ニョロゾ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ニョロゾ |
||
![]() |
他言語 |
Poliwhirl(英語) Quaputzi(ドイツ語) Tetarte(フランス語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0061 | |
分類 |
おたまポケモン | |
高さ |
1.0m | |
重さ |
20.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター 赤・緑】 | |
進化条件 |
【ニョロモ】:Lv25 | |
前のポケモン |
【ニョロモ】 | |
次のポケモン |
【ニョロボン】 |
【ニョロモ】の進化系。
地上でも生活できるように二本の足が発達したが、安全な水の中を好む。
いつも体の表面が液体でぬるぬるぬれているため敵に捕まってもぬるりとすり抜け逃げることができるぞ。
【ニョロボン】に進化する。
更にジョウト地方では新たな進化系として【ニョロトノ】も登場した。
ステータス |
|||
タイプ |
みず |
タマゴ |
すいちゅう1 |
---|---|---|---|
とくせい |
しめりけ ちょすい |
隠れ特性 |
すいすい |
HP |
65 |
とくこう |
50 |
こうげき |
65 |
とくぼう |
50 |
ぼうぎょ |
65 |
すばやさ |
90 |
10番道路・タマムシシティで「すごいつりざお」で釣れる。
『赤・緑』では、ハナダシティの民家で【ルージュラ】のまさこと交換可能。交換できるポケモンとしての印象の方が頭に残ってる人が多いかもしれない。
22番道路・23番道路で「すごいつりざお」で釣れる。22番道路ではレベル15で釣れる。
DLC「ゼロの秘宝 前編・碧の仮面」のアップデート後から転送可能。
キタカミの里では、舞出山道・鬼角峡谷・落合川原に出現。落合川原にはテラスタイプがかくとうの固定シンボルもいる。
★3のテラレイドバトルにも出てくる。
これといったことではないのだが、パッケージを飾っている。
フィギュアとして登場。