世代:究極体
タイプ:サイボーグ型
属性:データ
必殺技:アルティメットストリーム(鼻先から撃ち出すエネルギービーム)
得意技:ヘルスクイーズ、ポセイドンディバイド
ゲーム『
デジタルモンスター』シリーズに登場する、架空の電子生命体デジタルモンスターの一種。
シーサーペントのようなシードラモン系列の究極体であり、
メタルグレイモンなどと同様にシードラモンが
サイボーグ化された存在。
正規進化ルートはベタモン→シードラモン→メガシードラモン→メタルシードラモン。
全身を最強金属のクロンデジゾイト合金で覆っており、あらゆる攻撃を跳ね返す防御力を持つ。
また。水棲デジモンの中では最速の移動スピードを誇り、さらに進化前と異なり空中も飛行が可能。
これにより、陸海空全ての迎撃用デジモンとして、捉えた相手を確実に仕留めるという。
アニメ版では究極体デジモン四天王「ダークマスターズ」第一の刺客として登場。
担当声優はヤマトと同じ
風間勇刀
氏。
ディープセイバーズと呼ばれる水棲デジモン集団を率いており、水中戦や海上での戦闘能力に乏しい主人公たちを翻弄した。
自身も大抵のデジモンを一呑みにするほどの巨体を持ち、必殺技のアルティメットストリームはズドモンを一撃で倒す程の威力を持つ。
分析の結果、
ウォーグレイモンの武器「ドラモンキラー」の特効対象であることが発覚するが、
ドラモンキラーすら弾くクロンデジゾイトの装甲と海という地の利を活かし、弱点が発覚してなお優位に立つ。
ウォーグレイモンを圧倒して噛み砕こうとしたが、ホエーモンの決死の妨害でとどめを刺し損なう。
直後にホエーモンを殺害するも、体勢を立て直したウォーグレイモンの必殺技「ブレイブトルネード」で口に飛び込まれ、
装甲の無い身体の内側から貫通されて死亡した。
派生種
カオスシードラモン
『デジモンワールド2』のボスとして登場。
見た目は紺色のメタルシードラモン。
ギガシードラモン
X抗体を得たシードラモン系統の究極体。
単体での戦闘能力や航行能力の強化は勿論、ホエーモンをも超える巨体に他のデジモンを格納、敵地まで輸送する強襲揚陸艦としての役割も持つ。
名前こそ異なるが、メガシードラモンXから進化し、見た目も似ているため、実質「メタルシードラモンX」に相当する存在であると言える。
MUGENにおけるメタルシードラモン
Tohru Sama氏により、『
JUS』風
ドットで製作された
新MUGEN専用の
ちびキャラが公開中。
原作の設定を反映したのか空中ダッシュが可能であり、機動性は高い。
また、光線、流水、火炎などの遠距離攻撃が強く、遠方から飛び道具を打ち続けるのが基本戦術となる。
超必殺技 では極太のビームを放つだけでなく、水流による
全画面攻撃も持つ。
AIもデフォルトで搭載されている。
出場大会
最終更新:2024年06月30日 20:45