ヒュードラーとは、【光神話 パルテナの鏡】のキャラクター。
ヒュードラー |
||
![]() |
他言語 |
Hewdraw (英語) |
---|---|---|
種族 |
【ドラゴン】 | |
所属 |
冥府軍 | |
声優 |
高塚正也 | |
初登場 |
【光神話 パルテナの鏡】 |
冥府軍の幹部で龍。しなやかでムチのような身体を持つ。
HP |
攻撃 |
スコア |
ハート |
---|---|---|---|
200 | 3 | 8000 | 0 |
初登場。ステージ2-4(地上の砦)のボス。
溶岩から出てきた後は【ピット】に目もくれず部屋内を跳ね続け、壁に接触すると方向転換する。飛び道具は持たない。
【イカロス】に援護射撃してもらうと、コイツの体当たりでまとめて叩き落とされる事もある。
本作では3つ首であり、各首は色と性格が異なっている。胴体の色は中央の首と同じ。飛べるようになったようだ。コイツとの遭遇前は、ピットは『光神話 パルテナの鏡』の時の姿を想像しつつ「飛べるんですか」と疑問を抱いていた。
左の首は赤紫色で過激な性格、右の首は青紫色で温厚な性格、中央の首は紫色で正統派である。しかし仲はよろしくなく、首同士で口論や喧嘩が絶えないようだ。どの首も一人称は「オレ」。
本作のCEROレーティングが「B」(12歳以上対象)になったのは、コイツの首切断シーン(血などは出ないが)が原因とされる。
3DS版にフィギュアがある。『新・光神話 パルテナの鏡』のデザインで、「三ツ首龍ヒュードラー」表記。
スピリッツとして登場。アタッカースピリットで、アートワークは『新・光神話 パルテナの鏡』のもの。