【マリオストライカーズ バトルリーグ】

マリオストライカーズ バトルリーグ とは、【Nintendo Switch】用のゲーム。

概要

マリオストライカーズ バトルリーグ


他言語

Mario Strikers: Battle League (英語)

ハード

【Nintendo Switch】

メディア

ゲームカード

ジャンル

サッカー

発売元

任天堂

プレイ人数

1~8人

発売日

2022/06/10

値段

パッケージ版:6,578円(税込)
ダウンロード版:6,500円(税込)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

シリーズ

マリオシリーズ

日本販売数

17万本

世界販売数

254万本

【Nintendo Switch】向けに発売される、マリオシリーズの1作。
【スーパーマリオストライカーズ】の3作品目。【マリオストライカーズ チャージド】からおよそ15年ぶりの発売となる。
前作からそれなりに時間が空いた作品だが、相変わらずマリオシリーズらしからぬ作風と「なんでもありの格闘サッカー」をウリにしており、新システムとして「ギア」を使った強化も存在する。

タイトル発表時は一部広報でコロン(「:」の記号)がタイトル名に付けられて「マリオストライカーズ: バトルリーグ」表記だったが、後に消滅している。

2022/11/10から体験版が配信された。

ストーリー

「格闘技」×「サッカー」、ルール無用の新スポーツ
「ストライク」が開幕

反則判定ナシ、何でもアリの新スポーツ。
ボタンひとつで繰り出す格闘スポーツならではの
型破りなアクションで、ゴールをねらえ。

ゲームシステム

  • 格闘スポーツ「ストライク」
    本作の対戦で使用されるスポーツ。基本はサッカーのようなスポーツだが、ラフプレイの規制が殆どないのが特徴。ゴール得点で勝敗を決めるのはサッカーと同じ。
  • ハイパーストライク
    バトル中に出現する「Sオーブ」を手に入れると放てる特別なシュート。決めれば2得点獲得できる。
  • チームタックル
    仲間にタックルして前方に突き飛ばすテクニック。一気に距離を詰めたり、ドリブル中の仲間を突き出して高速ドリブルを行ったりと様々な用途に使用できる。
  • アイテム
    マリオシリーズらしく対戦中にアイテムが登場する。妨害したりパワーアップしたりと使い道は様々。
  • スタジアム
    互いのチームでスタジアムを選択し、2チームのスタジアムが合体して1つのスタジアムとなって対戦するという、マリオシリーズでは珍しい仕様が取られている。
  • ギア
    各キャラクターに装着するプロテクターのような防具。
    ヘッド、アーム、ボディー、レッグの4ヶ所に装着し、パーツに応じて各種ステータスが上下する。これによりキャラクターを自分の好きなようにカスタマイズできる。
  • 通信対戦
    4人ずつのチームに分かれて最大8人でのローカル通信対戦に対応。Switch1台で2人まで接続できるインターネット対戦も採用されている。

キャラクター

プレイアブル

その他

関連作品

紹介動画

リンク

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月09日 16:57