【ジーマ】

ジーマ とは、メトロイドシリーズのキャラクター。

プロフィール

ジーマ

他言語

『メトロイド』:Zoomer (英語)
『スーパーメトロイド』:Geemer (英語)

初登場

【メトロイド(ゲーム)】

惑星ゼーベスに生息するクリーチャー。6本足で棘がついた殻を被っている。地形に沿って動く。

作品別

メトロイドシリーズ

【メトロイド(ゲーム)】

ブリンスタ各地に登場。黄色い個体と赤の個体が登場。本作で最初に遭遇する敵であり、ゲームスタートすると早速画面内に出現する。
黄色よりも紫の方が防御力(2倍)、攻撃力が高い。崩れる地形に張り付いている状態で地形を壊すとその場で高速回転する。
【サムス・アラン】と同じ高度にいる時は、ボムや波動ビームが無いと攻撃が当たりにくい。

【スーパーメトロイド】

クレテリアなどに登場。倒すとエネルギーボールやミサイルを出す。派生種としてメタルジーマも登場する。

【メトロイド フュージョン】

【寄生生命体X】が擬態した個体が登場。トゲが付いた硬い外殻が付いている。

【メトロイド ゼロミッション】

黄色い個体と紫の個体が登場。動きはリメイク前と殆ど変わらないが崩れる地形を壊すとそのまま地面に落下するようになった。また、難易度によって紫色の出現する数が異なる。

【METROID Other M】?

メインセクターやバイオスフィアに登場。
本作ではかなり攻撃的になっている。体当たりしたり、跳びかかる事もある。
派生種に【ジーマホログラム】?【スノーマ】?もいる。

その他の作品

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

3DS版では「フィールドスマッシュ」に登場。行動は同じ。デザインは『Other M』のもの。
フィギュアもある。

WiiU版の「シンプル」の【マスターコア】戦では、マスターフォートレス形態でスウォームでできたジーマに似た敵が出現する。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツとして登場。アタッカースピリットで、アートワークは『メトロイド ゼロミッション』のもの。
スピリッツバトルでは相手は【フシギソウ】

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • メトロイドシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2025年03月22日 16:17