ホバークラフト とは、実在する乗り物。
ホバークラフト |
||
他言語 |
||
---|---|---|
分類 |
船 | |
初登場 |
【スーパードンキーコング3 謎のクレミス島】 |
【船】の一種。下部が合成ゴムのスカートで覆われており、空気を噴出して進む。
主にホバーフェリーとしての活用が主だったが、波に弱い事や維持費・燃料費の問題から廃れてしまった。
正式名称は「エアクッション艇」。「ホバークラフト」の名はイギリスのブリティッシュ・ホーバークラフト社の商標登録なのだが、一般名称としての使用を許可しているため、この名で広く知れ渡っている。
そのためフィクション作品やゲームでも問題なく「ホバークラフト」の名称を使用できる。
ゲームでは1人~4人乗りサイズの小型ホバークラフトが出る事が多く、現実と異なりモーターボート等と共に普通に運用され続けている。
その場合、水上を移動できる利点や独特な軌道が特徴にされる。
タイトル画面で【ディクシーコング】と【ディンキーコング】が乗っている。
ゲーム内では【アーリック】撃破後に手に入る乗り物。浅瀬を乗り越えられる。
また、最後の最後では【バロンクルール】が強奪し、これに乗って逃げ出している。小型艇とはいえそれなりのサイズのようだ。
ビークルの一つとして登場。水上を走る事が可能。動きがかなり独特で使う機会が少ない。
「ディクシーコング & ディディーコング」のスピリッツにタイトル用のアートワークをそのまま使用しているため、それに描かれている。