【マッチョサン】

マッチョサン とは、【星のカービィ(アニメ)】のキャラクター。

プロフィール

マッチョサン

他言語

種族

【魔獣】

職業

エアロビトレーナー

所属

ホーリーナイトメア社

声優

飛田展男

初登場

【星のカービィ(アニメ)】

リズムに乗ってやってくるスパルタ式のエアロビトレーナー。黒光りがすごい。痩せさせるというよりほぼ拷問に近いことしかしていない。

作品別

【星のカービィ(アニメ)】

第61話「肥惨!スナックジャンキー」?に登場。スナックを食べ太ってしまったデデデ【カービィ】をかなり強引な方法で痩せさせようとする。
当然痩せさせるというのは名目だけで実際はほぼ拷問であり、カービィを倒すために派遣されただけだった。
しかし途中でカービィをプレスした際スナックを全て吐き出したことでカービィが痩せ、吸い込みが復活。ヘッドマイクを吸い込まれ、マイクカービィの歌声によって倒された。

【あつめて!カービィ】

「カービィマスター」第3章に登場。彼の登場時はBGMが変わりコンフリクトがアニメのアレンジのようになる。マキシムトマトを持っているが、同ゲームに出演した【コックカワサキ】と同じでミスすると逃げられてしまうので注意。

おもなセリフ

  • ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!
    ワン・ツー! ワン・ツー!

    リズムに乗せる掛け声。時にはカービィやデデデに言わせることもある。
  • 星のカービィ まんまるだ
     デデデのお腹もまんまるだ
      だから"きほんはまる"なんだ
       エアロビ天国GO!GO!HEAVEN!!

    エンディングテーマ「きほんはまる」をもじったラップ。うまいこと言っている。

BGM

  • エアロビ天国(仮称)
    アニメで使われていたポップなBGM。ゲームにおけるデデデ大王戦&あしたはあしたのかぜがふくのアレンジテーマとなっている。
  • エアロビてんごく カービィマスターでのBGM。

元ネタ推測

  • マッチョ+さん(敬称)

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月04日 17:19