ジバサミ とは、【星のカービィ64】のキャラクター。
ジバサミ |
||
他言語 |
Snipper (英語) | |
---|---|---|
種族 |
アリジゴク | |
初登場 |
【星のカービィ64】 |
砂の中に潜むアリジゴクのようなキャラクター。敵が近づくと大きい顎で挟む。
初登場。2-3や3-3にいる。
一部の砂地獄の中に潜んでおり、【カービィ】が至近距離まで来ると砂煙を出して跳び出てくる。本作では倒せない。
4-1、4-2、4-4に登場。
流砂の中に潜んでおり、カービィが真上に来るかハネアゲる度に、少しの間姿を見せる。ちなみに顎は5回動かす。コイツに接触すると2ダメージを受ける。本作では無敵状態で体当たりすれば倒せる。
【星のカービィ スターアライズ】で【コンセ】/【ノコギ】(絵)/【ゴーストナイト】(絵)/【ドネン】(絵)が出るまでは、『64』の敵キャラはコイツしか再登場していなかった(【アドレーヌ】やリボンは【星のカービィ ロボボプラネット】でステッカーとして再登場していた)。