デイリークエスト
毎日強化!G級【紅溶岩竜】 |
難易度 |
★1固定 |
場所 |
火山 |
ターゲット |
ヴォルガノス亜種1頭の狩猟 |
いつもの激運発動クエ。今回もサブ無しで、★1固定だがHCも可能な様子。
報酬はコモン素材1枠3個、準レア1枠1個、背びれ破壊アナザーでG級希少素材(1%)など。
実装週は報酬数が3倍になっているため、上手く行けばデイリーだけでモンス素材を揃えきることもできるだろう。
イベントクエスト
天嵐への導き【紅溶岩竜】 |
SR |
100~ |
場所 |
火山 |
ターゲット |
ヴォルガノス奇種1頭の討伐 |
G9の解禁イベでは恒例となった、解禁直後の天嵐への導きも健在。
溶岩竜と水竜も同時配信。頭と腕にはそちらを使う。
おさかなまつり |
難易度 |
★6強制HC |
場所 |
火山 |
メインターゲット |
ヴォルガノス亜種1頭の狩猟 |
特殊条件 |
ヴォルアポカリプスGXの貸与(他部位は自由) |
G級のイベクエで、部位破壊やクエスト配信時間制限など複雑な条件はない。
出現する素材はGHC素材(6%)を含むヴォル亜種素材のほか、ヴォラGシリーズの強化に必要な素材が1枠2個で出る。
なので性質的に、珠玉の素材と
四方の理をハイブリッドしたようなものとなっている。
ただし天嵐への導きが同時配信されている事からか通常HC素材は出ない。
実装週は報酬枠3倍効果があるのでGHC素材以外は1枠6個、GHC素材も1枠3個とかなり美味しいクエストとなっている。
ただ、このクエストでは頭が強制的にヴォル頭こと「ヴォルアポカリプスGX」になる。
このため通常NPCは同行不可能。素直に募集するのが得策か。
ヴォルアポカリプスGXは優秀な装備ではあるものの頭に装飾品が入っていないため、
例えば秘伝珠装備を組んで頭に秘伝珠を詰めていたり、頭防具に重要な装飾品が入ってる場合は注意。
可能なら、ヴォルアポカリプスGX装備で頭に装飾品がない前提のシミュをしておくとよいかもしれない。
ちなみにクエストを受注しようとすると装備の防御力に関わらず「達成困難」と出るが、
どうやらヴォル頭の防御力のみを見て判定しているようなので、胴以下がきっちりしていれば問題はないだろう。
なお
天廊武器を使う場合、防具貸与クエストにて攻撃力強化が反映されない(クエから戻ると元通りになる)
という
不具合が報告されているので、修正までは天廊武器以外を用いた方がいいだろう。
ジェスGシリーズ
G級武器1つの生産でOK。やはりG9でも定番となる模様。
リアルオGシリーズ
剣士及び
ガンナーの一式生産。レア素材も不要なので簡単に作れるだろう。
レウアスGシリーズ
剣士及びガンナー1部位をGXにする。
前回のイベントでは○玉の消費がマッハだったが、今回はイベクエでも回収できる。
スキルを見て好きな部位を選ぶと良い。一応また書いておくが生産素材は宅配ネコに預けられないことだけは注意な。
最終更新:2016年01月15日 12:56