• マクスウェル遺跡への道、マクスウェル遺跡 深部地形(壁+水路)にてセンセイ確認。 -- (名無しさん) 2023-05-03 19:52:46
  • 魔物娘と不思議な冒険、ナシューモト源泉地帯と同じマップで鑑銘師ナナと焦げパン研究者を確認しました -- (名無しさん) 2023-06-24 02:37:35
  • ナシューモト源泉地帯マップ、ポーチ内職ネルも確認しました -- (名無しさん) 2023-06-24 02:44:34
  • 鑑銘師ナナは武器に変化した偽物であっても潜在能力を解放できる。使うとキツネに戻ってしまうが、一方で未装備状態であっても「獣くさい…」と説明がつくようになる。 -- (名無しさん) 2023-07-08 07:59:43
  • ポーチ職人ネル、2度の冒険で2度確認。946F,947F,壁が灰色のキノコ +マナ乱れ -- (名無しさん) 2023-09-04 22:53:20
  • ↑失礼、「1度の冒険で」の誤りです。 -- (名無しさん) 2023-09-04 22:53:56
  • 鑑銘師ナナ タイトルダンジョン火山地形でも確認 -- (名無しさん) 2024-02-25 19:32:08
  • タイトルダンジョン 野外草原紫+紫マップにてセンセイキャンプ確認 -- *1 2024-02-26 22:21:26
  • ↑です、確認不足でした。草原紫+紫ではなく花畑の紫でした。あと追加で同マップで民家も確認しました -- (名無しさん) 2024-02-26 22:41:14
  • 紫色の森のマップでもナナ出ました -- (名無しさん) 2024-04-20 11:13:12
  • 麦畑のNPCは出現すれば酔っ払いどもか鑑銘師ナナの2択かと思います -- (名無しさん) 2024-10-01 23:24:32
  • 378Fにて鑑銘師ナナ確認 フロアリセットを用いて実験をしたところ、フロアに到達時点で手持ちの武器・防具に追加される称号は固定される模様 (378Fにて勇者の剣Aを名づけしてもらった際「淀みの」を取得、リセット後、同フロアで再度ナナがポップするまでリセマラ後、再度勇者の剣Aを出したところ「淀みの」称号が付与(検証したところ3連続で「淀みの」を獲得)) -- (初心者) 2024-10-03 22:52:23
  • フロアに到達時点で手持ちの武器・防具に追加される称号は固定される模様と表記したが、持ち込んだ武器・盾それぞれに割り振られるので、フロア到達時に持っている勇者の剣A 勇者の剣Bでは、それぞれ付与される称号は別に固定される 検証回数がまだ少ないので、要検証 -- (初心者) 2024-10-03 22:55:24
  • 先生の焚火と通常の焚火(酔っ払いだった)とモンスターハウスが1つのフロアに混在する事もある。結晶洞窟の白色にて。 -- (名無しさん) 2024-10-20 14:42:19
  • 森林の葉(紫)+木(紫)エリアで先生と焦げパン研究者を見つけたので記載。このマップナナさん本当に出にくいな・・・ -- (名無しさん) 2024-10-21 22:44:24
  • タイトルダンジョン8階にてナナさん確認。白い麦畑だったがこんな低層でも出るんだな… -- (名無しさん) 2024-10-26 17:55:11
  • 火山(全体が赤っぽい洞窟で壁の上が鍾乳石の水たまりみたいな奴)でもナナ出ました -- (名無しさん) 2024-11-04 14:55:38
  • ナナさん深層の方がいい効果付きやすいんでしょうかね? -- (名無しさん) 2024-11-27 23:53:54
  • 焚き火キャラの下にアイテムがあったから瞬間移動の杖で飛ばしたら元の場所に戻らずつきまとわれた。攻撃はされないけど位置換え通路が行き止まりだと詰む -- (名無しさん) 2024-12-10 19:03:28
  • ↑書き漏れ、位置換え出来ないんで通路が行き止まりだと出れなくなる -- (名無しさん) 2024-12-10 19:06:36

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月10日 19:06

*1 名無しさん