このページでは1997年から放送された『ポケットモンスターシリーズ』のアニメ、
ポケットモンスター
を解説する。
2019年から放送されたアニメのシリーズは【ポケットモンスター(2019)】を参照。
2023年から放送されたアニメのシリーズは【ポケットモンスター(2023)】を参照。
ポケットモンスター |
||
![]() |
総監督 | 湯山邦彦 |
---|---|---|
監督 | 日高政光 | |
音楽 | 宮崎慎二 | |
話数 |
全276話(欠番含む) カントー地方 82話 オレンジ諸島編 36話 金銀編 158話 |
|
放送局 | テレビ東京系列 | |
放送期間 |
1997/04/01~1997/12/16 1998/04/16~2002/11/14(ポリゴンショックからの再開後) |
|
オープニング |
めざせ!ポケモンマスター(松本梨香:001~082)、(Whiteberry:194~240) ライバル!(083~118) OK!(119~193) Ready Go!(241~276) |
|
エンディング |
ひゃくごじゅういち(001~027) ニャースのうた(028~037、065~070) ポケットにファンタジー(038~053) ポケモン音頭(054~064、106) タイプ:ワイルド(071~105) ラプラスにのって(107~118) ニャースのパーティ(119~143) ポケモンはらはらリレー(144~153)、(165~174) ポケモンはらはら²リレー(むずかし版)(154~158) タケシのパラダイス(159~164) ぼくのベストフレンドへ(175~193) 前向きロケット団!(194~240) ポケッターリ モンスターリ(241~275) |
【ポケットモンスター 赤・緑】と【ポケットモンスター 金・銀】を原作したアニメ作品。
カントー地方の冒険、オレンジ諸島編、金銀編を通したTVシリーズを指す。
オフィシャルページではオレンジ諸島編・金銀編と分割されているが、アニメタイトルは全て「ポケットモンスター」のままである。
カントー地方のマサラタウンに暮らす少年【サトシ】。
冒険の旅へと向かうために【オーキド博士】からポケモンを貰いに行くが、既に渡すための【フシギダネ】・【ヒトカゲ】・【ゼニガメ】は残っておらず、まったく命令を聞かない最後の1匹【ピカチュウ】と共に旅立つ事になってしまう。
果たしてサトシはポケモンマスターになれるのだろうか…?
その他の登場人物やポケモンは【ポケットモンスター(アニメ)】/キャラクター?を参照。
話数 | タイトル | 初回放送日 | あらすじ | 備考 |
---|---|---|---|---|
001 | ポケモンきみにきめた!? | 1997/04/01 | マサラタウンから元気な少年登場! | 初回放送 |
002 | たいけつポケモンセンター? | 1997/04/08 | ||
003 | ポケモン!ゲットだぜ!? | 1997/04/15 | ||
004 | サムライ少年のちょうせん? | 1997/04/22 | ||
005 | ニビジムのたたかい!? | 1997/04/29 | ||
006 | ピッピとつきのいし? | 1997/05/06 | ||
007 | ハナダシティのすいちゅうか? | 1997/05/13 | ||
008 | ポケモンリーグへのみち? | 1997/05/20 | ||
009 | ポケモンひっしょうマニュアル? | 1997/05/27 | ||
010 | かくれざとのフシギダネ? | 1997/06/03 | ||
011 | はぐれポケモン・ヒトカゲ? | 1997/06/10 | ||
012 | ゼニガメぐんだん とうじょう? | 1997/06/17 | ||
013 | マサキのとうだい? | 1997/06/24 | ||
014 | でんきたいけつ!クチバジム!? | 1997/07/01 | ||
015 | サントアンヌごうのたたかい!? | 1997/07/08 | ||
016 | ポケモンひょうりゅうき? | 1997/07/15 | ||
017 | きょだいポケモンのしま? | 1997/07/22 | ||
018 | アオプルコのきゅうじつ? | 1997/07/29 | 海外では欠番 | |
019 | メノクラゲドククラゲ? | 1997/08/05 | ||
020 | ゆうれいポケモンとなつまつり!? | 1997/08/12 | ||
021 | バイバイバタフリー? | 1997/08/19 | ||
022 | ケーシィ ちょうのうりょくたいけつ? | 1997/08/26 | ||
023 | ポケモンタワーでゲットだぜ? | 1997/09/02 | ||
024 | ゴーストVSエスパー? | 1997/09/09 | ||
025 | おこらないでねオコリザル? | 1997/09/16 | ||
026 | エリカとクサイハナ? | 1997/0923 | ||
027 | スリーパーとポケモンがえり!?? | 1997/09/30 | ||
028 | ロコン!ブリーダーたいけつ!? | 1997/10/07 | ||
029 | かくとうポケモン!だいバトル!? | 1997/10/14 | ||
030 | コイルはでんきネズミのゆめをみるか?? | 1997/10/21 | ||
031 | ディグダかいっぱい? | 1997/10/28 | ||
032 | セキチクにんじゃたいけつ? | 1997/11/04 | ||
033 | ほのおのポケモンだいレース!? | 1997/11/11 | ||
034 | ガルーラのこもりうた!? | 1997/11/18 | ||
035 | ミニリュウのでんせつ? | 1997/11/25 | 海外では欠番 | |
036 | あらしのサイクリングロード? | 1997/12/02 | ||
037 | メタモンとものまねむすめ? | 1997/12/09 | ||
038 | でんのうせんしポリゴン? | 1997/12/16 |
いわゆる「ポリゴンショック」、「ポケモンショック」が起きたため 欠番扱いになることもある。詳しくは後述。 |
|
039 | ピカチュウのもり? | 1998/04/16 | ポリゴンショック休止後の初放送。 | |
040 | イーブイ4きょうだい? | |||
041 | おきろ!カビゴン!? | 1998/04/23 | ||
042 | たいけつ!ポケモンジム!? | 1998/04/30 | ||
043 | ナッシーぐんだん だいこうしん? | 1998/05/07 | ||
044 | パラスとパラセクト? | 1998/05/14 | ||
045 | うたって!プリン!? | 1998/05/21 | ||
046 | ふっかつ!?かせきポケモン!? | 1998/05/28 | ||
047 | ラッキーのカルテ? | 1998/06/04 | ||
048 | ガーディとコジロウ? | 1998/06/11 | コジロウの過去が明らかに! | |
049 | カモネギのカモ!?? | 1998/06/18 | ||
050 | トゲピーはだれのもの?? | 1998/06/25 | ||
051 | フシギダネのふしぎのはなぞの? | 1998/07/02 | ||
052 | げきとう!ひなまつり? | 1998/07/09 | 番外編1 | |
053 | こどものひだよぜんいんしゅうごう? | 番外編2 | ||
054 | けいさつけんガーディ? | 1998/07/16 | ||
055 | シャッターチャンスはピカチュウ? | 1998/07/23 | ||
056 | ポケモンけんていしけん!?? | 1998/07/30 | ||
057 | そだてやのひみつ!? | 1998/08/06 | ||
058 | もえる!グレンジム!? | 1998/08/13 | ||
059 | けっせん!グレンジム!? | 1998/08/20 | ||
060 | カメックスのしま? | 1998/08/27 | ||
061 | ハナダジム!すいちゅうのたたかい!? | 1998/09/03 | ||
062 | ピッピVSプリン? | 1998/09/10 | ||
063 | トキワジム!さいごのバッジ!? | 1998/09/17 | ||
064 | ポケモンサーカスのバリヤード? | 1998/09/24 | ||
065 | ルージュラのクリスマス? | 1998/10/05 | 番外編3・海外では欠番 | |
066 | イワークでビバーク? | 番外編4 | ||
067 | ライバルたいけつ!オーキドけんきゅうじょ? | 1998/10/08 | ||
068 | ヤドンがヤドランになるとき? | 1998/10/15 | ||
069 | なみのりピカチュウのでんせつ? | 1998/10/22 | ||
070 | しょくぶつえんのクサイハナ? | 1998/10/29 | ||
071 | ポケモン・ザ・ムービー? | 1998/11/05 | ||
072 | ニャースのあいうえお? | 1998/11/12 | ニャースが人の言葉を覚えたワケとは… | |
073 | してんのうシバとうじょう!? | 1998/11/19 | ||
074 | げきとつ!ちょうこだいポケモン? | 1998/11/26 | ||
075 | ガラガラのホネこんぼう? | 1998/12/03 | ||
076 | ファイヤー!ポケモンリーグかいかいしき!? | 1998/12/10 | ||
077 | ポケモンリーグかいまく!みずのフィールド!? | 1998/12/17 | ||
078 | こおりのフィールド!ほのおのたたかい!? | 1998/12/24 | ||
079 | くさのフィールド!いがいなきょうてき!? | 1999/01/01 | ||
080 | ライバルとうじょう!? | 1999/01/07 | ||
081 | セキエイスタジアム!VSヒロシ!? | 1999/01/14 | ||
082 | ポケモンリーグ!さいごのたたかい!? | 1999/01/21 |
話数 | タイトル | 初回放送日 | あらすじ | 備考 |
---|---|---|---|---|
083 | マサラタウン!あらたなるたびだち? | 1999/01/28 | ||
084 | ひこうせんはふこうせん!?? | 1999/02/04 | ||
085 | なんごくポケモンとGSボール? | 1999/02/11 | ||
086 | ラプラスをたすけろ!? | 1999/02/18 | ||
087 | オレンジリーグ!ナツカンジム!? | 1999/02/25 | ||
088 | きえたポケモンたちのナゾ!? | 1999/03/04 | ||
089 | クリスタルのイワーク? | 1999/03/11 | ||
090 | ピンクのポケモンじま? | 1999/03/18 | ||
091 | カブトのかせきのひみつ!? | 1999/03/25 | ||
092 | おどる!ポケモンショーボート!? | 1999/04/01 | ||
093 | さよならコダック!またきてゴルダック?? | 1999/04/08 | ||
094 | セイリングジョーイ!あらなみをこえて!? | 1999/04/15 | ||
095 | ネーブルジム!ゆきやまのたたかい? | 1999/04/22 | ||
096 | おおぐいカビゴン!だいパニック!? | 1999/04/29 | ||
097 | ゆうれいせんとゆうれいポケモン? | 1999/05/06 | ||
098 | おニャースさまのしま!?? | 1999/05/13 | ニャースを崇め奉る島にロケット団のニャースが迷い込んだ! | |
099 | ストライク!せんしのほこり? | 1999/05/20 | ||
100 | みなみのしまだよ!ぜんいんしゅうごう!!? | 1999/05/27 | ||
101 | してんのうカンナ!こおりのたたかい!!? | 1999/06/03 | ||
102 | ニドランのこいものがたり? | 1999/06/10 | ||
103 | だいへいけんのコイルたち!? | 1999/06/17 | ||
104 | ちかどうのかいぶつ!?? | 1999/06/24 | ||
105 | ユズジム!タイプバトル!3VS3? | 1999/07/01 | ||
106 | ピカチュウVSニャース!?? | 1999/07/15 | ||
107 | リザードン!きみにきめた!!? | 1999/07/22 | ||
108 | ひけしたいけつ!ゼニガメVSカメール? | 1999/07/29 | ||
109 | もえよ!カビゴン!!? | 1999/08/05 | ||
110 | タッグバトル!さいごのジム!!? | 1999/08/12 | ||
111 | コイキング!しんかのひみつ!!? | 1999/08/19 | ||
112 | ニョロモとカスミ? | 1999/08/26 | ||
113 | ウィナーズカップ!フルバトル6VS6? | 1999/09/02 | ||
114 | ファイナルバトル!カイリューとうじょう!? | 1999/09/09 | ||
115 | さよならラプラス!? | 1999/09/16 | ||
116 | マルマインだいばくは!?? | 1999/09/23 | ||
117 | かえってきたマサラタウン!? | 1999/09/30 | ||
118 | ライバルたいけつ!サトシVSシゲル!!? | 1999/10/07 |
CM前後のアイキャッチには、通称「だーれだ?」というシルエットクイズが挿入されている。
表示されたポケモンのシルエットを答えるクイズであり、CM明けにシルエットが外れて答え合わせするといった内容。
出題内容は基本的にポケモンであるが、「おばば」「コスプレしたムサシ(表記は???)」といった人物だったり、「上から見たプリン」「ダルマ」「ピカチュウに変身したメタモン」といったひっかけ問題も登場した。
194話から廃止され(日本国外では次シリーズになっても継続していた)、ポケモンが出てくるだけのアイキャッチになったが、その後『ベストウィッシュ』の途中から再開された。
38話は長らく欠番として扱われており、かつて存在した公式HPでは39話を38話として紹介を行っていたが、You Tubeの公式アカウントではそれを含めた上で話数カウントが行われており、時期に応じて公式から発表される話数が異なる場合がある。
そのために視聴者間でも話数に食い違いが生じる事もある。
【ポケットモンスター サン&ムーン(アニメ)】?で公式が通算1000回とカウントした際に明確に整えられており、38話もカウントされるようになった。
配信サービスのAmazonプライム・ビデオでは38話だけを飛ばして39以降の数値が振られており、金銀編以降はシーズン2として区切られている。また、同サービスにおいては【ポケットモンスター ミュウツー! 我ハココニ在リ】?をシーズン2内のエピソードとして3話分カウントしている。