このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、
セシル
を解説する。
【ファイアーエムブレム 紋章の謎】のキャラクターは【セシル(ファイアーエムブレム 紋章の謎)】?を参照。
【NINTENDO パズルコレクション】のキャラクターは【セシル(NINTENDO パズルコレクション)】を参照。
セシル |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
種族 |
【ヒューマン】 | |
性別 |
女 | |
職業 |
騎士 →傭兵 |
|
所属 |
アルベリア王国 →ディアネル帝国 →無所属 |
|
趣味 |
今は特になし | |
特技 |
自虐 | |
好き |
魔養石 | |
苦手 |
まぶしすぎる人 | |
声優 |
小林ゆう | |
初登場 |
【ドラガリアロスト】 |
かつてアルベリア王国に仕えていた騎士。
忠義に厚く、理想に燃えるエリートだったが戦乱の中で挫折を知り、騎士道を捨てた。
それ以降は性格が激変。今は北大陸で傭兵をしながら、日々をダウナーに生きている。
性能 |
|||||
二つ名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
|
|||||
★ | 属性 | 武器 | タイプ | HP | 攻撃 |
5 | 風 |
銃 (機関銃) |
攻撃 | 755 | 504 |
入手 | 実装日 | ||||
レジェンド召喚 | 2021/09/03 | ||||
スキル | |||||
がりがり魔養石 | |||||
Lv3:通常時自身のメンタルゲージを50%チャージする。アッパーモード時スキルが「スキャッターフォール」となり、効果が次のようになる。ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「裂風」状態にする。 | |||||
Lv2:通常時自身のメンタルゲージを35%チャージする。アッパーモード時スキルが「スキャッターフォール」となり、効果が次のようになる。ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「裂風」状態にする。 | |||||
Lv1:通常時自身のメンタルゲージを25%チャージする。アッパーモード時スキルが「スキャッターフォール」となり、効果が次のようになる。ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「裂風」状態にする。 | |||||
もぐもぐ魔養石 | |||||
Lv2:通常時自身のメンタルゲージを50%チャージする。アッパーモード時スキルが「ポイズンガッシュ」となり、効果が次のようになる。前方の敵にダメージを与え、「毒」状態にする。また、自身に攻撃力アップのオーラを付与する。 | |||||
Lv1:通常時自身のメンタルゲージを25%チャージする。アッパーモード時スキルが「ポイズンガッシュ」となり、効果が次のようになる。前方の敵にダメージを与え、「毒」状態にする。また、自身に攻撃力アップのオーラを付与する。 | |||||
スキャッターフォール(シェアスキル版/6) | |||||
Lv3:ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、「裂風」状態にする。 | |||||
EXアビリティ | |||||
ゲージブレイク+20% | |||||
パーティ全員のモードゲージの減少量が20%アップする。 | |||||
リンクEXアビリティ | |||||
【風】裂風:裂風トリガー・耐水+8% | |||||
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが風属性なら敵を裂風状態にしたとき、【15秒間、水属性耐性が8%アップするバフ】が発動。この効果は発動してから10秒間は発動しない。 | |||||
アビリティ | |||||
マナリミンチャージⅡ | |||||
メンタルゲージを追加する。メンタルゲージは以下の効果を持つ。①竜化解除時にメンタルゲージが50%チャージされる。②メンタルゲージが満タンになると、アッパーモードが発動。メンタルゲージが時間経過で減少するようになり、0になるまで以下の効果を得る。・防御力が20%アップする。・スキルダメージが10%アップする。・スキルゲージ上昇量が8%アップする。・バーストアタックが強化。威力がアップし、またバーストアタックによる攻撃中にスキルによって回避可能な攻撃を受けた場合に、攻撃を自動で回避して自身のメンタルゲージを10%チャージする。・メンタルゲージが0になるとアッパーモードが解除される。 | |||||
ずぶぬれ耐性+100% | |||||
「ずぶぬれ」状態になる確率が100%ダウンする。 | |||||
スキルチャージ・回避Ⅱ | |||||
敵の攻撃を回避したとき、自身のスキル1とスキル2を20%チャージする。この効果は発動してから15秒間は発動しない。 | |||||
引用 |
|||||
ドラガリアロストDB【ドラガリDB】 |
2021/08/27から開催されたイベント「ナイツ・オブ・アルベリア」に登場。
グラムスで【教会騎士】?に追われるリーフと出会い、かつて騎士団に所属していた昔のよしみとして彼の逃亡を手引した。
しかし魔養石(マナリミン)中毒に陥っており、【ユーディル】への強い忠誠心を持つリーフを見て眩しすぎて溶けてしまうほどに自分の騎士としての誇りを失ってしまっている。溶ける際には【魔獣】を倒したときのように黒いマナに還りかけるギャグ描写がある。
ハール?(【ロキ】?)の話によると、アルベリア王国がディアネル帝国に変貌した後でも【アローラス】を元に戻す隙を伺うため、内心は罪悪感に包まれながら【ドラゴン】狩りに加担していたが、メインストーリー第5章の時間軸で【アローラス】を目前で失ったショックにより心が折れ、今の状態になってしまったらしい。
この話をされた上に魔養石をロキに取り上げられた事で発狂してダウンしてしまうが、己の正義を信じ続けるリーフの姿勢を見て再起。共にロキを追い詰める。しかし、ロキは致命傷を負っても一瞬で復活し、主?復活の使命のために去って行ってしまう。
戦いの後、セシルはリーフを相変わらず眩しすぎると評価しつつも、新アルベリア王国と共に戦う事を前向きに考えた。
仲間としては2021/09/03から開催されたプライズレジェンド召喚で実装。ようやく風属性に実装された機関銃キャラ。
メンタルゲージという独自ゲージを持ち、「がりがり魔養石」と「もぐもぐ魔養石」でゲージを貯め、全開になると「アッパーモード」となって強化。スキルも攻撃的なものへと変わる。完全にヤクやってる人になってるが大丈夫かこれ
シェアスキルはスキル変化後の「スキャッターフォール」となっている。