• ダンジョン内の家で装備した未識別の腕輪を別の未識別の腕輪と合成すると識別された物が完成品としてできます。(例:装備中のターコイズの腕輪にエメラルドの腕輪を合成→ターコイズの腕輪が鈍足の腕輪と識別されて、エメラルドの腕輪は合成先の印枠に埋まり、へた投げの腕輪と判明。)逆に装備していないと未識別のままになります。 -- (名無しさん) 2023-02-26 08:51:44
  • ↑追記。装備していない未識別の腕輪(①)に装備中の腕輪(E②)を合成しても識別された腕輪(E③)が装備した状態で合成されます。(①+E②=E③)印が何も無い場合、ただの腕輪か綺麗な腕輪と識別できます。※この方法で識別した場合、後に選択した腕輪は後の床落ち品では未識別の状態で出現します。メモ等取って対策をして下さい。 -- (名無しさん) 2023-02-27 08:50:02
  • 小ネタ枠?識別の腕輪(or印)を装備中、持ち物が一杯の時に足元の未識別アイテムを投げても識別が可能。変化キツネのアイテムも識別できる。爆弾魔の石像や腕輪にはご注意を。 -- (名無しさん) 2023-03-05 17:35:18
  • ノーティ系の識別テクニックとかは無いの? -- (名無しさん) 2023-11-05 18:16:55
  • ごくたまに、油揚げにしか変化しない変化のポーチがあるようだ。 -- (名無しさん) 2024-10-26 00:05:54
  • ↑もしかして希望の村内で変化のポーチ使いました? -- (名無しさん) 2024-10-26 01:38:34

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月26日 01:38