【フォレトス】

フォレトス とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

フォレトス

他言語

Forretress(英語)

全国図鑑

205

ジョウト図鑑

094

分類

みのむしポケモン

高さ

1.2m

重さ

125.8kg

初登場

【ポケットモンスター 金・銀】

進化条件

【クヌギダマ】:Lv31

前のポケモン

【クヌギダマ】

次のポケモン

【ノコッチ】

【クヌギダマ】の進化系。
硬い殻に覆われているポケモン。その中身の正体は誰も知らない。

能力値

ステータス

タイプ

むし
はがね

タマゴ

むし

とくせい

がんじょう

隠れ特性

ぼうじん

HP

75

とくこう

60

こうげき

90

とくぼう

60

ぼうぎょ

140

すばやさ

40

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター 金・銀】

初登場。野生では出て来ないのでクヌギダマを進化させて手に入れるしかない。
どくタイプではないが、どくタイプ使いの四天王【キョウ】が手持ちにしている。
おそらく「まきびし」という忍者らしいわざを覚えるためだろうか。

【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】

本作単体では入手できないのだが、レベルアップで覚えるわざに「でんじほう」が追加されている。

【ポケットモンスター X・Y】

初めて野生化した。フレンドサファリのはがね枠で出現することがある。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

マボロシやま・マボロシもりで出現するパターンがある。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

オージャの湖、オコゲ林道で野生で登場。浮いてくるくると飛んでいる。
テラレイドバトルでは★4で出現。

外伝

【ポケモンコロシアム】

ダークポケモンの一匹として登場。【シャドー戦闘員】のマールが所持。
リライブすると当時としては強力なわざである「だいばくはつ」を覚えるため、面倒な相手の対処に活躍できる。
ムウマと組み合わせて被害をある程度抑えたり、むしろ逆にエーフィやプラスルの「てだすけ」を威力の底上げを狙って爆発させる手もある。
その反面、タイプ一致のわざは「めざめるパワー」を除くと、一切覚えられない。そのため「だいばくはつ」「まきびし」がメインな使い方となってしまう。

【ポケモン+ノブナガの野望】?

わざはジャイロボールだが、ゲームの仕様上ダメージ1になりがちで、攻撃面では進化前の方が優れているという逆転現象が起きている。

メディアミックス

【ポケットモンスター(アニメ)】

【タケシ】のクヌギダマがこれに進化する。

おもなわざ

  • まきびし
    「金銀」で初登場した変化わざ。『金・銀』ではクヌギダマとフォレトスの固有わざだった。『クリスタルバージョン』以降は覚えるポケモンが増えている。
    相手の足元にまきびしを散らばらせ相手がポケモンを交代するたびにダメージを与える。1回のバトルで3回まで重ねてばらまく事ができる。
    ひこうタイプ、特性「ふゆう」のポケモンはダメージを受けない。
  • ステルスロック
    このポケモンはわざマシンで覚える変化わざ。
    相手の周りに小さい岩をばらまき相手がポケモンを交代するたびにダメージを与える。重ねてばらまく事はできない。
    ひこうタイプ、特性「ふゆう」のポケモンにもダメージを与える事ができる。
    タイプ相性の影響を受け、いわタイプが弱点となるポケモンにはダメージが増えるが、抵抗があると減少する。
  • どくびし
    相手の足元にどくびしを散らばらせ相手がポケモンを交代するたびにどく状態にする変化わざ。
    1回のバトルで2回重ねてばらまく事ができ、2回重ねてばらまくともうどく状態になる。
    ひこうタイプ、どくタイプ、はがねタイプ、特性「ふゆう」、その他どく状態が効かない特性のポケモンは、どく状態、もうどく状態にならない。
    また、地面にいるどくタイプのポケモンを出すと除去できる。
  • てっぺき
    自分のぼうぎょを2段階上げる変化わざ。
    弱点が少ないこのポケモンが使うと名前の由来通りのフォートレス(要塞)になる。
  • ボディプレス
    このポケモンは『スカーレット・バイオレット』から覚えるようになった。
    自分のぼうぎょがダメージに影響されるわざ。
    このこのポケモンの場合、てっぺきでわざの威力を上げる事ができる。

元ネタ推測

  • フォレスト+フォートレス(要塞)

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2022年12月23日 01:32