【スタルキッド】

スタルキッド とは、ゼルダの伝説シリーズのキャラクター。

プロフィール

スタルキッド

他言語

Skull Kid(英語)

初登場

【ゼルダの伝説 時のオカリナ】

迷いの森に迷いこんだ子供の成れの果て。
友好的な者もいれば敵対的な者もいる。

作品別

【ゼルダの伝説 時のオカリナ】

子供時代は、イベントキャラとして登場しており、ドクロのお面を欲しがったりと彼と関わるイベントが多数ある。
大人時代では大人が嫌いなため攻撃してくるようになる。倒すと、200ルピー落とすため金策に役立つ。

【ゼルダの伝説 ムジュラの仮面】

【チャット】【トレイル】?と共に行動している。物語では、【ムジュラの仮面】?に操れておりタルミナに月を落下させて滅ぼそうとする。エンディングでは『時のオカリナ』に登場したスタルキッドと同一人物と思われる発言をする。
日本国内版だと顔が黒色だが、日本国外版では黒人差別を考慮したのか茶色になっている。

【ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス】

ラッパを吹いて【パペット】を召喚してくる。

【ゼルダ無双】?

【こどもリンク】の魔力解放技の演出に登場。
本編同様仮面の魔力で月を落下させるが、鬼神に変身したリンクはなんと落ちてきた月を一刀両断してしまう。
DLC及び移植作品では彼自身もプレイアブルキャラとして参戦。
仮面の魔力を駆使してレーザーを放ったり竜巻を起こしたりと多様な技を披露してくれる。
ただし、仮面に意識を半ば乗っ取られていた本編と異なりあまり邪悪さは感じられず、人格は素の悪戯っ子のままである。
一部の技では『トワイライトプリンセス』のスタルキッドが呼び出していた人形を活用することも。
先述の鬼神リンク及び大妖精にネタを持っていかれたせいか意外にも月を落下させる技は使わない。
その代わりなのかウィークポイントダウン技ではサッカーボール大のムジュラの月を蹴り飛ばすという奇妙な技を披露する。

【大乱闘スマッシュブラザーズX】

『時のオカリナ』と『ムジュラの仮面』のアートワークがステッカーとして登場。

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

アシストフィギュアとして登場。画面を反転させてプレイヤーの操作を反対にさせる。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

アシストフィギュアとして続投。スピリッツもある。
超化すると「スタルキッド & ムジュラの仮面」に変化し、ムジュラの仮面をかぶる。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年05月29日 14:15