ヨッシーのロードハンティング
とは、【スーパーファミコン】用のゲーム。
概要
|
|
|
Yoshi's Safari (英語)
|
|
スーパースコープ専用 ヨッシーのロードハンティング
|
|
【スーパーファミコン】
|
|
8Mbitロムカセット
|
|
ガンシューティング
|
|
任天堂
|
|
トーセ
|
|
宮本茂
|
|
岩田聡
|
|
1~2人
|
|
1993/07/14
|
|
6,500円(税込)
|
|
スーパースコープ専用
|
|
マリオシリーズ ヨッシーシリーズ
|
【スーパーファミコン】向けに発売したマリオシリーズの1本。ゲームタイトルは「スーパースコープ専用 ヨッシーのロードハンティング」と記載される場合もある。
周辺機器「スーパースコープ」専用の体感ガンシューティング。
プレイヤーは【マリオ】の主観視点で銃を撃ち、【ヨッシー】に乗ってコースを進む。
アーケードゲームのガンシューティング同様、コースを選ぶと自動的に進行して画面が奥へスクロールして行く設計となっている。
セーブ機能は無いが、難易度がかなり控え目で初心者でも遊びやすい作りが取れている。
スーパースコープ専用ソフトであるためか以降のゲームハードで一度も再販されていない。
ストーリー
あるところにポット王とパイン王子が治めているジュエリーランドという平和な国がありました。そしてこの国には、さまざまな天災から国を守っている12個の魔法の宝石が保管されていました。ところがある日、クッパ達がやってきて、その12個の魔法の宝石を奪ってしまいました。その結果、国は光の世界と闇の世界の二つに分かれてしまったのです。そのうえ、ポット王とパイン王子もそれぞれの世界にとらわれの身となってしまいました。
パイン王子と友達のピーチ姫がそのことを聞きつけ、マリオとヨッシーに助けを求めたのでした。
この国をもとの平和な国にもどすためには、クッパ達が奪った12個の魔法の宝石を取り戻さなければなりません。はたしてマリオとヨッシーは12個の魔法の宝石と、王子たちを救い出せるのでしょうか。さあいよいよ冒険の旅のはじまりです。
ゲームシステム
-
基本の流れ
プレイヤーはマリオの主観視点で操作する。コースを進むと敵が次々と出てくるので、これをスーパースコープを操作して撃ち落としてゆく。
弾を打つ毎にパワーゲージが減って行き、これが空になるとしばらく撃てなくなる。パワーゲージは時間経過で回復する。
道中はゲートを打って別の道へと進んだり、ジャンプ台のような仕掛けに合わせてヨッシーをジャンプさせたりといったギミックも見られる。
コースの最後まで進むとボスが出てくるので、弱点を突いてこれを倒す。
全12のコースをクリアすればゲームクリア。
敵から攻撃を受けたり落下したりすると画面上にあるヨッシーのライフゲージが減っていき、これが空になるとワンミス。制限時間が無くなってもワンミスになる。ヨッシーのストックが0になるとゲームオーバー。
-
アイテム
道中にはパタブロックが出てくる事がある。黄色のパタブロックはその場で効果を発揮するアイテム、灰色のパタブロックはボス戦で使用できるアイテムが手に入る。
-
協力プレイ
本作は2Pによる協力プレイも可能。2Pはコントローラーでヨッシーを操作する。2Pの時のみ、「ヨッシーがしゃがむ」動作が可能であり、敵の攻撃が当たる直前にうまくしゃがめれば攻撃を回避できる。
なお、2Pモードでは他に左右の移動(←→ボタン)と減速(Xボタン)もあるがこれを使って有利になる場面は特に無く、実質的にジャンプ(Aボタン)としゃがむ(↓ボタン)だけで充分であり、1人でも「しゃがむ」を使って有利にプレイするために、足の指を使って2Pのコントローラーの操作を行うという方法もある。
-
スペシャルステージ
一度ゲームをクリアするとタイトルの背景がピンク色に変わり、敵の攻撃が強化されたスペシャルステージ(2周目)に挑戦できる。
1周目でも、タイトル画面で1PコントローラーをX→Y→L→R→スタートの順で入力すると、スペシャルステージにできる。
キャラクター
味方
ボス
ザコ・中ボス
アイテム
道中用
-
パワーアップきのこ
ライフを回復する。ボーナス1500点。
外見はいつものスーパーキノコと同じ。本作ではひらがなの「きのこ」表記。
-
ファイアーフラワー
パワーゲージが長くなる。ボーナス2000点。
恐らくスーパースコープのFIREボタンに合わせてショットに関係する効果になったと考えられる。
本作では「ファイアフラワー」という名称ではない。
-
スーパースター
ヨッシーが一定時間無敵になる。ボーナス2000点。
-
1UPきのこ
残りのヨッシーストックが1増える。ボーナス2000点。
ボス用
ボス戦で使わなかった場合、ボス戦後にアイテムに応じたボーナス点が加算される。
-
パワーアップきのこ
ライフを回復する。ボーナス2000点。
-
木の実
ヨッシーの被ダメージを半減。ボーナス2000点。
-
スーパースター
ヨッシーが一定時間無敵になる。ボーナス5000点。
地名
-
ジュエリーランド
本作の舞台。クッパ達のせいで魔法の宝石が奪われ、光と闇の世界に分断されてしまった。
-
光の世界
最初に挑戦できる表面。難易度の目安となるステージ番号は存在するが、好きな順番でプレイできる。
-
闇の世界
光の世界クリア後に挑戦できる裏面。最初から出現しているSTAGE8~11は好きな順番でプレイできる。
-
STAGE9 おばけ コース
ボスはアトミックテレサ。
-
STAGE10 ふゆうじょうⅡ コース
ボスはブル。
-
STAGE12 クッパ コース(仮。STAGE12のみ、クリアすると総合得点の画面になってしまうため、STAGE12としてのコース名と得点が確認できない。)
最終コース。STAGE8~11をクリアすると出現する。ボスはクッパ。
リンク
コメント
全てのコメントを見る
最終更新:2025年04月09日 21:26