• 25階にもブルームメイド確認しました。また、21~24階のゴーストは見つかりませんでしたが、バンシィというゴーストの上位種を発見しました。 -- (名無しさん) 2022-06-26 12:19:09
  • 不具合かもしれないけど呪い付きの青銅の剣が拾えた -- (名無しさん) 2022-06-26 12:34:02
  • アイテム持ち込み可能ダンジョンでの素潜りと違い、大きなパン1つを初期所持しています。 -- (名無しさん) 2022-06-26 12:50:32
  • ↑すみません、6/24アップデート以降?、子のダンジョンに関わらずアイテム持ち込み無しの場合はアイテム持ち込み可否に関わらず大きなパン1つが初期支給されるようでした。 -- (名無しさん) 2022-06-26 13:13:13
  • 25Fにブルームメイド修正しました。ゴーストとバンシィを見間違えた可能性があるので確認できた方修正お願いします -- (名無しさん) 2022-06-26 13:22:25
  • バンシィ(外見は黄色いゴースト)報告した者です。レベル1のバンシィ、再び確認しましたが…すみません、編集のやり方わからないです…。 -- (名無しさん) 2022-06-26 18:57:44
  • ゴーストをバンシィに修正しました -- (名無しさん) 2022-06-26 19:49:53
  • 編集してくださった方ありがとうございます。そしてごめんなさい…!バンシ「ィ」じゃなくてバンシ「ー」でした…。 -- (名無しさん) 2022-06-26 21:54:35
  • 鍵開けた方います? -- (名無しさん) 2022-06-27 00:26:44
  • 25F鍵部屋で早喚の腕輪を入手。他のアイテムが出ることもあるのかは不明。 -- (名無しさん) 2022-06-27 00:57:01
  • 2回目も同じ腕輪、ただし未鑑定状態 -- (名無しさん) 2022-06-28 12:39:47
  • こちらも25Fで鍵を開け腕輪を入手、村で確認したところ同じく「早喚びの腕輪」でした。 -- (名無しさん) 2022-06-30 21:40:01
  • 17FでシルフLv.6確認。 -- (名無しさん) 2022-07-09 21:48:16
  • 知恵の間、ある程度出やすい本が決まっている?聖域解呪大爆発あたりが体感でかなり多い。 -- (名無しさん) 2022-07-17 06:29:46
  • 別ダンジョンの泥棒後の商品回復にオススメ、事前のドロップを素材売りに流して買えたら鍵や聖域辺りを買って次の階層以降で商品が4マスより多ければok -- (名無しさん) 2022-09-01 18:53:21
  • 知恵の間21~24Fの間にほぼ確定でモンハウが出現する気がするけど気のせい? -- (名無しさん) 2022-10-17 01:20:17
  • 俺の村にハイエルコがいない・・・ -- (名無しさん) 2022-10-18 17:49:06
  • ↑ハイエルコは主人公のいる希望の村じゃなくて、マクスウェル遺跡超えた先のはじまりの村の方 -- (名無しさん) 2022-10-18 18:53:14
  • 知恵の間モンハウ確定はありそう。思い返してみれば俺も多かったわ -- (名無しさん) 2022-10-22 00:56:32
  • 妖精工彩の塔と知恵の間の曲名が気になりゅ -- (名無しさん) 2022-11-04 19:35:29
  • PeriTuneさんのLimpid_Waterのこと? -- (名無しさん) 2022-12-02 00:35:47
  • 曲名教えてくださった方ありがとうございます、無事に見つかりました。 -- (名無しさん) 2022-12-07 12:57:01
  • 全くクリアできる気がしないんだが、これもう階段近くに出るまでお祈りリセット繰り返すしかないかな? -- (名無しさん) 2023-02-19 20:32:06
  • ココの店で一番安いメニューを食べて、適当なダンジョンに潜って諦める→食べて再挑戦 これを延々と繰り返してクソつよ料理出すのも手。 -- (名無しさん) 2023-02-19 23:09:42
  • ここと不死鳥クリアしないと魔匠に行けない+魔匠にさっさと行きたいというのなら、クリアワープ使う方がいいかも知れん。精神衛生的に -- (名無しさん) 2023-02-20 11:32:12
  • 先週購入したシレンジャーです。 -- (名無しさん) 2023-08-29 11:14:19
  • ↑途中で送ってしまった。 攻略見ずここでつまづいたけど、攻略メモの内容がわかりやすくてネタバレもちょうど良いくらいなので助かります。ありがとう編集者の方。 -- (名無しさん) 2023-08-29 11:16:17
  • 最後の方がマナ乱れのため17〜24位でガンガン杖を使ってOK -- (名無しさん) 2023-09-19 23:34:58
  • 個人的にインテリ生野菜必須。切った切り札が呪われてた絶望感ハンパねぇわ。もちろん死んだよ。 -- (名無しさん) 2024-01-16 06:08:25
  • コカトリス×2とドラゴン×2とグールとスコーピオンの編成で初見クリアできた。モンスターハウスへの対処が難しくて、不死鳥よりは難しく感じた。不死鳥より先に来るならドラゴン、ミノタウロス、オーガあたり連れていけばいいと思う。それでもダークエルフの階は急いで降りた方が良い -- (名無しさん) 2024-02-28 16:51:26
  • ドラゴンとフェンリルがツートップでした。 -- (名無しさん) 2024-08-29 18:29:49
  • 何度やっても腹ペコになる。ここだけでもパンのドロップ増やして欲しい。 -- (名無しさん) 2024-08-30 20:44:23
  • ↑にあるダンジョン攻略以上のアドバイスは出来ないが即降りは重要ですよん -- (名無しさん) 2024-08-31 02:07:31
  • 個人的に21~24階 -- (名無しさん) 2024-09-04 11:49:08
  • ↑が難関 味方モンスターに戦闘任せる以上エンプーサの魅了が強すぎる -- (名無しさん) 2024-09-04 11:50:27
  • ここでブラウニー勧誘するのは厳しめでしょうか? -- (名無しさん) 2024-09-08 22:48:20
  • 袋小路の店の隣の部屋の入口に投げられてカスダメ受けるアイテム(本除く)を置いてブラウニー誘導したら行けそう -- (名無しさん) 2024-09-19 21:18:14
  • 千里眼読んで敵の位置を把握、店の入り口の通路に店主の攻撃を1発耐えられる仲間を配置、店の入り口で商品を拾って仲間と入れ替わり仲間に石化の杖振って蓋をする。後は仲間にした瞬間やられないタイミングを見計らってブラウニーに貢いで家に送ったらOK ゴーストだけは不確定要素なのでいちしのか瞬間移動の杖でケア -- (名無しさん) 2024-09-19 21:29:33
  • ブラウニーの勧誘、聖域が店に売ってるから強盗でも達成できたよん -- (名無しさん) 2024-09-23 15:29:54
  • 店入った瞬間25×4飛んできたらいくら仲間のレベル上げてもいみねーわ -- (名無しさん) 2024-10-03 22:42:29
  • ガーゴイルから騎士の剣のドロップを確認。 -- (名無しさん) 2024-10-14 21:19:23
  • このダンジョン、入手が難しい素材集めに優秀ですね。エルフの里の素材屋、10~13階のガスール粘土、14~16階(夜)の魔炭鉱、21~24階のカギ、28階~のカーサ説得で炭化した殻片。集めておくと今後楽になります。 -- (名無しさん) 2024-11-09 09:40:47
  • 14~16階のアルケニーも炭化した殻片か -- (名無しさん) 2024-11-09 09:53:35
  • 1階にマンドラゴラいたので編集しました -- (名無しさん) 2024-11-13 16:53:10
  • 最高難易度限定の可能性もあるけど、知恵の間 24fで定時帰宅の本の床落ち確認。21から23でも落ちるのかしら?そして、知恵の間の落ちてるお金1000を確認。地雷ふみ→お金投げ即しコンボ決められた… -- (名無しさん) 2025-02-16 06:25:33
  • MGMAで13F17Fに魔法のカギ落ちてた。知恵の間以外でもでることあるんですね。 -- (名無しさん) 2025-02-19 11:58:13

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月19日 11:58