• 31〜35Fフロア効果 がまん、ダメ反射1.2.3、魔物の心得(体力)3.4.5。まともに戦えないので状態異常振り撒いて逃げるか、貫通持ちや投げ物持ってる仲間に任せるのが吉。36〜40のキスエリアが安定しないので参考PT知りたいです -- (名無しさん) 2022-11-12 16:51:53
  • 村長の試練1証入手、村長の試練2未クリア、覚悟と約束未クリア、タイトルダンジョン未クリア、図鑑未完成ですが入れました。 -- (名無しさん) 2022-11-12 21:07:25
  • 本スレ(5ch)の方で入れない人は村長の試練クリアしてない人っぽいので、村長の試練クリアか証の入手が有力ですかね・・・ -- (名無しさん) 2022-11-12 21:35:13
  • 一応、ストーリーと村長の試練をクリア(証)しつつ、図鑑未完成で試練2・覚悟と約束・魔物娘と不思議な冒険を未クリアのデータで空虚の領域に入れたので村長の試練がトリガーっぽいですが・・・ -- (名無しさん) 2022-11-12 21:58:34
  • 試練1を証なしクリア、図鑑未完成、試練2未クリア、覚悟と約束クリア、魔物娘と~クリアで入れました。 -- (名無しさん) 2022-11-12 22:43:46
  • 青杖使い許すまじ -- (名無しさん) 2022-11-13 01:47:26
  • 試練1証無しクリア・試練2未クリア・図鑑未完成・不思議な冒険クリア・覚悟未クリア・罠師20F魔匠20Fの状態で入れました。試練1の証は不要そう -- (名無しさん) 2022-11-13 04:08:08
  • ざっくり何が出るかと、付与スキルに関して記載。ちょっと攻略法が思いつかない。何を持ち込んで、誰を連れて行くのが正解か -- (名無しさん) 2022-11-14 00:19:56
  • 試練1・覚悟と約束・魔物娘と不思議な冒険・罠師20F・魔匠20Fクリア済みですが入れませんでした。自宅の増築lv1なのですが関係あるんですかね… -- (名無しさん) 2022-11-15 10:51:07
  • ↑自宅は倉庫と素材入れ以外を増築してなくても入れたので違うかと。試練2の解放したら入れたと報告あったので、試練2に入ってリタイアしてみるとか? -- (名無しさん) 2022-11-15 12:21:26
  • ↑ありがとうございます。試練2の出現イベントを見た後に試したら入れるようになりました。 -- (名無しさん) 2022-11-15 13:05:57
  • 復活の実ってmp回復したっけ?エリクサー作れって事? -- (名無しさん) 2022-11-18 10:46:18
  • 通しでやって難所と感じたのは10f大部屋モンハウ(赤杖使い)、35f~40fダメ反射ゾーン(敵全部ヤバい)、40f45~50f魔法無効ため短縮ゾーン(バハムート、アマリリス) -- (名無しさん) 2022-11-18 10:57:51
  • ↑復活の実の記述を削除しました。あとエルフの細剣での回復できなくなった? -- (名無しさん) 2022-11-18 22:47:54
  • 46F-49Fの事故対策に我慢をつけられる料理が有効と思いました。料理の考察がなかったので参考まで。 -- (名無しさん) 2022-11-23 21:29:04
  • 凄く攻略に関係ないけど、条件をクリアしていても画面外にダッシュしながら落ちても家の中に戻される模様。 -- (名無しさん) 2022-12-04 01:57:31
  • クリアで黄星が付いたけどまさか青星、赤星、証まで完備してるなんてこたあ無いよね…?ね? -- (名無しさん) 2023-02-19 23:18:22
  • ↑何も持たず・仲魔連れずに入ってダンジョン内でメニュー見ても実績のリボン無いから流石にそこら辺は無い。50Fで定時帰宅しても証無いから証もないはず -- (名無しさん) 2023-02-20 00:36:32
  • このダンジョンで鍛えに鍛えた愛用の武具防具をロストしました…まさかホケンが効かないとは、思わなかった……皆さんもお気をつけて。 -- (名無しさん) 2023-03-22 03:34:14
  • ↑ご愁傷様です、闇市で買い戻しもできないの怖いですね。こちらで倉庫にあった適当な武器にホケンかけてダンジョンで倒されてみましたが普通にホケンで回収できましたね。過去に一度ホケンが発動したか、たぬきちのお店でホケンかけた装備を売ったりしませんでした? -- (名無しさん) 2023-03-22 12:21:24
  • あー……たぬきちのお店の方かもしれませんね。持ち込みありで倒されること自体が初めてなのでホケンが切れる事を知らないままでした…ダンジョンの特性ではなかったのですね、すみません。 -- (名無しさん) 2023-03-22 22:46:45
  • 杖使いさえ長期休みで消しておけば大分楽になりますね。果実拡散と長期休みの2つが無ければクリア出来た気がしませんね…。 -- (名無しさん) 2023-04-15 06:35:12
  • 潜ったときの大部屋石像は→の通りだった。20F30Fが攻略の記載と違うから変わったのかな?20F:場所替え*2、偽り 30F:遠投*2 40F:魔法封印*2 50F:偽り、眠り、吹き飛ばし、状態吸収*2 -- (名無しさん) 2023-11-26 02:51:57
  • 闘志上昇はスキルの会心攻撃にのみ有効で会心印には適用されていないように見えます -- (名無しさん) 2024-05-04 21:55:18
  • ↑闘志上昇系は会心印にも適用されますよ。 -- (名無しさん) 2024-05-04 22:33:15
  • 会心印と闘志上昇Ⅲを持ったアリサで虚いの夢内の敵を50回攻撃して会心24回発生しました。概ね50%なのでちゃんと適用されているはずです。 -- (名無しさん) 2024-05-06 21:52:51
  • 全体的な対策としてユニコーンとかどうだろう?汎用性抜群の倍速と回復、大部屋とダメ反射対策になる銀の矢でかなり広く仕事できると思う。ピンポイント気味だけど聖なる波動で10f大部屋の透明化地獄に対抗出来るから杖使い対策の赤杖使い対策の長期休暇を他に回せる。 -- (名無しさん) 2024-06-03 00:06:15
  • いわゆる踏破後フロアが無くて、50Fを降りたら即クリア扱いになりますけれども、フロア転移のワナは50Fで機能しますかね?一応強欲龍や霧源の最深部では試したら不発だったけれども、ここらは対ボスフロアというのもあるし -- (名無しさん) 2024-06-10 21:18:10
  • 20Fに魔法無効の石像が確定とありますが、体感50%位かと。偽りと魔法無効50%で吹き飛ばし100%位の体感です。 -- (名無しさん) 2024-08-13 08:50:36
  • 一部魔物娘の最上位種をマイハウスに連れてくると遠回しに本ダンジョンのヒントを伝えてくるってあるけどオートマトンが強い魔力の流れが邪魔してこの部屋に罠置けないとかいうしヒントは最上位種に限らないみたいです -- (名無しさん) 2024-10-23 17:56:43
  • 50Fではフロア転移のワナは不発でした。 -- (名無しさん) 2024-10-28 22:34:43
  • 20Fで吹き飛ばしの石像無しを確認。魔法無効2個と眠り1個だけでした。 -- (名無しさん) 2025-09-14 05:27:41

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月14日 05:27