【サラ(ファイアーエムブレム トラキア776)】

このページでは【ファイアーエムブレム トラキア776】のキャラクター、 サラ を解説する。
別作品の同名のキャラクターは【サラ】を参照。

プロフィール

サラ

他言語

Sara(英語)

種族

【人間】

性別

年齢

12歳

職業

姫(?)

所属

ロプト教団→北トラキア解放軍

声優

大野柚布子

デザイン

広田麻由美

初登場

【ファイアーエムブレム トラキア776】

シスターの服を着た神秘的な少女。何かを見透かしたかのように会話し、リーフの声がお気に入り。
実は【マンフロイ】?の孫娘。両親は既に亡くなっており、母親は小さい頃に死亡、父親はマンフロイの怒りに触れた事で殺された。そのためかマンフロイの事は嫌っている。
マンフロイの血を引くため「キアの杖」を扱える。

作品別

【ファイアーエムブレム トラキア776】

第16章東では敵軍として登場。僧院の【ラインコック】?の心配を他所に勝手に散歩へ行ってしまう。決まった位置へのワープを繰り返し、最終的にはバーサーカーとウォーリアのいる位置に移動する。リーフで会話すると仲間に。【セイラム】で会話した場合は特別なメッセージを見る事ができるが仲間にはならない。こちらのルートのサラは良く喋り、両親が既に亡くなっている事まで話してくれる。
第17章西ではリーフで教会に訪問すると仲間に。こちらではあまり喋らず、家族の事などは何もわからない。
第24章のクリア時にはキアの杖を入手していると会話に登場。扱える事を教えてくれる。彼女の生存とキアの杖の入手が第24章外伝の突入条件となっている。

仲間にしなかった/死亡した場合、最終章で魔戦士の一人として登場。

戦力としては非常に優秀な成長率に加え、祈り・怒り・エリートとスキル構成も最強クラスで非常に強力。初期クラスはシスターLV7だが、杖を振れば簡単にレベル上げができるのも良い。
HPと守備の成長率は低いのでヘズルの書やライブリングなどで補おう。

後日談ではひっそりと姿を消す。諸伝によればリーフの保護の元で心豊かな一生を送ったとも伝えられている。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
ロプトの姫 歩行系 大野柚布子 茶ちえ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
35 40 37 16 37
武器 補助 奥義
キアの杖 リターン+ なし
A B C
攻撃速さの渾身4 幻惑の杖3 魔防の相互大紋章
実装日 入手 分類
2021/01/08 5 英雄召喚 英雄

2021/01/08開催の新英雄召喚イベント「志を重ねて」で実装。
専用武器「キアの杖」でターン開始時の治療と強化を行える。
初実装の「リターン+」は回復杖と引き戻しの効果を併せ持つ。通常のマップで使用する分だとレスキュー+と比べるとやや使い難い点もある。
配分は分かりやすい高速アタッカーとなっている。

飛空城の防衛編成でクリスマスベルナデッタの「フリスト」と組み合わせ、開幕から「リターン+」で相手側にキャラを飛ばして奇襲を仕掛ける「フリストトラップ」が飛空城で活躍。
補助不可も「キアの杖」で回復可能のため無改造でも仕事ができ、防衛にはベルナデッタと合わせて配置される事が多かった。
2021/08/04のアップデートで「攻撃・安全柵」という設備が追加される形で対策された。

2025/03/06に錬成が追加。
錬成先問わずにターン開始時、周囲3マス以内に味方がいる時、自分と周囲3マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【魔刃】を付与、【不利な状態異常】を解除。(同ターン開始時に受けた不利な状態異常は解除されない)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、全ステ+5、ダメージ+敵の攻撃の15%、自身の奥義発動カウント変動量+1に変化。 特殊効果の錬成は、自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘中、攻撃・速さ+5、かつ速さが敵より1以上高い時、戦闘中、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効。
自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘後、7回復。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中全ステ+5、敵の強化の+を無効にする、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、戦闘後、7回復。


カダイン双界英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
天涯奇縁の双輝 赤の魔道 騎馬系 瀬戸麻沙美
with 大野柚布子
恒星ホリグチ
実装日 入手 分類
2023/01/10 5 超英雄召喚 双界英雄

2023/01/10の超英雄召喚イベント「カダインの大司祭?」で実装。双界相手はリンダ。詳しくはリンダのページを参照。


関連キャラクター

コメント

  • 職業が「姫(?)」となっていますが、トラキア776のキャラクターページでは「ロプトの姫」となっているので姫で正しいようです。(その割には、行方不明時に魔戦士にされてしまったりと、とても姫とは思えない扱いをされていますが・・・) - 名無しさん (2021-07-30 19:48:37)

全てのコメントを見る

+ タグ編集
  • タグ:
  • ファイアーエムブレムシリーズ
  • 女性
  • 人間
最終更新:2025年03月06日 20:28