【ニョロモ】

ニョロモ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ニョロモ

他言語

Poliwag(英語)
Quapsel(ドイツ語)
Ptitard(フランス語)

全国図鑑

0060

分類

おたまポケモン

高さ

0.6m

重さ

12.4kg

初登場

【ポケットモンスター 赤・緑】

前のポケモン

【ウインディ】

次のポケモン

【ニョロゾ】

【オタマジャクシ】のような【ポケモン】
渦巻き模様の内蔵が透けてしまうほど薄い皮膚だが鋭い牙を跳ね返す弾力を持っているのだ。

【ニョロゾ】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

みず

タマゴ

すいちゅう1

とくせい

しめりけ
ちょすい

隠れ特性

すいすい

HP

40

とくこう

40

こうげき

50

とくぼう

40

ぼうぎょ

40

すばやさ

90

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター 赤・緑】

「いいつりざお」で釣れるポケモンの1匹。本作の「いいつりざお」の仕様上、【トサキント】同様に釣れる場所ならどこでも釣れる。
マサラタウン・トキワシティ・22番道路では、「すごいつりざお」でも釣れる。

ポケットモンスター 青

『赤・緑』と同じ。
コラッタとの交換で早めに入手できる。ニックネームは「ロモたん」。

【ポケットモンスター ピカチュウ】

「いいつりざお」でどこでも釣れるのは相変わらず。
「すごいつりざお」で釣れる場所が、22番道路・23番道路・トキワシティと若干変わった。

【ポケットモンスター 金・銀】

22番道路・28番道路・30番道路・31番道路・44番道路・トキワシティ・キキョウシティ・エンジュシティ・シロガネ山に登場。水上でも釣り(つりざお問わず)でも出現する。
6番道路・35番道路・43番道路・フスベシティ・アルフの遺跡・ウバメの森では釣りのみ(つりざお問わず)で登場。
「ボロのつりざお」でも釣れるので、序盤から戦力として使うこともできる。
しかし、今回は「みずのいし」がレアなので、ストーリーで最後まで使うのはやや苦しいか。

【ポケットモンスター クリスタルバージョン】

22番道路・30番道路・31番道路・44番道路では夜限定で草むらにも出るようになった。
【ヒノアラシ】を選んでいた場合は「あわ」に注意したい。
レベルを少し上げれば「さいみんじゅつ」も使えるので、序盤の眠らせ要因としても使える。
「みずのいし」の入手緩和によってストーリーでも若干使えるようになった。

【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】

いいつりざおの仕様変更で釣れる場所が変わっている。
6番道路・22番道路・23番道路・25番道路・トキワシティ・セキチクシティ・サファリゾーン・ハナダの洞窟・4の島・際の岬・きのみの森・凍て滝の洞窟・遺跡の谷で釣れる。
この内、セキチクシティ・サファリゾーン・きのみの森は「いいつりざお」でしか釣れない。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

225番道路で「いいつりざお」で釣れる。227番道路・228番道路では水上に登場。

【ポケットモンスター プラチナ】

227番道路・228番道路の水上に登場。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

『金・銀』の生息域に登場。
新しい場所では、ハナダの洞窟・がけっぷちゲートで「いいつりざお」か「すごいつりざお」で釣れる。
サファリゾーンでは、そうげん・しつげんエリアで全つりざお、ぬまちエリアで「ボロのつりざお」で釣れる。ぬまち・みずべのいわば・しつげんエリアでは水上にも出現。

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

6番道路・地下水脈の穴・修行の岩屋・チャンピオンロード・ジャイアントホールで釣れる。
【ニョロトノ】の隠れ特性の「あめふらし」が登場した事で価値が爆発的に向上したが、本作の時点では入手に『ポケモンドリームワールド』が必要。ちなみにニョロモの時点での隠れ特性は「すいすい」。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

6番道路・19番道路・20番道路・サンギ牧場・古代の抜け道・迷いの森・ヤーコンロード・地下水脈の穴・修行の岩屋・チャンピオンロード・ジャイアントホールで釣れる。

【ポケットモンスター X・Y】

14番道路・15番道路・16番道路・21番道路・クノエシティ・レンリタウン・ポケモンの村・チャンピオンロードで「ボロのつりざお」で釣れる。
ポケモンの村では群れバトルでも登場。

【ポケットモンスター サン・ムーン】

せせらぎの丘・マリエ庭園に登場。ウラウラ島到着後からはのびのびリゾートに来る事もある。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

せせらぎの丘のみに登場。

【ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ】?

22番道路・23番道路・25番道路・ハナダの洞窟に登場。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

エキスパンションパス第1弾「鎧の孤島」のアップデートで追加。
ファイトケイブに出現する。マックスレイドバトルにも出てくる。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

『ダイヤモンド・パール』の生息域に登場。
地下大洞窟では、全国図鑑入手後、草原の空洞・河岸の空洞・地下水脈の空洞・水鏡の大空洞・陽だまりの大空洞に出現。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

DLC「ゼロの秘宝 前編・碧の仮面」のアップデート後から転送可能。
キタカミの里では、キタカミ街道・舞出山道・鬼角峡谷・落合川原に出現。
★1のテラレイドバトルにも出てくる。

外伝

【ポケモンドリームワールド】?

ニョロトノの隠れ特性の「あめふらし」が解禁されたため、多くのユーザーが血眼になって隠れ特性のニョロモを探していた。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2024年02月12日 11:08