このページでは【ファミリーコンピュータ ディスクシステム】の、
メトロイド
を解説する。
同名のキャラクターは【メトロイド】を参照。
同名の漫画は【メトロイド(漫画)】?を参照。
概要
ファミリーコンピュータディスクシステム専用ソフトの5作目。
広大な惑星ゼーベスを舞台に主人公を操作し敵を倒そう。
ストーリー
コスモ歴20X5年、「惑星SR388」にて銀河連邦が発見した危険生物【メトロイド】が輸送中にスペースパイレーツに強奪されてしまう。
必死の捜索の末、彼らの本拠地である「惑星ゼーベス」が発見され、メトロイドとスペースパイレーツ、及びその親玉である【マザーブレイン】を討伐すべく1人のバウンティハンターが派遣された。
彼女の名は【サムス・アラン】。パワードスーツに身をまとった彼女は、ビームやミサイルを駆使し海賊をなぎ倒していく。
果たして無事にメトロイド、マザーブレインを倒し、魔の巣窟「惑星ゼーベス」を脱出することができるのだろうか…
ゲームシステム
-
探索
主に地下に伸びる広大な惑星を探索していく。以降も2Dメトロイドシリーズでは主にこの探索がメインである。
-
パワーアップアイテム
最初はエネルギー残量が30でミサイル数もそんなに多くないが、惑星内にはミサイルを増やすミサイルタンクや、エネルギー残量を増やし最大まで回復するエネルギータンク、さらに遺跡にはビームやスーツを強化するアイテムなど多彩なアイテムがある。これらを取得して強化し様々な敵と立ち向かっていく。
-
セーブ
【ゼルダの伝説】同様、ゲームオーバー時にセーブが可能。
「取ったエネルギータンクの数」「取ったパワーアップアイテム」「取ったミサイルの数」「ゲームオーバー回数」「倒したボス級の敵」「総プレイ時間」がセーブされ、タイトル画面からセーブデータを選べばそれらを記録した際の状態で再開できる。
自主的に辞めたい場合はスタートボタンでポーズをかけた後、ⅡコントローラのAボタンと上キーを同時押しする事によってゲームオーバー後のメニューを呼び出せるので、ここで「SAVE」を選択すれば中断できる。
-
エンディング分岐
オマケとしてクリアまでのかかった時間によってエンディングでのサムスの姿が変化する。
本作では5種類の評価EDがあり、泣いてしまっている情けないものから、ビキニ姿まで選り取り見取りである。
キャラクター
味方キャラクター
-
【サムス・アラン】
主人公。操作キャラクター。
-
【鳥人像】
オブジェクト。手のひらにアイテムボールが置いてあり、ビームを当てると取得することが可能となる。
敵キャラクター
中ボス
大ボス
アイテム・武器
ビーム
-
ノーマルビーム
1番最初の装備。射程が短く威力も弱い。
-
アイスビーム
敵を一定時間停止させる。メトロイドへの唯一の対抗手段。
ウェイブビームとはアイテムを取るたび入れ替わるため併用不可。
拡張装備
-
丸まり/モーフボール
丸いボールのようになり狭い隙間を転がって移動することができる。
-
ボム
丸まり状態で攻撃ボタンを押すとボムを設置する。下方向や地面の敵に攻撃できるようになるほか、爆風でジャンプする事も可能。
-
ハイジャンプ
ジャンプ力が上がり高いところに登れるようになる。
-
スクリューアタック
回転ジャンプに電撃が付与され、大抵の雑魚を一蹴することができる本作最強の装備。
地名
-
惑星ゼーベス
本作の舞台である惑星。内部で様々なエリアに分かれている。
-
ブリンスタ
始まりのステージに当たる地表近くのエリア。敵もそれほど強くない。
上部にはツーリアンへの道、右下にはノルフェアへの道ががあり、深部には中ボスのクレイドが待ち構えている。
-
ノルフェア
地下の溶岩地帯。炎を扱う敵が多い。
深部には中ボスのリドリーが待ち構えている。
-
ツーリアン
メトロイドが居る惑星ゼーベスの心臓部。
大ボスのマザーブレインが待ち構えている。
マザーブレインを倒すと自爆装置が作動するため素早く脱出しなければならない。
BGM
2024/10/31より【Nintendo Music】で配信。
2025/04/15からはNES版も配信された。
-
ブリンスタBGM
メトロイドの代名詞と言っても過言ではないBGM。
関連作品
移植・リメイク
-
NES版
ゲーム的な違いは特にないが以下の変更点がある。
-
メディア変更による違い
ロード時間が消滅、使える音が少ないのでSEやBGMが若干変わっている。
-
パスワード
NES版はバックアップ機能を搭載していなかったため、コンティニューはパスワード形式に変更されており、死亡時に出たパスワードを入力するとエリアの最初からやり直すことができる。
この仕様のため、NES版ではセーブデータの選択画面は無く、名前登録も無い。
また、このコンティニュー時は最初と同じようにエネルギー残量は30からのスタートとなる。
この仕様上、最初から最強状態かつレオタード姿で開始する特殊なパスワード(JUSTIN BAILEY)が存在する。
-
周回特典
NES版ではクリアデータを引き継ぎ、エネルギータンクとミサイル以外のパワーアップ状態を引き継いで2周目を遊べる。
3時間以内にクリアしていた場合、2周目では脱いだ状態でプレイすることが可能。
紹介動画
コメント
全てのコメントを見る
最終更新:2025年04月15日 11:28