【タロス(ゼルダの伝説 神々のトライフォース)】

このページでは【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】のキャラクター、 タロス を解説する。
空想の種族、及びそれを元にしたキャラクターは【タロス】を参照。

プロフィール

タロス

他言語

Taros (英語)

種族

【ウシ】

初登場

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

槍を装備している【ウシ】【兵士】

作品別

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】

初登場。闇の世界の地上やガノンの塔にいる。青色と赤色の2種類が存在する。
青の個体はたんぽ槍(練習用の槍)を装備している。行動パターンなどは【剣兵士】(青)と同じ。
赤の個体はトライデント(三又の槍)を装備している。行動パターンなどは【槍兵士】(突撃)と同じ。

【ゼルダの伝説 神々のトライフォース2】

ロウラルの地上に登場。
行動パターンは『神々のトライフォース』と同じだが、全方位に向く事が出来るので【リンク】の剣攻撃が槍で防がれやすい。倒す場合はガードされない飛び道具で攻撃しよう。

  • タロス(青)
    たんぽ槍を装備している。
  • タロス(赤)
    トライデントを装備したタロス(青)の強化版。

武器


  • 右手に持っている長槍。敵を発見すると突きながら近づく。

元ネタ推測

  • ミノタウロス

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2021年06月10日 04:54