外見の特徴
入手できる素材
【凄腕】HC自体無し
【G級】華鳳鳥の喉袋
攻略
この頃には定番となったG級専用
特異個体。ハードコア専用行動は吸蜜後の物のみとなっている。
GGでG級の諸問題が全て解決したということもあり、
複数の特異個体技を持つG級専用特異個体としては
フォロクルルが最後で、以後は技が1つだけ追加されるようになった。
また、閃光玉で即怒り状態にシフトするという特性を持つ。
攻撃力は上がるがそこまでではなく、耐久力が結構落ちるので狩猟はノーマルより容易になっているものの、
一方で怯み耐性UPも合わさって部位破壊は集中的に狙って行かないと不可能と言っても良いほどになっている。
というか部位破壊レアの翼は片方の翼に7200ダメージを集中させないと破壊不能なので、最早無理ゲーの領域である。
なおいつ修正されたのか不明だが現在では半分の3600dmgでOKになっている。
部位破壊素材狙いであるならノーマルでやったほうが楽ではあるが。
その場できりもみした後、地団駄踏みつつ前方⇒左側に蜜液を飛ばし、
その後右側に1つのみ蜜液を飛ばした後に体勢を戻して翼から蜜液を落とす。
飛んでくる蜜液自体は影で確認できるので落ち着いて対処したい。ある程度接近していた場合はラストの蜜落としに気をつけたい。
バックジャンプで後退した後に滑空して翼から蜜液を落とし、その後中で1回転して前方に蜜液を飛ばす。
動作自体はわかりやすいので回避には困らないだろう。
体力等
G級:HP× 全体防御率
最終更新:2025年02月20日 05:53