ドスギアノスなんていなかった
上位ではターゲットになっていないので少し面倒。
下位、上位
下位は繁殖期の群れ成す牙獣の主で。卵採取で出現。
上位は極寒の地での狩猟にて出現。その後はポポ狩るなり
ドスファンゴ狩るなりお好きに。
フロクエのサブの美学・鋼龍石で大量に出現するのでこちらでも。
素材は下位と上位で完全に分かれている。下位の皮を猟団プーギー服に大量に使う。
とにかくブレスがホッハなので閃光玉で動きを封じると良い。
耐雪と磐石の構えがあるなら気にせずに剥ぎ取れる。
3回剥ぎはほぼ無理なので、非G級キャラなら剥ぎ取り名人は不要。
凄腕
剛尾、重牙共に剥ぎやすいのだが、良いクエが無いので狙わないほうが良い。
一応古塔のリオレウスクエにいる。
G級
「ギザギザした牙」が他の鳥兄弟に比べて出やすい。
樹海、塔、雪山に居る。
ちなみに雪山ではサブターゲットになっているが、出現方法は下位の「群れ成す牙獣の主」と全く同じ。
卵も回収してないのにいねーぞ!って不具合報告出したりするなよ!
こんなことになるぞ!
G2からは極海にも出現するようになった。メインターゲットになっているので牙は集めやすい。
何故極海に現れたのかは不明。多分
コイツをボスと勘違いしたのだろう・・・
なお、とうとうそのままメゼポルタでのハンターズギルドは活動を終え、ついにドスギアノスは見つからなかった。
まさかギルド側も勘違いしてたんじゃ
最終更新:2019年12月20日 21:47