ウシ とは、実在する動物。
ウシ |
||
![]() |
他言語 |
一般:Cow (英語) 『マリオカートシリーズ(一部)』:Moo Moo (英語) |
---|---|---|
別名義 |
うし 牛 |
|
綱 |
哺乳綱 | |
目 |
ウシ目 | |
科 |
ウシ科 | |
初登場 |
【マリオカート64】 |
四足歩行の大型動物。野生のオーロックスを家畜化したもの。
牛乳出す事に特化した「乳牛」、食用に特化した「畜牛(肉牛)」に主に分類される。
また、西欧では娯楽用として飼育された「闘牛」も有名。
フィクション作品では基本的に乳牛として出るのが大半であり、牛乳を回復アイテムとして提供してくれる事が多い。
モ~モ~ファームの背景にたくさんいる。
キノコブリッジのタイムアタック限定で登場するトラックに顔が描かれている。
64・モーモーファームに登場。デザインが現在のものに統一された。
モーモーカントリーに多数登場。背景にいる個体は動かないが、コース内にいるウシは触れるとスピンする。キノコの加速ならびにスターなどの無敵で上空に吹っ飛ばすことができる。
ココナッツモール内の店の一つに「モーモーダイアリー」なる店があり、その看板の両端に小さく描かれている。
Wii モーモーカントリーに登場。柄の種類が増え、コース外にいるウシも動くようになっている。
まさかのプレイアブル化を果たす。『マリオカートシリーズ』出身のキャラクターでは、ゆきだるまと並ぶ最古参と言える。
特別な固有名も特に無く、「ウシ」と直球な名前。英語名も「Cow」と直球。
Switch2 Directの紹介映像でモトコンポ風のラジカセバイクに乗り、電線の上をウィリーで爆走するウシというあまりにもシュールな映像がそこそこの尺で流れたため一気に注目を集め、本作の多種多彩なプレイアブル化を果たしたキャラでも特に異彩を放っている。
モーモーカントリーも引き続き続投し、お邪魔キャラとしても引き続き登場。
色々な所に登場。エポナの歌を聴かせるとロンロン牛乳を貰える。ロンロン牛乳を貰う直前は普通に喋る。
地下等の明らかに飼育環境の悪そうな場所にも何故か生息している事がある。
『時のオカリナ』程多くはいないが色々な場所に登場。役目は『時のオカリナ』と同じ。
「時のオカリナ裏」では【ジャブジャブ様】のお腹にもいる。どういうわけか体の中に埋められているが、全く説明が無い上にたくさんいるため非常にシュール。エポナの歌を聞かせれば普通にロンロン牛乳を貰えるので異常があるわけでもないらしい。そこでは目玉スイッチ扱いになっている個体もいる。
「にわとりキャッチ!」の背景に登場。
プチゲーム「しろくろどうぶつ」に登場する。