【アイビー】

アイビー とは、【ファイアーエムブレム エンゲージ】のキャラクター。

プロフィール

アイビー

他言語

Ivy (英語)

種族

【人間】

性別

誕生日

11/17

職業

王女

所属

イルシオン王国

声優

日笠陽子

初登場

【ファイアーエムブレム エンゲージ】

ミステリアスで物憂げな雰囲気が漂う
「イルシオン王国」の第一王女。
真面目で物静かな性格で、王族らしい威厳と姿勢を崩さない。

作品別

【ファイアーエムブレム エンゲージ】

第8章(敵)

兵種 スタイル LV 紋章士
テイマー 飛行 12 リーフ
HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
28 7 11 11
+2
9 11
+1
12 4 7
+2
移動 復活の石 武器レベル
5 1個 魔道書B/杖B
スキル
執着
急所ずらし+
待ち伏せ+
即応
アイテム
キラーアクス
マスターランス
ファイアー
転載元

第8章で敵将として登場。リーフと闇シンクロしている。
剣や槍で挑むと「即応」で有利属性に変えて受けるダメージを軽減してくるため、ステータス以上に硬い。
飛行のため弓に弱い。【エーティエ】【スタルーク】に活躍してもらおう。ただしハード以上だと「特効耐性」を持っているため、弓で楽勝とはいかなくなる点に注意。


第9章(敵)

兵種 スタイル LV 紋章士
テイマー 飛行 14 なし
HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
31 6 10 11 9 10 12 4 7
移動 復活の石 武器レベル
5 1個 魔道書B/杖B
スキル
執着
アイテム
エルファイアー
転載元

第9章でも敵将として出てくるが、捨て駒にされているため紋章士は持っていない。こちらでは難なく勝てる相手。


初期値

兵種 スタイル LV SP
テイマー 飛行 17 1000
HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
32 7 17 15 13 12 15 4 7
移動 素質 武器レベル
5 魔道 /杖 魔道書B/杖B
初期スキル
執着
初期アイテム
エルファイアー
サンダー
リブロー
傷薬
支援相手
【リュール】【アルフレッド】ルイ
【ディアマンド】【スタルーク】カゲツ
【ゼルコバ】【オルテンシア】【ミスティラ】
【パネトネ】【ヴェイル】【モーヴ】
【ラファール】

初期兵種成長率

HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
60% 25% 50% 25% 40% 40% 55% 15% 10%

個人成長率

HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
55% 25% 30% 25% 40% 30% 35% 15% 10%
合計

265%

限界値

HP 魔力 速さ 守備 魔防 幸運 体格
- +0 +2 -2 +0 +2 +2 -3 -
転載元

【ハイアシンス】【ソンブル】に食われてしまったのを目撃したため、イルシオンを離反。第11章の途中でカゲツ【ゼルコバ】と共に仲間に加わる。
初期兵種は敵対時と同様にテイマー(竜)。クラスチェンジすると専用兵種のリンドブルムに就ける。
加入前には持ってきた「草原の公女の指輪」と「聖王女の指輪」を【リュール】へと渡し、リュールは【ルキナ】、アイビーはリンとシンクロ状態となる。
仲間に加わった後はメインキャラの1人としてストーリーにも顔を出す。元イルシオン王女だったため【ディアマンド】【ミスティラ】よりも出番が多く、【オルテンシア】や四狗絡みの会話で結構喋る。

戦力としては中盤加入の優秀な魔道士。
比較的高めの初期値に加え、魔力の成長率が個人・兵種と共に高水準。更に杖も使えるため援護もこなせる。
専用兵種のリンドブルムでは兵種スキル「虚空」を使用できる。技%で敵の魔力の半分をダメージに追加する。対魔法系の敵で高いダメージを期待できる。
戦闘スタイルが魔道ではなく飛行のため、回避地形効果を無視できない点で他の魔道士と使い勝手が異なる点もあるので一応注意。
紋章士は魔法系を使わせたい所だが、加入時には魔法系の紋章士が無い。【ミカヤ】【セリカ】も復帰が遅めのため、暫くは【カムイ】ベレトといった補助系の紋章士を付けても良い。
個人スキル「執着」は、同じ敵と連続してもう一度戦闘した時、命中+20。ボス戦で有効。
ミスティラとは外見も性格も正反対(彼女は肌が白くて性格が暗く、ミスティラは肌が黒くて性格が明るい)でミスティラや【パネトネ】との支援会話でもそれに触れられている。

邪竜の章の世界の彼女は、本編の彼女とは正反対で残虐な性格でその残虐さは本編の邪竜に魅了されたハイアシンスを超える。
オルテンシアが大嫌いであり、それを知った本編のオルテンシアは「知ったのが私でよかった」と言う。
皮肉にも本編のハイアシンスと同じような死に方をする。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

水着版

称号 武器 移動 声優 イラスト
吹き渡る潮風 緑の魔道 飛行系 日笠陽子 cuboon
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
38 46 25 20 44
武器 補助 奥義
喉潤す水神の杯 なし 凶星
A B C
止水4 攻撃魔防の混乱3 飛走の先導
実装日 入手 分類
2023/07/07 5 超英雄召喚 超英雄

2023/07/07開催の超英雄召喚イベント「初めての夏に」で実装。通常版より先に実装された。

専用武器「喉潤す水神の杯」は、周囲3マス以内の自分と支援を結んでいる相手の周囲2マス以内に移動可能。
戦闘開始時、自分のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+5、かつ、以下のABCの条件を満たしている数に応じて、後述の効果を発動する。
条件A:自分から攻撃
条件B:周囲2マス以内に自分と支援を結んでいる相手がある
条件C:敵が【不利な状態異常】を受けている
【条件を2つ以上満たすとき】:戦闘中、2回攻撃
【条件を3つ全て満たすとき】:さらに、戦闘中、ダメージ+自分か敵の高い方の攻撃の15%(範囲奥義を除く)


響心英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
吹き渡る雪 青の魔道 飛行系 日笠陽子 かかげ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 47 34 26 30
武器 補助 奥義
吹き渡る雪書 なし 月光
A B C
執着 攻撃魔防の遠影4 死の瘴気
X
響・飛走の先導
実装日 入手 分類
2024/02/19 5 英雄召喚 響心英雄

2024/02/19開催の新英雄召喚イベント「響心アイビー&魔器オルテンシア」で実装。

専用武器「吹き渡る雪書」は、自軍内に自分と支援を結んでいる相手かいる時、周囲3マス以内の支援相手の周囲2マス以内に移動可能。
自軍内に自分と支援を結んでいる相手がいない時、ターン開始時、「移動+1」を付与。
自分から攻撃した時、または、敵が射程2の時、戦闘中、全ステが、戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加(最大14、最低5)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、攻撃を受けたときのダメージを軽減。軽減値は、20%+攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離(最大5)×10%(範囲奥義を除く)、自分の追撃でダメージを与えた後、7回復。

専用Aスキル「執着」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ALL+9、自分は絶対追撃、敵は追撃不可、かつ追撃時、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを◯◯%軽減」を無効(範囲奥義を除く)。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、かつ追撃の速さ条件を-25した状態で追撃の速さ条件を満たしている時(絶対追撃、追撃不可は含まない)、戦闘中、【神速追撃:ダメージ◯%】を発動(◯は、自分が2回攻撃でない、かつ追撃ができない時は80、それ以外は40)

響心スキル「響・飛走の先導」は、周囲2マス以内の味方歩行、飛行は、自身の周囲2マス以内に移動可能。

2025/02/02開催の英雄祭では青枠でピックアップされた。

元ネタ推測

  • アイビー(植物の一種)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月08日 09:04