【ダークメタナイト】

ダークメタナイト とは、【星のカービィ 鏡の大迷宮】のキャラクター。

プロフィール

ダークメタナイト

他言語

Dark Meta Knight (英語)

別名義

???
ダークメタナイト リベンジ

出身

ディメンションミラー

初登場

【星のカービィ 鏡の大迷宮】

ディメンションミラーに映し出され具現化した【メタナイト】の悪しき心。その戦闘力は高く、メタナイトに勝るとも劣らない。
全体的に黒く、仮面の左目に大きな傷跡がありマントもボロボロ。
『プププ大全』によるとこのキズはメタナイトにつけられたものであるらしい。

作品別

【星のカービィ 鏡の大迷宮】

冒頭に登場。プロローグムービーで【カービィ】の前に突如現れ、辻斬りの如くカービィを4人に分断し、鏡の国へ逃走。
鏡の国に戻った後、メタナイトに打ち勝ちディメンションミラーに閉じ込め、ミラーを乱れ切りにして破壊する。

かけらの一つを持っており、ステージ8にてメタナイト本人の見た目そのままな彼と対決することになる。名前は「???」表記。
使って来る攻撃や行動パターンもメタナイト本人と瓜二つであるが、倒すと仮面が割れ正体を現しつつも、逃げ去ってしまう。
【星のカービィ 夢の泉デラックス】のメタナイトよりカービィとの間合いを狭める傾向がある。攻撃をガードする事もある。

その後ディメンションミラー突入時に登場。またもやメタナイトの外見で騙し討ちを図ろうとするが、直後メタナイト本人が現れ、すぐさま正体を現す。
本人を装っていたステージ8の時と違い、攻撃スピードが早くなっており、行動パターンも大きく変わっているため中々の強敵。
倒すと鏡のように割れて消滅。【ダークマインド】のいる空間へと続く穴が現れ、カービィ達はそこへ吸い込まれる事になる。

彼が攻撃する時に出る星を飲み込むとソードをコピーできる。

ラディッシュルインズ(エリア8)で戦う時の最大HPは「60」。ディメンションミラー内で戦う時の最大HPは「48」。

【星のカービィ トリプルデラックス】

「デデデでゴー!」のラスボス。「ダークメタナイト リベンジ」表記。「真 格闘王への道」では10戦目で戦う事になる。
ディメンションミラー内に潜んでおり、【ブラックデデデ】との連戦になる。
始まりは通常ボスと同じBGMだが、体力が減るとBGMが『鏡の大迷宮』のもののアレンジになり、新能力として鏡を使った反射移動や分身を使った攻撃を披露する。
鏡を使った分身攻撃は分身2体と同時に行う。分身へ攻撃しても本体にはダメージが入らず、それどころか割れた鏡の破片が襲い掛かって来るという嫌なオマケ付き。
本物と分身とでは攻撃モーションが若干違うので、よく見ればわかるのだが、攪乱するかの如く動かれると見破るのが難しくなる。
全体的に大幅に強化されており、本作に出て来なかった【ギャラクティックナイト】の代替キャラクター的なポジションとなっている。
倒されるとディメンションミラーごと【デデデ大王】に叩き割られる。

『鏡の大迷宮』版のキーホルダーもある。また、ムービー「カービィマスター!」にも登場している。

【星のカービィ ロボボプラネット】

サーカス能力の「バルーンアート」の一種として登場する。『鏡の大迷宮』版のステッカーもある。

【星のカービィ スターアライズ】

アップデート(第2弾)後に操作キャラクター(ドリームフレンズ)として初登場。ベースは『トリプルデラックス』のものである。
鏡を使った攻撃やガードは敵の飛び道具を反射する効果もあり、これは本作に登場しないミラー能力をモチーフにしているものと思われる。

ダメージを受けてミスした場合、鏡の様に割れる演出がある。

【星のカービィ Wii デラックス】

なりきりおめんがある。「ダークメタナイト(ダークぶんしん)」版も存在する。

【スーパーカービィハンターズ】

『鏡の大迷宮』版のスタンプがある。

【カービィのグルメフェス】

キャラおかしがある。アートワークは『星のカービィ 鏡の大迷宮』のもの。
ちなみに『スターアライズ』のドリームフレンズの中では、彼だけきせかえスキンが存在しない。

能力・武器

  • 基本攻撃はメタナイトのものの流用である。また、ガードも多用する。『トリプルデラックス』以降は鏡を使った攻撃を得意とする。
  • 斬り
  • 下突き
  • 波動弾
  • 竜巻斬り
  • 3連ぎり
  • ハイパーラッシュ~ムーンショット
  • ドリルスラッシュ(仮)
  • スピニングソード
  • グライドソード(仮)
  • 上突き(仮)
  • トルネイドアタック
  • ミラーズエッジ
  • ミラーズディビジョン
  • たてぎり
  • ダークビーム
  • ダーク3れんぎり
  • ダーク百れつぎり~エッジスマッシュ
  • ダークドリル~エッジアッパー
  • エッジメテオ
  • ダークスパイラル
  • ミラーズ回てんぎり
  • ダークキャリバー
  • 3れんムーンショット
  • ダークチョッピング
  • ダーククロス
  • エッジスラスト
  • ミラーズエッジ
  • ミラーズウォール
  • ダークぶんしん
  • ダークぶんしん・円
  • はばたき
  • リフミラー

説明文

  • まさか まさかの さいとうじょう。
    さいきょうのせんしの さいきょうのカゲ!
    カガミの中の めいきゅうに、とわなる年月を
    ふういん されつづけていた あの黒きナイトが
    リベンジするべく… よみがえる!

    『トリプルデラックス』での「ダークメタナイト リベンジ」のスペシャルページ。

BGM

  • VS.ダークメタナイト
    『鏡の大迷宮』での戦闘曲。
  • リベンジ オブ エネミー
    『トリプルデラックス』の第1段階での戦闘曲。大半のレベルボスとの再戦や【マスクド・デデデ】と共有されている。
  • よみがえる最強の影
    『トリプルデラックス』の第2段階での戦闘曲。「ダークメタナイト」のアレンジ楽曲。

元ネタ推測

  • ダーク+メタナイト

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 星のカービィシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2025年09月25日 22:49