスは全て廃止されたが、クエストへのHRP設定自体は維持される。 これはパートナーやパートニャーの成長に絡むため。 HRP大量獲得スペリアクエストもPRP/PNRP/武器熟練度という形で残るようである。 3の付く日HRPたっぷりクエストはパートナー、パートニャーの育成促進という観点で、 20000PRP/PNRPの特別依頼!盾蟹の狩猟だけが残される(HR4より受注可能)。 上記設定を鑑みるに、PRPとPNRPの計算式も変わっているようだ(それまではHRP×一定倍率だったが、HRPと同値になった?) HC適正武器ボーナスはゼニーやギルド貢献ポイントが増える(1.5倍)効果のみ踏襲される。 レア度はHRによって変化し、HR5ではレア7、HR6では10、HR7では12までが対象となる。 //オンラインマニュアルより なお、それに伴い秘伝書コース特典のレア度上方修正効果は無くなった模様。 余談だが、この変更により&bold(){装備やアイテム持ち込みの制限により各種ラスタの動向が不可能なHRクエにおける、獲得HRP設定が無意味な物になっている}。((PRP・パートナー武器熟練度・PNRPはこれらのラスタが同行可能なクエストでないと獲得できない。)) 地味な変更点としては、以前はSR(G級以前)でも猟団部屋の毎日プレゼントで入手できて意味不明(HR500以下が対象だったので、入手はできても使い道がない)だった「猟団からの推薦状」がHRクエへの持ち込みでパートナー・パートニャー双方への経験値ボーナスを発生させる効果に代わっている。 余談だが、[[ミッションR4-9>マイミッション]]の対象クエスト指定のHRは4~となっており、&bold(){G3で行われていた狩猟解禁HRの変更(61→41)が反映されないまま新仕様に移行されている(狩猟解禁は41→3、ミッションの指定は61→4)}。 地味なところでは、ドスランポスのミッションでHR指定が4になっているものがありながらHR4にクエストが存在していないが、これはG3で廃止されたシフトクエスト(HR51~)の名残と思われる。 また、このシステム変更に伴い猟団の維持条件のうちHR制限が「HR3以上」から「新HR1以上」に変更される(実質的に制限廃止)。 関連して猟団存続判定のリセットが3/30に行われた。 【HR帯クエストリストの刷新】 上に絡むもので、クエストが大幅に整理されている。入門区も例外ではない。 まず、''HR帯のフロンティアクエストは廃止された。'' 期間限定クエストは遷悠クエスト、デイリークエスト、イベントクエストのみとなっている。 旧オーダークエストは「その他のクエスト」という枠がハンターズクエストとは別に用意され、 そこにメモ・特殊素材・G装飾品・スキルカフ・長期イベント・狩猟技の子カテゴリが存在する。 また、育成クエストとスペシャルクエストは廃止されている。ちなみに金銀卵は密林探索の報酬で入手できることになっている模様。 変種の共同捕獲報酬!や共同部位報酬!クエストも廃止された模様。&bold(){これらのクエストで使用していた「部位破壊保証書」「捕獲保証書」に(売却や別手段によるIIIランクの汎用素材((これらのアイテムはG9.1までにおいてはメインターゲットがIIIランクの汎用素材となっているクエストの受注・参加コストとして使われていた。))への交換といった)新たな用途が設定されていない}という問題が発生している。((部位破壊保証書については元からマイトレ調合屋で秘薬に調合(回復薬+薬草)できる。実用性があるかは別として)) //少なくとも闘技場ドド変はなかった また、初心者御用達のイニティ及びククボのクエがHR2~となっている。 ついでを言うと&bold(){秘伝の証【序】も集めづらくなっている}(あの猪が確定で持ってたわけで……ちなみにポイント交換だと25GP/12NP)。 更に類似する(フィールドが違う程度)クエストも統合化が実施されており、クエスト数自体がかなり少なくなっている。 残ったクエストに関する基準は不明。 ちなみにHR4までのギルド指定クエスト(キークエスト)は報酬が固定となっており、当該モンスターのレア素材も確定ででる。 全部網羅されている訳ではないが、G9までの一発生産・強化クエストの役割が一部引き継がれていると言えるか。 #region(G10以降のハンターズクエストについて) 例えば下位キリンを例に挙げれば、ビギナーシリーズで登場するのは温暖期の方の「古塔を撃つ落雷」なのに対し、 G10以降ハンターズクエスト★2に残っているのは寒冷期の方。 またビギナーシリーズで登場していた「食材屋の依頼」「【精製】大鎧玉を作ろう」もリストには現存していない(「赤口の鎧」「狂食の権化」は存続している)。同名のクエストをミズキから受注する形だったので特に問題はないと思うが。 剛種キリンは[[その特徴的なハメ方>剛キリン:柱ハメ]]がサイドストーリーでネタに挙げられていた「剛雷」が残っている。ちなみに上位で残ったのは[[カルトな人気を誇る雪山>キリン:散弾ハメ]]。 また地味な変更点としては、&bold(){リオレウス変種が討伐クエになっている}。しかもこのクエストは「主な報酬」が記載されていない。 昔は変種狩猟クエストも討伐と捕獲の指定が存在していたが、&bold(){まさかのその時代のクエストからの復刻となっている模様!?} ただし捕獲限定クエストがハンターズクエストにはないことと獲得ポイントがババコンガより少ないこと(ついでに亜種とも大きく開いている)から、&bold(){「【狩猟】古塔の火竜」を残すつもりが間違えて相当古いクエストを掘り起こした不具合}の可能性もある、&s(){というかそうであると認めろ}。 #region(その他ハンターズクエストの変種/奇種HRP比較表) その他ハンターズクエストの変種/奇種HRP比較表 |モンスター|変種HRP|奇種HRP|h |~リオレウス|RIGHT:900|RIGHT:1550| |~リオレイア|RIGHT:1400&br()(1000+400)|RIGHT:1500| |~フルフル|RIGHT:1400&br()(1000+400)|RIGHT:1500| |~ヒプノック|RIGHT:1400()|RIGHT:1500| |~ディアブロス|RIGHT:1600&br()(1100+500)|RIGHT:1700| |~ゲリョス|RIGHT:1200&br()(900+300)|RIGHT:1300| |~グラビモス|RIGHT:1550&br()(1000+550)|RIGHT:1650| |~ガノトトス|RIGHT:1450&br()(1000+450)|RIGHT:1550| |~エスピナス|RIGHT:2250&br()(1500+750)|RIGHT:2350| |~ヴォルガノス|RIGHT:1950&br()(1500+450)|RIGHT:2050| |~イャンクック|RIGHT:800&br()(600+200)|RIGHT:900| |~アクラ・ヴァシム|RIGHT:2400|RIGHT:2500| |~(剛種)ベルキュロス|RIGHT:2500|RIGHT:2500| この通り、リオレウスだけ変種と奇種でHRPに大きな差が存在する(ベルキュロス・ドラギュロスは共に剛種ということで同じ値になっている模様、他は奇種になると100ポイント増し(変種は一定ダメージのサブと狩猟達成のメインの合計値))。 #endregion また首をかしげたくなるのがハンターズ★3の上位リオレイア「陸戦女王、再び」。下位にも同条件の「陸戦女王」が存在したのだが、そちらが存続していないためクエスト名の「再び」や依頼詳細の「樹海に棲まう飛竜の件」が何のことやらサッパリ。&s(){しかも存続している下位クエは密林夜なので待ち時間がもどかしい} ちなみに期間限定剛種枠が廃止されたためか、グァンゾルムの剛種クエスト「剛帝!帝征龍」は最初からハンターズ★5に入っている。 一方で覇種の撃退専用クエスト(覇種撃退デイリーとは別物)がHR6クエストに追加されており、 HR6のギルド指定クエストはこの2つ(アルゴルとUNKNOWN)になっている(HR5緊急の覇種オディも撃退)。 どちらもデイリーのとは異なり秘境前スタートであり、報酬体系も微妙に異なる。 地味な問題としては、&s(){伝説のクソシクレ}「死神」が消滅しているためにデスギアシリーズの生産素材「禍々しい布」の入手方法「HR4の特定のクエストで入手可能」が成立しなくなっている。 ちなみにGP・NP交換には残っている。 // 剛腕の鎖Fも同様の問題を抱えているような #endregion() 入門区でも育成クエストが全廃止された、ということもあるのか、 下位~上位のクエスト難度が全体的に大きく緩和されているようである。 主にFモンスターの体力・攻撃力に見られるが、MH2時代のモンスターにもテコ入れがされている模様。 よろめき耐性もそれに合わせて弱体化しているようで、当該ランクのハンターなら部位破壊は難しくない。 #region(確認されている事例) 他にもかなり調整されているようで、今後の検証が待たれる。 基本スペックに手が加えられているため、HCモードでも弱体化したままのようである。 -ヒプノック - HR1ギルド指定クエストであるためなのか下位個体が&s(){やっと}クック先生並みになった。上位も大幅に体力が減っている。&br()なお逆襲!ヒプノックが廃止された関係で例の超体力個体が残存しているかは不明。&br()繁殖期と希少種も同様に弱体化しているようである。 -アビオルグ - HR1緊急クエストに抜擢されたということもあってかこちらも下位がクック先生と同じぐらいの体力になり、攻撃倍率も激減した模様。&br()ちなみに上位も超絶弱体化している。パローネの2頭個体については不明。 -エスピナス - 旧HR30試練個体より若干弱い個体が標準になった模様。なお亜種と希少種も大きく弱体化している。 -ルコディオラ - 体力大幅低下。また、上位がHR3緊急クエストだからなのか上位個体の攻撃力が激減している。 -ティガレックス - 攻撃力がG9.1以前の半分になった。体力も低下している。 -パリアプリア - 元々弱かったが更に弱体化。剛種より若干体力が高い(防御率差で総体力は剛種が上)設定だったがそれも剛種を下回っている。 -グレンゼブル - 上位・下位における弱体化が著しい。上位は怒り状態があるためかなんと下位より攻撃力が低い。 -ベルキュロス&ドラギュロス - 上位の火力・体力が激減。防御力にもよるがキックを直撃しても耐えられる。 -上位キリン - [[カルトな人気を誇る雪山クエ>キリン:散弾ハメ]]が存続しているが、そのクエにおいて裸スカル火事場メタルアヴェンジャーのLv3散弾30発程度で討伐された模様。 -アクラ2種 - どちらも体力が激減している。流石にかつての若個体ほどではないが、G級装備では尻尾切断が極めて難しいので注意。 -デュラガウア&ヴォルガノス - 下位から超体力に定評があったが、どちらもタフさが大幅になくなっている。HR2指定クエストにエントリーされている関係だろう。 //小部屋によると下位デュラと下位ヴォルはそのままだけど試しにやってみたらくっそ弱くなってるんで調整されてる可能性有 #endregion() 余談だが、ベルキュロスのクエストは4つに減っている。 かつてフロクエ枠だった界雷などが配置されており、専用素材の入手には困らない。 【復帰猟団の新設】 復帰したハンター(復帰区利用可能な休止アカウントが対象)向けの猟団。 最初からランク14相当の機能が使用できたり、RPが通常の4倍溜まったり、専用の復帰猟団クエストが受注できる。 HRとG級の2種があり、チュートリアル中又は広場の猟団受付から入れる。猟団長などの役職はない。 【クエスト準備の効率化強化】 -クエスト受注時に弁当リストから選び作ることが可能になる(人数などを選ぶ画面で選択可能) --なおデフォルトでは「直前に食べた弁当」がセットされるため、連戦時に選択の手間が省ける様子。 -マイセットの登録内容に、G7では対応できなかったスキルカフも登録されるようになる 【パローネ大航祭3週間制】 先行して行われた極限征伐戦を基準に、パローネ大航祭が3週体制に移行。 当初5月予定とされていたが、G10プレビューサイトでは4月からと記載されており、4/27より3週間制となった。 ただし本来のスケジュール構想とはズレが発生することになる(構想図では征伐戦報酬受け取り期間より大航祭スタートなので、極征開始の翌週に大航祭の時点で合致しない)。 報酬受け取り期間を調整(大航祭を次の征伐戦報酬受け取り期間である6/1まで開催しない)している訳でもないため、 このままG11まで行くものと思われる。 狩人祭については、当初のスケジュール構想図と同様、極限征伐戦の次回開催日となる5/18になる。 ただしパローネ大航祭のタイミングがずれているため、この時点でも構想図に合致していないし、そもそもこの後もピッタリ追従していくのかは不明。 (狩人祭自体、当初の構想図では褒章祭後1週間空けてから次の登録祭という図式になっており、G10の時点で3週間分のズレが発生している) 余談だが、当初の構想図では天廊は大航祭の1週間前よりスタートということになっていた。((これについては、G9.1までにおける古宝品の仕様の関係上「パローネ大航祭・天廊遠征録をともに3週間制で実施する場合、大航祭は天廊の翌週に開始する必要がある」ということを考慮してほしい。)) 天廊を仮想的に大航祭前週に配置した場合、4/21より征伐戦&天廊1週目→4/27より大航祭1週目という順番になる。 こうすれば天廊遠征とパローネ大航祭の前後関係は古宝品システムという点でも問題のない話だが、征伐戦と天廊遠征が重なっている点はおかしい(本来の順序でいけば征伐戦開始は5/4となる)。 どのみち征伐戦と大航祭が逆になったまま3週間制になっているため、構想図とは異なる状況に変わりはない。 ちなみにパローネ大航祭と征伐戦を逆に配置すると&s(){この時だけ狩人祭を開催しない前提で}一見自然になる。&s(){ついでにこれならアプデ実施週征伐戦実施の回避も容易} なお、念のために書いておくとプレビューサイトの構想図は&bold(){今後も絶対に成立しない}。 何故ならG10期間は少なくとも天廊遠征録が配信されず、G11からは大航祭が廃止され、 新たな定期開催イベントが実施される予定であるため(当然それによって天廊の古宝品システムも大きく変わるものと見られる) また、2016年には全定期開催イベントの見直しも検討されている。 少なくとも、新たな定期開催イベントはコンセプト通り最初から3週間制(長期開催化)になることは間違いなさそうだが。 天廊遠征録は改修作業の終了・再配信と同時に三週間制にシフトするものと見られる。 なお遠征録の配信停止に伴う、超越秘儀の強化頭打ちやいにしえの超鉄鋼が入手不可になる件については、 G10でリファイン・対応が実施される([[詳細>MHFの歴史/MHF-G7~/G10概要]]) 天廊武具の素材についても何らかのフォローがあるとされているはずなのだが…… 【報酬ブーストの効果、ブーストタイムの発動条件変更】 G10でHR・SR帯の改新が確立したこともあり、HR/SRで常時発生していた報酬ブーストの効果は完全に廃止された。 以後はイベント、キャンペーンなどで全ハンターに恩恵がある形で解放されていく (実際に4/21~の黄昏にたゆたう詠唱曲では、褒章として素材数2倍効果などが挙げられている)ようだ。 またブーストタイムの発動条件も、G6.1までと同様「最終クエストより7日間クエストに行っていない状態」でのみ発動するようになった。 *2016年7月実施予定(G10.1 詳細日時未定) 6/22の運営レポートにてアップデートナンバーが判明。 【秘伝書育成ミッションの全種統合】 全武器種の秘伝書育成ミッションが統合される。 統合後の段階については、当該アップデート時点で最も進んでいるミッション段階に合わせられる、とのこと。 【スラッシュアックスFのバランス調整】 実装後のアンケートなどを踏まえた調整が実施される。 内容については「スラッシュゲージの管理をしやすくするもの」らしい。 【各種リファイン】 これらについては正確な実施時期は明言されていない。 ・採取行動を行う際に、ボタンを押しっぱなしで連続採取が可能になる ・クエストリザルト画面のページ数削減 ・クエストリザルトにて、リザルトを省略して即広場に戻れるボタンを実装 ・ジャンプ機能の行き先追加 パローネキャラバン、マイハウス、各種マイシリーズが予定されている。 【パローネ大航祭の廃止】 第26回の開催で終了になることが告知されており、 第26回は6/22~7/13、報酬受け取り機関も含めると7/20で終了になるため、このタイミングで廃止されるものと思われる。 大航祭のスケジュール上、アップデート日は7/13ないし7/20以降と見てよいだろう。 これに伴い新しい定期開催イベントを企画していると思われるが、それについてはG10.1プレビューサイトにて順次公開していくらしい。 おそらくその新イベントは当初から3週間制と思われる。 *2016年10月~11月頃実施予定(詳細未定) -地/天/嵐ノ型に加えての新スタイル実装も含め、各武器種間のバランス大規模調整 --新スタイルに併せ、既存スキルの効果にも調整が入る --武具バランスにも見直しが入る予定の模様 -かなり規模が大きくなるらしく、夏にプレイヤーを交えた調整会が実施される予定。 *2016年内実施予定(時期未定) -天廊遠征録の大規模修正および長期開催化 --十分な期間もあり、同時に三区の追加、なども十分に考えられる。 --なおG11の大航祭廃止および新イベントとともに定期開催イベント見直しにも絡む部分であり、どのような展開となるかは現状不明。 --進捗については6/22?の運営レポートで発表され、不具合2つの内1つの解消がまだであるが、折を見てテスト配信を実施したいとのこと。 -プロジェクトRの総仕上げも告知されている
''2016年を通して行われる大規模リファインプロジェクト''。 ただのリファインではない、と言うことを示すため「プロジェクトR」の名称が与えられている。 RはRevival(復活という意味)の略で、意味から分かる通り杉浦Pと今村Dが主導で進められている、 2016年のMHF運営のテーマ「再起」の要で、同年11月の「MHF-Z」に繋げるプロジェクトであった。 段階的に実施され、大きく分けると下記のカテゴリに分類できる。 ・G級の充実化によって、相対的にバランスが悪くなって行ったHR、SRコンテンツの大整理(~4月) ・ベテランハンター含む、全体に影響のあるリファイン(~8月) ・MHF-Zアップデートと、それに伴うリファイン(~11月) #contents() *2016年2月3日(G9.1)実施 -剛種・HC・至天征伐戦における、受注/参加条件のチケットが廃止となる。 --剛種チケットとHCチケットの入手は3/16まで可能だが(以後もパッケージ特典ではそのコードの有効期間中は入手できる)、用途自体は2/3で廃止される模様(HCチケットのアイテム交換のみ3/16まで)。 ---至天チケットは1/27~の極征で既に配布が止まっている。しかしながら2月の狩人祭でも祭ポイントとの交換はできた(ので祭ポイント→ギルド貢献ポイントの変換は可能だった)。&br()後に3/16で祭ポイント→至天チケットの交換も終了と発表されたが、実質的には2月開催分の褒賞祭が終了した時点で終了している((祭ポイントの交換は褒賞祭期間中しかできないので。))。 ---現時点では剛種適性試験はエリア別のリストには残っている(ハンターズ凄腕の適性試験カテゴリは削除済)。また、デイリークエストの一挙両得クック(の報酬への設定)や剛チケゲリョス、入門区の剛チケクエも存続している。&br()クエストの削除(および一挙両得クックの報酬再設定)は3/16ということだろうか。 --不要となったチケットは、剛種チケット→10GP及び至天チケット→100GPと交換。HCチケット→1万zで売却可。 ---総合ショップの「ギルド貢献P交換」に「ポイントで交換」「ポイントを取得」の選択が追加され、後者で剛種チケットや至天チケットをギルド貢献ポイントに交換する形となる。 --HCチケットは[[課金武具の強化素材>課金系装備/強化素材]]におけるSRストッパーとして登場する素材の交換元にも使えるのだが(3/16でこちらも廃止)、替わりの方法は実装されるのだろうか? ---3月開催の狩人祭より、「秘伝の導き」との交換に必要なポイントが10Pに緩和されることは発表されている。現状では祭ポイント以外での「秘伝の導き」との交換や「HC肉球のメダル」に対する対応は不明。 -剛種モンスターの強さを調整。例としてハルドメルグが挙がっていたが全て(38体)調整対象となる。 --内容としては攻撃力を全体的に下方修正、高すぎるモンスターのみ体力を下方修正、体力に合わせて怯み値も調整。 ---例を挙げると剛クシャの攻撃倍率が上位より僅かに高い3.0まで低下している。元々高くなかったゼルレウスも低下している。&br()超体力で定評があったデュラガウアの体力も元の75%(18999)まで低下している。 --[[覇種]]に対する言及はなく、相対的に見れば難易度の開きが非常に大きくなっている。 -告知は無いが、クエスト中にプーギーやホルクが落とすアイテムを拾う動作が短くなっている。ただししゃがんで拾うと以前のまま? **2016年2月17日実施 -極限征伐戦を3週間開催に --「狩人祭以外の定期開催イベントの実施期間に対するリファイン」を、まず極征を対象に行う。 --この期間中にも入魂祭、天廊、大航祭は実施される。 --期間は3週間開催→1週間のインターバルと言う形で、3コンテンツをズラして実質常時開催とする構想。 --なお狩人祭は極征モンスターも入魂対象となっている。 *2016年3月17日実施 本来3/16実施予定だったが、[[不具合>3.11ステップアップメンテナンス]]の影響で1日延期された。 [[公式>http://cog-members.mhf-g.jp/sp/news/10944.html]] 【HR/SR帯の武具の要求素材大幅緩和】 運営レポート動画版内での告知では、上記リファイン対象が「HR帯武具」に限定されていると見て取れる表現が用いられているが、 実際にはSR帯の武具についても緩和が行われていた(それを仄めかす要素はいくつかあった)。 以下は全てHRとSR帯の武具強化における変更である。 //そういえばF.5の狩護防具とSR秘伝防具がどうなったか見てないな -防具強化(一部除く)に「鎧玉」(CSシリーズで言うと、MH4Gと同数の種類がある)を使うように変更 --各レベルで要求されていた通常素材は一部を除いて全てこの鎧玉に変更されたようである。&br()ちなみに鎧玉でレベルアップさせてLv7(一部例外あり)から次の段階に進める際に素材を使うという流れは過去にはMH3でしか登場していない非常にレアな流れである。((鎧玉を実装している作品のうちMH3以外では、レベルアップが限界に到達するとそれ以上一切強化できず上位の防具は別に生産しなおす必要がある。)) --天嵐・覇種防具も例外ではなく、HC素材の要求数量が&bold(){リファイン前の1/28}になった。 --鎧石は実装されていないため、鎧玉はクエスト報酬・採掘報酬・各種ポイント交換で入手可能。 ---なお後述するが、HR・SRクエストのみ「フィールド報酬」という採取素材を得られる枠が登場。 ---MH4Gのように、一部の鎧玉はクエスト報酬とポイント交換でのみ入手ができる。 --各段階のLv1強化(生産)時には素材を使うが、数量はいずれも大きく減少している。 -武器強化に要求されていたレア素材の必要数緩和(古龍種汎用素材など) --剛種武器に使用する証の必要枚数も緩和されている(基本的には生産時2枚+初回強化時3枚) ---覇種武器への強化時の覇種素材必要量も20個に緩和されている模様 -武具の強化費用緩和 -下位/上位/凄腕クエストにおいて入手率の低かった素材の入手率UP --例として[[グレンゼブル]]の靭尾や角の確率が上がったり、逆鱗が直接剥ぎ取りでも入手できたりする。 -HR帯の一部クエストにおいて、部位破壊を達成していない場合でも「メイン報酬枠」にて部位破壊素材を一定確率で入手できるようになった。 -&bold(){HC素材の剥ぎ取り確率上方修正}(GHC素材除く) --2%→5%(狩コで10%)に変更されているようだ。 --直接的に関係はないが、[[SRの討伐オディバトラス>ハードコア・オディバトラス]]にもHC素材が追加された模様である。SR時点では用途がないが。 // オディバ笛で生産時撃退2枚→1回目強化時討伐3枚→天嵐強化時討伐証不要→覇種強化時崩鱗20枚を確認済 【クエスト報酬画面のリファイン】 それまで、報酬画面→レジェンドラスタ報酬→パートナー報酬→パートニャー報酬と4段階のウィンドウになっていたものが、 1つの画面に集約されるようになった。 画面にはタブがあり、L1/R1やマウスで切り替えできる。 タブは全部で3つあり、 -1:基本報酬、サブA、サブB、アナザーターゲットなどその他報酬(HCクエストの武器魂もこちらに移動した) -2:部位破壊、捕獲報酬、フィールド報酬、ネカフェ、各コース特典 -3:レジェンドラスタ/プーギー持ち帰り、パートナー持ち帰り、パートニャー持ち帰り となっている。ちなみにMHF-Zでは2ページ目が部位破壊報酬とそれ以外に分割され計4ページになった。 フィールド報酬はHR・SRクエストに限り、実際に採取していなくてもフィールド上の採取素材を(パートナー・パートニャー・レジェンドラスタの持ち帰りとは別に)入手できるというもの。 鎧玉はこの方法でも入手できる。 ちなみに素材説明画面も変更されており、売却単価・獲得数・説明が一度に表示されるようになった。 【その他】 -「ドスランポス」「ドスゲネポス」「ドスイーオス」「キリン」の剥ぎ取り回数を&bold(){3回}に変更 --後述の報酬ブーストによる剥ぎ取り回数補正の廃止を見越してのことだろうか。基本的にはG級ハンターのみ常時+1回(非G級ハンターはブーストで+1回されていたのが消えた代わりにこちらで+1回されているため、この4種については差引±0) -2月の剛種/HC/至天チケット廃止に関連して、イベントコード以外での入手手段が廃止される。 --これに伴い、剛種適性試験クエスト・デイリー剛チケゲリョス・入門区剛チケクエは廃止され、デイリー一挙両得の特異グラも報酬変更されたが、3/23現在一挙両得クックがまだ剛種チケットを持っている(3/17時点ではクエストリストにおいて特異グラの方はリファインマークが付いているのにクックの方には付いていなかった。クックのクエスト設定が旧バージョンのままと思われる)。 --HC肉球のメダルにおける交換元は秘伝の証【序】に変更され、1回の交換で25枚ももらえる。&br()ちなみに1GP/1NPでも購入可能だが、秘伝の証【序】が25NP/12NPなのでそれを経由すれば12NPで25枚貰えることになる(GPでの購入は直接でも秘伝の証経由でもレートが変わらない)。&br()&s(){実際問題としては、一度でも秘伝の証クエの猪をプレーすればNPで秘伝の証を購入するのも勿体ないと思えるようになるだろうが。} --秘伝の導きはシリーズクエストでの交換がなくなったが4GP/2NPで購入可能になり、先述したように褒賞祭期間中は10祭Pでも交換可能。 --ハンターナビやガイドからHR100/300突破褒賞として受け取れるアイテムの一部を変更。 ---HR100の褒賞に「GP交換券」が追加されており、かつての剛種チケットのように総合ショップでギルド貢献ポイントへの交換元として用いる。 ---HRナビ12章(HR100以上のクエスト(剛種含む)をクリア)でもGP交換券をもらえる。 ---HR300褒賞はポルタチケット桜300枚に変更されている。1枚当たりの売却価格を考慮すると5倍のゼニーが貰えることに。 ---SRナビ6章(HCチケットの入手方法)は参照不可になっているが枠は存続している模様。自動的に達成となっているようだが、実際に報酬を受け取れるのは秘伝書取得以降になる。 -報酬ブーストの見直し実施 --HR/SR帯の武具における素材緩和によってだぶつきが起きるのを防ぐため、素材の入手量を標準的な設定に戻した模様。 --標準設定から非G級ハンターに対する「報酬枠+1」「獲得素材数」「剥ぎ回数+1」効果が削除された。 --3/30の運営レポートで「獲得素材数、報酬枠追加、剥ぎ取り回数について、イベント報酬としてのブースト以外は無くす形で進めさせていただけたらと思っております」という発言があるため、今後もイベントでこれらの項目に設定が行われることはあり得る。 //剛種防具生産クエストや天嵐防具強化クエストで報酬が2倍にならなかった // 報酬固定設定のクエだと元々ならない仕様だったかと(G3とG3.1で当時のクリスマスイベクエの報酬に劇的な変化があった) *2016年4月21日(G10)実施 G10アップデートと同時にこのリファインが行われる。 【かんたん操作モードの実装】(PC版のみ) マウスとキーボードだけで手軽にプレイできるモードが追加される。 使用可能武器種は片手剣のみ(秘伝書スタイル選択可)で、 攻撃時に近くに居る対象に自動的に向き直るオートターゲット機能、右クリックで回避or回復(回復モード選択時)などが可能。 【HR、SRコンテンツの大規模変更】 Pシリーズや3G以降のメインシリーズで採用されている、キークエスト形式でHRが上がる形に変更される。 また、SR関係についても「&bold(){非G級のスキルランクパラメーターの廃止}」という大規模な変革が行われる。 HRは従来の1~999から、&bold(){1~7}に変更され、 秘伝書に関しては旧HR100相当のHRで全武器種(穿龍棍とスラッシュアックスFを除く)&bold(){一斉に入手可能}となる。 また各武器種ごとのSRも統合され、&bold(){非G級のSRはHRと連動して上昇する}(秘伝書特殊効果もHRによって設定される)。 その為&bold(){非G級のスキルランクという概念はなくなる}。 HR7到達時には穿龍棍とスラッシュアックスFを除く全秘伝書が旧SR999相当に強化された状態になり、 スラッシュアックスFと穿龍棍は最初からG級秘伝書を入手可能となる。 G級秘伝書は従来通り、各武器種別にポイントを溜めて1~999に上げて行くことになる。 嵐ノ型解放試験も、秘伝書入手時点で即受けることが可能。 スラッシュアックスFも同様だが、穿龍棍に関しては従来通りGSR100で試練が発生する。 ちなみにG10時点でG級昇級しているキャラクターで秘伝書が全てG級秘伝書になっていない場合、 ギルドマスターに話しかけることで全秘伝書を一斉入手できる。 またG10時点で昇級していないキャラクターは、HRかSRどちらか高い方をベースに新HRへの置き換えが行われる。 メインシリーズでいうキークエストはマスクデータではなく、「&bold(){ギルド指定クエスト}」というクエストでわかり易く表示される。 それらを全てクリアすることで「緊急クエスト」が発生し、次のHRに進めるという仕組み。 新HRと旧HR、及び解禁される要素についての関係は以下の通り。 コンテンツ的にはHR5が最初の閾値だが、変換処理においてはHR2が最初の閾値になっている模様。 ちなみにガスギャルドの受取可能HRはメッセージではHR3のままだが実際はHR2になっているようだ(5/11メンテ時にこっそり修正された模様!?)。 |~新HR|~旧HR|~旧SR|~解禁されるコンテンツ|~備考|h |G級|>|従来通り|穿龍棍・スラッシュアックスFなど|以後は変更なし| |HR7|HR999|SR999|G級昇格試験「ギルド要請クエスト」|要請クエスト自体は従来通り[[シャンティエン]]の模様| |HR6|HR300~998|SR300~998|[[覇種]]、秘伝書育成ミッション|秘伝書育成ミッションのSRキャップは撤廃| |HR5|HR100~299|なし|変種・剛種・遷悠種&br()11武器種の全秘伝書(天ノ型&嵐ノ型)、秘伝防具、マイミッション|嵐ノ型試験は即受けられる| |HR4|HR51~99|~|[[マイトレ]]|ここまでがトライアルコースの範囲と思われる| |HR3|HR31~50|~|上位クエスト、[[超越秘儀]]|| |HR2|HR2~30|~|パートナー(ラスタ)、パローネ=キャラバン関係、グーク|グークもHR2~になっているので、旧HR5~・HR11~・HR17~が圧縮されている様子&br()ただしHR2~4についてもこの新HRという扱いになる模様| |HR1|HR1|~|下位クエスト、パートニャー、ホルクなど|基本的には旧HR10以下に相当するが、グークがHR2~に移動している| なおプレビューサイトではHRごとにモンスターが割り当てられているのだが、 今までの解禁ランクと異なるランク帯で解禁される(と見られる)モンスターが居る。 HR1にアビオルグ(それまでは下位だとHR17~なのでHR2になるはず)、HR3にルコディオラ(上位はHR71~なのでHR4)が配置されている。 この2頭は緊急クエストとして登場することがG10体験会で発表された。蟹さんと黒龍さんは長い間お疲れ様でした。 余談だが、これに関連してミラボレアスの書が店売りアイテムになっている(G3途中におけるヤマツカミの書と同様の変更)。 さらに余談として、HR2昇格時点で「改築上手・匠の技」を教官からもらえるようになっているため、G10アップデート時点で入荷条件を満たしていながら購入していなかったという奇特な人以外は購入できなくなる(HR2昇格時点で入手済にされる)。 また今回の変更に伴い、狩猟解禁ランクが変わったモンスターもいる。 例えば、HR1のクエストに「樹海の眠鳥」が登場しているのでヒプノックは新HR1(本来のHRならHR11~→新HR2~)に格下げされている様子。その一方、ゴゴモア・イャンクック亜種・ゲリョス(原種/亜種とも)が下位でもHR2と謎の昇格。 上位は基本的に「解禁旧HRが31or41ならHR3、51以上ならHR4」と分類されているが(ヴォルガノス亜種やヒプノック繁殖期も同様に旧HR31→HR3、旧HR51→HR4となっている)、オオナズチはHR4のみになっている(旧HR71~のクエストだけ存続か?)。 ティガレックスは旧HR51個体がHR3に、旧HR71個体がHR4になった模様。 ギルド指定クエスト(キークエスト)の数と緊急クエストの内容は以下の通り。 |新HR|ギルド指定クエストの数|緊急クエストの内容|旧HRの狩猟解禁ランク|備考|h |HR1|3本|[[アビオルグ]]|HR17~|| |HR2|4本|[[エスピナス]]|HR31~|旧HR30試験官| |HR3|4本|[[ルコディオラ]]|HR71~|| |HR4|4本|[[アクラ・ヴァシム変種>アクラ・ヴァシム]]|HR100~|| |HR5|5本|[[覇種オディバトラス]]|SR300~|覇種クエスト(撃退)/超ピⅠⅡ| |HR6|2本|なし|-|指定クエストのクリアで自動昇格/超ピⅢ~Ⅸ| |HR7|なし|シャンティエン|HR999/SR999|G級昇格試験は変更なし/超ピⅩ| //G10以降HR6になったサブでユニスに話かけると「覇種オディバトラスを退けたハンターさん」と言われたのでHR5緊急は覇オディかと // ↑緊急クエは撃退枠のですかね? 超絶ピアスの入手ランクが変更し報酬もピアスの生産券のみとなった。 また、既にG級に入っている人も再度入手できる。%%需要はないが・・・%% 武器魂については概ね旧HRのものが適用される。HR1~2が序、HR3~4が中、HR5の内変種/奇種が極、HR5の剛種とHR6(覇種)が天。 余談だが、360版およびPS3/Vita版のHR関連実績の条件も[[ギルド指定クエストのクリア数で振り直されている模様>http://xbox360-members.mhf-g.jp/sp/news/11105.html]]。 公式狩猟試験実績の代替条件はHR1緊急アビオルグとなっているようだ(360版公式の対照表には含まれていないが、PS3/Vita版のトロフィーはこれも含めて変更されている)。 &s(){ちなみにラスタ武具開放レベル(PS3版リリース時点で既にラスタ能力開放にシステム自体が変わっている)のトロフィーは修正されていない} なお、SRP及びそれに関するボーナスは全て廃止されたが、クエストへのHRP設定自体は維持される。 これはパートナーやパートニャーの成長に絡むため。 HRP大量獲得スペリアクエストもPRP/PNRP/武器熟練度という形で残るようである。 3の付く日HRPたっぷりクエストはパートナー、パートニャーの育成促進という観点で、 20000PRP/PNRPの特別依頼!盾蟹の狩猟だけが残される(HR4より受注可能)。 上記設定を鑑みるに、PRPとPNRPの計算式も変わっているようだ(それまではHRP×一定倍率だったが、HRPと同値になった?) HC適正武器ボーナスはゼニーやギルド貢献ポイントが増える(1.5倍)効果のみ踏襲される。 レア度はHRによって変化し、HR5ではレア7、HR6では10、HR7では12までが対象となる。 //オンラインマニュアルより なお、それに伴い秘伝書コース特典のレア度上方修正効果は無くなった模様。 余談だが、この変更により&bold(){装備やアイテム持ち込みの制限により各種ラスタの動向が不可能なHRクエにおける、獲得HRP設定が無意味な物になっている}。((PRP・パートナー武器熟練度・PNRPはこれらのラスタが同行可能なクエストでないと獲得できない。)) 地味な変更点としては、以前はSR(G級以前)でも猟団部屋の毎日プレゼントで入手できて意味不明(HR500以下が対象だったので、入手はできても使い道がない)だった「猟団からの推薦状」がHRクエへの持ち込みでパートナー・パートニャー双方への経験値ボーナスを発生させる効果に代わっている。 余談だが、[[ミッションR4-9>マイミッション]]の対象クエスト指定のHRは4~となっており、&bold(){G3で行われていた狩猟解禁HRの変更(61→41)が反映されないまま新仕様に移行されている(狩猟解禁は41→3、ミッションの指定は61→4)}。 地味なところでは、ドスランポスのミッションでHR指定が4になっているものがありながらHR4にクエストが存在していないが、これはG3で廃止されたシフトクエスト(HR51~)の名残と思われる。 また、このシステム変更に伴い猟団の維持条件のうちHR制限が「HR3以上」から「新HR1以上」に変更される(実質的に制限廃止)。 関連して猟団存続判定のリセットが3/30に行われた。 【HR帯クエストリストの刷新】 上に絡むもので、クエストが大幅に整理されている。入門区も例外ではない。 まず、''HR帯のフロンティアクエストは廃止された。'' 期間限定クエストは遷悠クエスト、デイリークエスト、イベントクエストのみとなっている。 旧オーダークエストは「その他のクエスト」という枠がハンターズクエストとは別に用意され、 そこにメモ・特殊素材・G装飾品・スキルカフ・長期イベント・狩猟技の子カテゴリが存在する。 また、育成クエストとスペシャルクエストは廃止されている。ちなみに金銀卵は密林探索の報酬で入手できることになっている模様。 変種の共同捕獲報酬!や共同部位報酬!クエストも廃止された模様。&bold(){これらのクエストで使用していた「部位破壊保証書」「捕獲保証書」に(売却や別手段によるIIIランクの汎用素材((これらのアイテムはG9.1までにおいてはメインターゲットがIIIランクの汎用素材となっているクエストの受注・参加コストとして使われていた。))への交換といった)新たな用途が設定されていない}という問題が発生している。((部位破壊保証書については元からマイトレ調合屋で秘薬に調合(回復薬+薬草)できる。実用性があるかは別として)) //少なくとも闘技場ドド変はなかった また、初心者御用達のイニティ及びククボのクエがHR2~となっている。 ついでを言うと&bold(){秘伝の証【序】も集めづらくなっている}(あの猪が確定で持ってたわけで……ちなみにポイント交換だと25GP/12NP)。 更に類似する(フィールドが違う程度)クエストも統合化が実施されており、クエスト数自体がかなり少なくなっている。 残ったクエストに関する基準は不明。 ちなみにHR4までのギルド指定クエスト(キークエスト)は報酬が固定となっており、当該モンスターのレア素材も確定ででる。 全部網羅されている訳ではないが、G9までの一発生産・強化クエストの役割が一部引き継がれていると言えるか。 &s(){G10でのシンボルカラー周りの変更に伴い集める意味ができたからと一部HR帯防具を作るだけ作ろうとして炎妃龍のたてがみに対する物欲センサーぶりに泣かされた人も} #region(G10以降のハンターズクエストについて) 例えば下位キリンを例に挙げれば、ビギナーシリーズで登場するのは温暖期の方の「古塔を撃つ落雷」なのに対し、 G10以降ハンターズクエスト★2に残っているのは寒冷期の方。 またビギナーシリーズで登場していた「食材屋の依頼」「【精製】大鎧玉を作ろう」もリストには現存していない(「赤口の鎧」「狂食の権化」は存続している)。同名のクエストをミズキから受注する形だったので特に問題はないと思うが。 剛種キリンは[[その特徴的なハメ方>剛キリン:柱ハメ]]がサイドストーリーでネタに挙げられていた「剛雷」が残っている。ちなみに上位で残ったのは[[カルトな人気を誇る雪山>キリン:散弾ハメ]]。 また地味な変更点としては、&bold(){リオレウス変種が討伐クエになっている}。しかもこのクエストは「主な報酬」が記載されていない。 昔は変種狩猟クエストも討伐と捕獲の指定が存在していたが、&bold(){まさかのその時代のクエストからの復刻となっている模様!?} ただし捕獲限定クエストがハンターズクエストにはないことと獲得ポイントがババコンガより少ないこと(ついでに亜種とも大きく開いている)から、&bold(){「【狩猟】古塔の火竜」を残すつもりが間違えて相当古いクエストを掘り起こした不具合}の可能性もある、&s(){というかそうであると認めろ}。 →何の言及もないままG10.1でこっそり修正された模様。 #region(その他ハンターズクエストの変種/奇種HRP比較表) その他ハンターズクエストの変種/奇種HRP比較表 |モンスター|変種HRP|奇種HRP|h |~リオレウス|RIGHT:討伐: 900&br()狩猟: 1450&br()(1000+450)|RIGHT:1550| |~リオレイア|RIGHT:1400&br()(1000+400)|RIGHT:1500| |~フルフル|RIGHT:1400&br()(1000+400)|RIGHT:1500| |~ヒプノック|RIGHT:1400()|RIGHT:1500| |~ディアブロス|RIGHT:1600&br()(1100+500)|RIGHT:1700| |~ゲリョス|RIGHT:1200&br()(900+300)|RIGHT:1300| |~グラビモス|RIGHT:1550&br()(1000+550)|RIGHT:1650| |~ガノトトス|RIGHT:1450&br()(1000+450)|RIGHT:1550| |~エスピナス|RIGHT:2250&br()(1500+750)|RIGHT:2350| |~ヴォルガノス|RIGHT:1950&br()(1500+450)|RIGHT:2050| |~イャンクック|RIGHT:800&br()(600+200)|RIGHT:900| |~アクラ・ヴァシム|RIGHT:2400|RIGHT:2500| |~(剛種)ベルキュロス|RIGHT:2500|RIGHT:2500| この通り、リオレウスだけ変種と奇種でHRPに大きな差が存在する(ベルキュロス・ドラギュロスは共に剛種ということで同じ値になっている模様、他は奇種になると100ポイント増し(変種は一定ダメージのサブと狩猟達成のメインの合計値))。 #endregion また首をかしげたくなるのがハンターズ★3の上位リオレイア「陸戦女王、再び」。下位にも同条件の「陸戦女王」が存在したのだが、そちらが存続していないためクエスト名の「再び」や依頼詳細の「樹海に棲まう飛竜の件」が何のことやらサッパリ。&s(){しかも存続している下位クエは密林夜なので待ち時間がもどかしい} ちなみに期間限定剛種枠が廃止されたためか、グァンゾルムの剛種クエスト「剛帝!帝征龍」は最初からハンターズ★5に入っている。 覇種クエストの移行先となったハンターズ★6には撃退専用クエスト(覇種撃退デイリーとは別物)が追加されており、 HR6のギルド指定クエストはこの撃退専用クエストから2つ(アルゴルとUNKNOWN)、またHR5で発生する緊急クエストもこちらのオディバトラスとなっている。 アルゴルおよびUNKNOWNはデイリーのとは異なり秘境前スタートにリファインされている。また、6クエとも報酬体系がデイリー配信当時とは微妙に異なる。 地味な問題としては、&s(){伝説のクソシクレ}「死神」が消滅しているためにデスギアシリーズの生産素材「禍々しい布」の入手方法「HR4の特定のクエストで入手可能」が成立しなくなっている。ちなみにGP・NP交換には残っているため、デスギアシリーズの入手は引き続き可能。 「剛腕の鎖F」も同様に入手元クエスト「豪傑」が消滅していながら「HR2の特定のクエストで入手可能」となっており、こちらは替わりの入手方法が存在しない。 G10.1で入手方法の説明の方を修正し、後者はイベント武器扱いされている模様。 &s(){そもそも問題の根源はこの2クエがずっとハンターズクエストに存在していたことだと思うのだが} #endregion() 入門区でも育成クエストが全廃止された、ということもあるのか、 下位~上位のクエスト難度が全体的に大きく緩和されているようである。 主にFモンスターの体力・攻撃力に見られるが、MH2時代のモンスターにもテコ入れがされている模様。 よろめき耐性もそれに合わせて弱体化しているようで、当該ランクのハンターなら部位破壊は難しくない。 逆に「以前の仕様では全部位破壊も可能だったのがG10以降不可能になった」というケースもある。 #region(確認されている事例) 他にもかなり調整されているようで、今後の検証が待たれる。 基本スペックに手が加えられているため、HCモードでも弱体化したままのようである。 -ヒプノック - HR1ギルド指定クエストであるためなのか下位個体が&s(){やっと}クック先生並みになった。上位も大幅に体力が減っている。&br()なお逆襲!ヒプノックが廃止された関係で例の超体力個体が残存しているかは不明。&br()繁殖期と希少種も同様に弱体化しているようである。 -アビオルグ - HR1緊急クエストに抜擢されたということもあってかこちらも下位がクック先生と同じぐらいの体力になり、攻撃倍率も激減した模様。&br()ちなみに上位も超絶弱体化している。パローネの2頭個体については不明。 -エスピナス - 旧HR30試練個体より若干弱い個体が標準になった模様。なお亜種と希少種も大きく弱体化している。 -ルコディオラ - 体力大幅低下。また、上位がHR3緊急クエストだからなのか上位個体の攻撃力が激減している。 -ティガレックス - 攻撃力がG9.1以前の半分になった。体力も低下している。 -パリアプリア - 元々弱かったが更に弱体化。剛種より若干体力が高い(防御率差で総体力は剛種が上)設定だったがそれも剛種を下回っている。HR3~のデイリークエストに至っては、旧仕様では当該レベルの装備で全部位破壊したうえでの捕獲が可能だったのが現在は全部位破壊すら不可能というレベル。 -グレンゼブル - 上位・下位における弱体化が著しい。上位は怒り状態があるためかなんと下位より攻撃力が低い。 -ベルキュロス&ドラギュロス - 上位の火力・体力が激減。防御力にもよるがキックを直撃しても耐えられる。 -上位キリン - [[カルトな人気を誇る雪山クエ>キリン:散弾ハメ]]が存続しているが、そのクエにおいて裸スカル火事場メタルアヴェンジャーのLv3散弾30発程度で討伐された模様。 -アクラ2種 - どちらも体力が激減している。流石にかつての若個体ほどではないが、G級装備では尻尾切断が極めて難しいので注意。 -デュラガウア&ヴォルガノス - 下位から超体力に定評があったが、どちらもタフさが大幅になくなっている。HR2指定クエストにエントリーされている関係だろう。 //小部屋によると下位デュラと下位ヴォルはそのままだけど試しにやってみたらくっそ弱くなってるんで調整されてる可能性有 #endregion() 余談だが、ベルキュロスのクエストは4つに減っている。 かつてフロクエ枠だった界雷などが配置されており、専用素材の入手には困らない。 【復帰猟団の新設】 復帰したハンター(復帰区利用可能な休止アカウントが対象)向けの猟団。 最初からランク14相当の機能が使用できたり、RPが通常の4倍溜まったり、専用の復帰猟団クエストが受注できる。 HRとG級の2種があり、チュートリアル中又は広場の猟団受付から入れる。猟団長などの役職はない。 【クエスト準備の効率化強化】 -クエスト受注時に弁当リストから選び作ることが可能になる(人数などを選ぶ画面で選択可能) --なおデフォルトでは「直前に食べた弁当」がセットされるため、連戦時に選択の手間が省ける様子。 -マイセットの登録内容に、G7では対応できなかったスキルカフも登録されるようになる 【パローネ大航祭3週間制】 先行して行われた極限征伐戦を基準に、パローネ大航祭が3週体制に移行。 当初5月予定とされていたが、G10プレビューサイトでは4月からと記載されており、4/27より3週間制となった。 ただし本来のスケジュール構想とはズレが発生することになる(構想図では征伐戦報酬受け取り期間より大航祭スタートなので、極征開始の翌週に大航祭の時点で合致しない)。 報酬受け取り期間を調整(大航祭を次の征伐戦報酬受け取り期間である6/1まで開催しない)している訳でもなく、このままG10.1まで行くことになった。 狩人祭については、当初のスケジュール構想図と同様、極限征伐戦の次回開催日となる5/18になる。 ただしパローネ大航祭のタイミングがずれているため、この時点でも構想図に合致していないし、そもそもこの後も征伐戦には追従してはいない。 (7月開催分は征伐戦の報酬受け取り期間中に入魂祭が実施される) 余談だが、当初の構想図では天廊は大航祭の1週間前よりスタートということになっていた。((これについては、G9.1までにおける古宝品の仕様の関係上「パローネ大航祭・天廊遠征録をともに3週間制で実施する場合、大航祭は天廊の翌週に開始する必要がある」ということを考慮してほしい。)) 天廊を仮想的に大航祭前週に配置した場合、4/21より征伐戦&天廊1週目→4/27より大航祭1週目という順番になる。 天廊遠征とパローネ大航祭の前後関係は古宝品システムという点でも問題のない話だが、征伐戦と天廊遠征が重なっている点はおかしい(本来の順序でいけば征伐戦開始は5/4となる)。 どのみち征伐戦と大航祭が逆になったまま3週間制になっているため、構想図とは異なる状況に変わりはない。 ちなみにパローネ大航祭と征伐戦を逆に配置すると&s(){この時だけ狩人祭を開催しない前提で}一見自然になる。&s(){ついでにこれならアプデ実施週征伐戦実施の回避も容易} なお、念のために書いておくとプレビューサイトの構想図は&bold(){今後も絶対に成立しない}。 何故ならG10期間は少なくとも天廊遠征録が配信されず、G10.1からは大航祭が廃止され、 新たな定期開催イベントが実施される予定であるため(当然それによって天廊の古宝品システムも大きく変わるものと見られる) また、2016年には全定期開催イベントの見直しも検討されている。 天廊遠征録は改修作業の終了・再配信と同時に三週間制にシフトするものと見られる。 なお遠征録の配信停止に伴う、超越秘儀の強化頭打ちやいにしえの超鉄鋼が入手不可になる件については、 G10でリファイン・対応が実施される([[詳細>MHFの歴史/MHF-G7~/G10概要]]) 天廊武具の素材についても何らかのフォローがあるとされ、6/22にその一端が実施される。 【報酬ブーストの効果、ブーストタイムの発動条件変更】 G10でHR・SR帯の改新が確立したこともあり、HR/SRで常時発生していた報酬ブーストの効果は完全に廃止された。 以後はイベント、キャンペーンなどで全ハンターに恩恵がある形で解放されていく (実際に4/21~の黄昏にたゆたう詠唱曲では、褒章として素材数2倍効果などが挙げられている)ようだ。 またブーストタイムの発動条件も、G6.1までと同様「最終クエストより7日間クエストに行っていない状態」でのみ発動するようになった。 *2016年7月13日(G10.1)実施 【秘伝書育成ミッションの全種統合】 全武器種の秘伝書育成ミッションが統合される。 統合後の段階については、当該アップデート時点で最も進んでいるミッション段階に合わせられる。 また、フォワード時代に実装された170弾までのミッション内容についても、 モンスター狩猟数を緩和するなどの見直しが実施された。 細かい部分では、クエスト検索「秘伝書育成ミッション」で、現在のミッション段数が表示されるようになり、 対象外である撃退クエストが含まれないようになった。 また、武器倍率がカンストすると攻撃力が赤色で表示されるようになった。 【スラッシュアックスFのバランス調整】 [[MHFの歴史/MHF-G7~/G10概要]]を参照のこと。 【クエストリザルト画面のページ数削減】 アイテム報酬についてはG9.1でリファインされたが、それ以外の項目がG10.1でリファインされた。順番としては ・報酬金 ・スコア(HRP/GRP精算の他、狩人祭の魂・狩人珠のパーティーポイント・G10.1で開始された[[歌姫狩衛戦]]の歌玉もこちらに含まれる) ・パートナー(先のページで精算された経験値をパートナー及びパートニャーの経験値に反映) ・狩りの記録(大型モンスターのサイズ) ・ギルド貢献ポイント ・ラスタ・条件達成(武器種開放試練の対象モンスター狩猟時) ・スタンプカード となっている。 また、スタンプカード以外の項目を1ボタンで飛ばせる機能も追加された(スタンプの条件を満たしていた場合、帰還ボタンで他の項目を飛ばしてもスタンプカードだけは表示される)。 【各種リファイン】 ・剥ぎ取り、採取行動を行う際に、ボタンを押しっぱなしで連続採取が可能になる ・ジャンプ機能の行き先追加 パローネキャラバン、マイハウス、各種マイシリーズ。 ・ツタや段差上りが出来る場所で、「?」アイコンが出ている場合にボタン押し続けでツタ・段差上りをスタートできる ちなみにしゃがみからの採取速度と通常時の採取速度も同じになるよう変更されたのだが、 CSからある要素ながら不具合扱い(しゃがみと通常時の採取速度に差がある不具合)で変更されている。 なお採取速度はしゃがみからのものに統一されたので、少しだけ採取速度が早くなったことになる。 【パローネ大航祭の廃止、歌姫狩衛戦への移行】 第26回の開催で終了になることが告知されており、 第26回は6/22~7/13、報酬受け取り機関も含めると7/20で終了になるため、このタイミングで廃止される。 大航祭のスケジュール上、アップデート日は7/13ないし7/20以降と見られていたが、報酬受取期間開始となる7/13の時点で実施された。 後釜として[[歌姫狩衛戦]]が開始されている。 最初から3週間制(長期開催化)になることは間違いないと思われていたが、実際には祈祷の章1週間+戦歌の章1週間の2週間ベースとなっており、基本的にはその後2週間がインターバルとなっている。 余談だが、この定期開催ベントの入れ替えという観点から次のアップデートはG11(中間ではなく大型)ではないかという説も存在はしていた。 *2016年11月9日(MHF-Z)実施 後々の展開から、MHF-Zが「プロジェクトRの総仕上げ」であったという事ができる。 -秘伝書新スタイル「[[極ノ型]]」実装 --GR300より解禁されるスタイル。詳細は上記リンク参照 -スキルのバランス調整 --絶対防御態勢のアーマー再展開時間(延長)及び再展開までにおけるペナルティ内容の変更(攻撃力低下に) --一部スキルの発動ポイントの修正 -各武器種間のバランス大規模調整 --各武器種の攻撃アクションの威力調整、ガード成功時のスタミナ減少値や被ダメージ量の調整実施予定 --現在最も基本性能が高い、地ノ型穿龍棍の調整 ---滞空連携の威力を低下し、ジャンプ回避の無敵時間も低下 ---その代わり、滞空時間の延長、滞空ステップの使用回数増加の上方修正も行われる。 ---穿龍棍で、巧撃、氷界創生、変撃、纏雷、雌伏スキルを発動させた場合の効果上方修正 なおこれらはかなり規模が大きくなるらしく、アップデートまでにプレイヤーを交えた調整会が実施される予定だったのだが結局開催されず。 また歌姫狩衛戦が「歌姫狩衛戦・真説」にバージョンアップし、戦歌の章では猟団迎撃戦という新コンテンツが登場。 これに対する報酬関連期間として「歌迎の章」が追加され、3週間制に移行された。 **2016年11月22日実施 -[[天廊遠征録]]再開 上述したように、本来の計画である3週間制で再開されることになった。 なお初回の時点では新装備が追加はされているが、3区追加は行われておらず、 古宝品の枠も狩人祭に影響のあるものは存続しており1枠が空白となっている。 3区追加やもう1つの新たな古宝品などはまた後日なのかもしれない。 なお、構想図のスケジュールとは結局一致することはなかったが、 「天廊の後に(古宝品が絡む)入魂祭」「各定期開催イベントの終了タイミングがずれ、常に何かしらのイベントがある」 状態は保たれている様子。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: