スペースアングラー
とは、【F-ZERO X】のマシン。
スペースアングラー |
||
![]() |
他言語 |
SPACE ANGELR |
---|---|---|
別名義 |
スペース アングラー | |
マシンNo. |
19 | |
マシン重量 |
910kg | |
ボディ性能 |
C | |
ブースト性能 |
C | |
グリップ性能 |
A | |
製作者 |
ファーブル アニマール | |
初登場 |
【F-ZERO X】 |
レオンのマシン。
獣のような見た目の彼のイメージに反し、ボディとブーストがやや弱くグリップが安定している走破性重視のマシン。
プレイアブルマシンの1台として登場。
セッティングで青以外のカラーも選べる。
プレイアブルマシンの1台として登場。
セッティングで青以外のカラーも選べる。
本作では性能評価通りの性能ではなく扱いづらいマシンになっている。
レオンのマシンとして登場。
プレイアブルマシンの1台として登場。
隠しマシンとして登場。レオンを使用可能にすると開放される。
ステージ「F-ZEROグランプリ ミュートシティ」、「F-ZEROグランプリ ビッグブルー」に登場。
デザインはF-ZERO X準拠。
通常ステージ「ポートタウン エアロダイブ」、DXステージ「ビッグブルー」に登場。
デザインは「ポートタウン エアロダイブ」ではF-ZERO GX準拠で「ビッグブルー」ではF-ZERO X準拠。
Wii Uのステージ「ポートタウン エアロダイブ」に登場。
以降スマブラシリーズでのデザインはF-ZERO GX準拠。
ステージ「ビッグブルー」、「ポートタウン エアロダイブ」に登場。