公式ページ
奪還!秘密兵器!!の姉妹イベと言っても過言ではない。
作れる武器も本家VLSシリーズの色違い、ただしこちらは
G級武器が普通のG級武器となっている(本家はG級「技巧」武器)。
だかしかし、こちらはティガを捕獲するのが任務。本家以上にアビ叫喚必至……?
 
クエスト
生産クエ
		| 奪還!最終兵器? | 
		| HR/SR | 
		3~ | 
		| メイン | 
		ティガレックス1頭の捕獲 | 
		| サブ | 
		主目標への一定ダメージ | 
		| 失敗条件 | 
		ティガレックスの討伐 | 
		| 特殊条件 | 
		武器制限: レア度4以下のライトボウガン | 
レア度4以下のライトボウガンでティガ捕獲というアビ叫喚必至な内容……と思いきや、
防具と持込に制限がないので本家よりかなり良心的。
相手は若個体。HR3なので剥ぎ取り等は演習扱い。
サブに一定ダメージが含まれているが、捕獲するにはそこから少し削る必要がある。
若個体というのもあって、削りすぎで殺さないように。
サブA達成と同時に招かざる客として
ラージャンが来るので注意。
と言っても、こっちも弱いのであくまで捕獲妨害要因と言ったところだろう。無論狩猟も可能だがやってもなにもない。
 
G級武器強化素材クエ
		| 最終兵器調整ミッション | 
		| GR | 
		1~ | 
		| メイン | 
		岩30個破壊 | 
		| サブ | 
		ハーフチケット赤10個の納品 | 
		| 特殊条件 | 
		武器指定: GLS-9800Σ | 
		| 防具強制解除 | 
		| 1人用 | 
岩をターゲットに見立てて試し撃ちするミッション。
火山の岩を撃ちまくればいいのだが、岩なので普通に撃っていると時間がかかる。
徹甲榴弾1発で破壊可能だが持込数が少ないので、横撃ちタル爆弾や
グークぼむを使えば楽。試し撃ち()
 
このクエストでは
グラビモスの原種と亜種の2頭が徘徊している。
☆6クエストで裸なのでグラビの攻撃を受けると問答無用で即死なので注意。(裸なのでGR防御補正も発生しないしSR防御補正も減算が大きすぎて意味がない)
あと
アプケロスや
ガミザミからも危険なダメージを受ける。
岩の爆発に巻き込まれたりしても危ないし、ランゴに麻痺されるとそのまま嬲り殺されることも。
あと火山なんでクーラードリンコは持っていこうぜ 
狩人珠スキルでもいいけど。
 
攻略というほどでもないが、グラビ2体の初期エリアに岩が多く密集しており、それ以外は岩が少ない。
他の場所で岩を壊していればグラビが移動するので、そこに赴くことで多くの岩を短時間で破壊できるだろう。
メインではハーフチケット赤とケンランニシキや万年茸などの採取素材が入手可能な模様。
サブでは響狼の凍棘などの準レアや、雷極龍の尾などの部位破壊12%が出る。
ただしGLS-9800ΣはHC素材と剥ぎ1%素材を使わないためそれらの素材は出ない。
ハーフチケット赤は
鋼鉄の幻槍ともかぶっているのだが、不具合とかではないようなので集めやすいほうで集めればいいんじゃないかな。
 
性能
		| 武器 | 
		HR | 
		攻撃力 | 
		レア度 | 
		| GLS-0075 | 
		3 | 
		204 | 
		4 | 
		| GLS-0422 | 
		31 | 
		240 | 
		6 | 
		| GLS-7601 | 
		親方 | 
		276 | 
		7 | 
		| GLS-7600β | 
		HC | 
		312 | 
		6 | 
		| GLS-9800Σ | 
		G級 | 
		494 | 
		GR7 | 
見た目は本家VLSシリーズの色違い。
本家VLSシリーズとは
下位武器の攻撃力が高め、HR31の
上位武器がある、
それ以外は武器倍率10の差と会心率の有無といった関係になっている。
なお、こちらはG級武器でも装填数が変わっていない。そしてそれについてはVLSシリーズ(
G級技巧武器を除く)と同じ。
Lv1貫通弾とLv1徹甲榴弾の速射に対応。速射スキルがあれば活かすことができるはずである。
 
なお、GLS-9800Σの強化は最近のイベントLV制G級武器と同じで、剥ぎ取り希少、及びHC素材は一切不要となっている。
最終更新:2014年09月13日 16:10