• とりあえず作成してみました。なにかおかしい点やこれ載ってないなどあれば追記お願いします -- (名無しさん) 2023-06-10 15:25:27
  • 作成お疲れ様でした、想像以上にしっかりしたページで驚きました -- (名無しさん) 2023-06-11 10:55:58
  • 追記。その他情報より仕様の方に移してもいいかもですね。ページ名も元ネタ集とかでもいいかも。小ネタの方も小ネタ集にして揃える感じで -- (名無しさん) 2023-06-11 10:59:28
  • ページ見やすく改行などしてくれた方ありがとうございます。まとめてて気づきましたが、まもけんには爆弾岩(自爆する敵)やミステリドール(レベルや満腹度を減らす)みたいな特に理不尽なのはいないんですね -- (名無しさん) 2023-06-11 15:09:28
  • セリフ周りを中心に、知ってる範囲で色々追記してみました。バイコーンとドラゴニアはネタの宝庫… -- (名無しさん) 2023-06-11 15:23:42
  • アイテム関係の本に関してですけど、妖剣かまいたちとかみたいに特徴的な名前でパロディと分かる訳でもないので微妙に思います、実際他の不思議のダンジョンにも同じ効果のもの多数ありますし -- (名無しさん) 2023-06-12 10:34:26
  • ストーリー-セリフの下のダンジョンの欄についてですが、上部にある村・ダンジョン内会話と競合して目次をクリックすると後者に飛んでしまうので苦肉の策ですが.をつけておきました。何か他にスマートな対策法ありましたら改善よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2023-06-12 22:01:27
  • 敵プロ個体の金色に見えるものがガンダムブレイカーの敵エース期待の色と酷似している気がします。 -- (名無しさん) 2023-06-26 21:36:51
  • 行動速度は違いますが、トルネコ3のフライダとランガーの色を参考にテンペストとジンに反映している?エアリアルとシルフの色参考はわかりません。 -- (名無しさん) 2023-06-26 23:45:53
  • キャンプ中セントールのセリフ「ニンジンいらないよ」はガンダムの同文のセリフかね? -- (名無しさん) 2023-07-21 21:24:52
  • アマニタの所の「同業の山菜業者」って多分あの里だと思われ -- (名無しさん) 2023-09-12 21:34:16
  • 青杖使いの「敵かな?味方かな?」と「ボクは限界だー!」ってセリフは多分90年代に放送されてた番組「ダウンタウンのごっつええ感じ」内のキャラ「エキセントリック少年ボウイ」の歌が元ネタだと思う。作者さん同年代なのかな… -- (名無しさん) 2023-10-04 05:35:38
  • 監視者はチョコボの不思議なダンジョン系の死神のほうがそれっぽいかも -- (名無しさん) 2023-11-26 03:15:37
  • 前作からだけど、未識別杖で「パチュリーの杖」ってあるけど…やっぱり東方が元ネタでいいのかねぇ…今作のレティ氷洞って地名もホワイトロックなのかな? -- (名無しさん) 2024-09-01 03:15:55
  • ↑元ネタはシソ科ミズトラノオ属のハーブの一種「パチョリ(またはパチュリ)」と思われます。 -- (名無しさん) 2024-09-01 12:35:52
  • ココの料理の冷やしもも肉って元ネタなんだろう。冷えチキ? -- (名無しさん) 2024-09-13 03:57:01
  • 水晶チキンて言う中華料理。上湯風味の凍らせた鶏肉を好みの温度に流水解凍してそのまま食べたり豆板醤等のタレを付けて食べたりする。こないだ食ったけどうまかったよ。元ネタと言うのかは分からんけど -- (名無しさん) 2024-09-13 10:14:19
  • ゴースト系の言動はウマ娘のデジタルってのは考え過ぎやろうか? -- (名無しさん) 2024-09-15 07:10:52
  • 疾風剣ハルピュイアと大烈風剣ハルピュイアは餓狼伝説(KOF)のギースハワードの必殺技、烈風拳と疾風拳が元ネタなんでしょうかね? -- (名無しさん) 2024-10-27 22:14:01
  • シレン2のシップウ(2倍速2回攻撃) ダイレップウ(3倍速3回攻撃)の方が元ネタじゃないかなぁ、烈風剣じゃなくて"大"烈風剣なあたり狙ってそう -- (名無しさん) 2024-10-28 23:31:15
  • 不思議のダンジョン的にもシレンのほうが可能性高いと思う。初代まもけんは疾風剣しか無かったけど、疾風剣単体でもシップウの意味が通じるし。 -- (名無しさん) 2024-10-29 00:43:26
  • ホットパンとクーラーパンはドリンクではなくミートがある -- (ルナずきん) 2024-11-26 22:41:18
  • バステトの撤退セリフもネフェルピトーですね -- (名無しさん) 2025-01-18 18:38:57
  • コカトリスの撤退セリフの「ぬわーっ」はDQ5の主人公が石像になったからだろうか -- (名無しさん) 2025-02-09 03:33:07
  • タイトルダンジョン0階や洞窟で流れてるBGMはだんえた2の通常BGMだった気がする?だんえた1体験版のバスラムの迷宮は自然印発祥の地のひとつかもしれない。 -- (名無しさん) 2025-02-14 16:43:12
  • フリーBGMあるあるの「この曲、他のゲームで聞いたことあるぞ」現象じゃない。稀によくある -- (名無しさん) 2025-02-14 19:17:44
  • 「すいじょうきばくはつ」は表記こそマリオRPGだけどドラゴン系が使う辺りモンハンの鏖魔ディアブロスも元ネタの一つかなと思った -- (名無しさん) 2025-04-22 17:05:37
  • ↑↑↑↑コカトリスの件追加しておきました。 -- (名無しさん) 2025-06-10 00:46:10

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月10日 00:46