私立MM学園wiki

豊饒祭2021

最終更新:

bunchou

- view
だれでも歓迎! 編集

学園イベント「豊饒祭」

概要

 青のクラス緑のクラスが合同で行うイベントです。

> 古来から、その年の実りに感謝の意を示すという向きの風習は各地、各国に存在しました。
> 新宿島では残留効果の影響で年中安定して作物が採れますが、
> かといってやはり実りを授けてくれる自然への感謝は忘れてはいけないもの。
> このため、日本で古来から行われていた新嘗祭という豊饒を祝う行事にちなみ、
> 年に一度、11月に「豊饒祭」と題した祭りを開催することとなりました。

 ……という背景のイベントとなります。
 イベント全体のおおまかなイメージとしては学園祭のようなものという理解で大丈夫です。
 生徒たちが企画した様々な出店が立ち並ぶ出店スペースと、
 青のクラスで育てた作物を使った料理を振舞う立食スペースが設けられており、
 クラスの垣根なく皆で楽しめるようなイベントになっています。
 また、後夜祭ではキャンプファイヤーもします。フォークダンスとか踊ってもいいかもしれません。

 内容は大まかに「サイキックハーツの学園祭を小規模にしたもの」+「多人数参加型RPイベント」という感じです。
 収穫を祝うお祭りにかこつけてみんなでワイワイ盛り上がろうぜ! というほのぼのとした向きのイベントになる予定です。
 同学年で、友人同士で、兄弟姉妹と、憧れの先輩と、などなど自由に楽しんでください。
 デートとかにもいいかもしれませんね。

イベントスケジュール

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

+ 豊饒祭告知(11/1)
豊饒祭告知(11/1)
豊饒祭告知、つまりこのページが作成される日です。
「豊饒祭企画」(後述参照)を立案予定の方は、概要等を読んで内容を練っておくとよいかも知れません。

+ 豊饒祭企画スレッド申請開始:11/6(土)
豊饒祭企画スレッド申請期間:11/6(土)~11/18(木)23:59
11/6(土)0:00より、豊饒祭企画の受付を開始いたします。
申請期限は11/18(木)23:59までです。
後述「豊饒祭企画」の項をしっかり読んで申請をお願いします。

+ 豊饒祭準備期間:11/13(土)~11/19(金)
豊饒祭準備期間:11/13(土)~11/19(金)
豊饒祭準備期間RPを行う期間です。
11/13 20:00頃より「豊饒祭に向けて」と題されたイベントRPスレッドが設立されます。
こちらのスレッドでは、豊饒祭に向けた皆さんの取り組みを自由に演出していただけます。

+ 豊饒祭本番一日目:11/20(土)~11/24(水)日中
豊饒祭本番一日目:11/20(土)~11/24(水)日中
豊饒祭本番一日目のRPを行う期間です。
11/20 20:00頃より「豊饒祭一日目」と題されたイベントRPスレッドが設立されるほか、
同時刻までにすべての豊饒祭企画スレッドが設立されます。
本番で行われる、立食パーティ形式の食事会、生徒たちが主催する出店や展示企画などを楽しむことができます。
また、立食パーティおよび出店や展示企画の終了時間付近には、小規模な花火が打ち上げられます。

+ 豊饒祭本番二日目:11/24(水)夜~11/28(日)
豊饒祭本番二日目:11/24(水)夜~11/28(日)
豊饒祭本番二日目のRPを行う期間です。
11/24 20:00頃より「豊饒祭二日目」と題されたイベントRPスレッドが設立されます。
基本的に一日目とほとんど変わらない運用をしていただけますが、二日目の夜には後夜祭のキャンプファイヤーがあります。

豊饒祭運営管理

豊饒祭運営管理責任者について

 運営管理責任者:「蒼海番長」竜城・陸 PL:ぶんちょう(@shurin_bunchou
 運営管理副責任者:「森羅番長」クリスタ・コルトハード PL:るーで(@d25247

 総合的な引率責任は青の番長および背後であるぶんちょうが持ちます。
 各種調整なども基本こちらが頭になって行う予定です。豊饒祭関連の連絡・質問・ご意見はこちらまでお願いいたします。

 副責任者である緑の番長及び背後であるるーでには、主に「豊饒祭の手引き」(詳細は後述)ページの作成/管理をお願いしていく予定です。

豊饒祭実行委員について

 青のクラスおよび緑のクラスに所属する生徒は、「豊饒祭実行委員」を名乗ることができます。
 これは豊饒祭企画の受付開始日(前述の通り11/6(土)です)に設立される立候補用のスレッドに書き込むだけで、誰もが自由に名乗ることができます。
 ただし、別に名乗ったからと言って何らかの特権が得られるわけではありませんし、名乗ったからと言って当日の運営管理業務が課されることもありません
 単純に「実行委員やってるよ!」みたいなRPのフックとしてお使いいただけるというだけのものですので、やりたい! という方はお気軽にお申し出ください。


イベント内容

 概要としては「収穫を祝うお祭り」を舞台とした大規模RPイベントになります。
 主に「期間限定のイベントRPスレッド」と有志の方が運営する「豊饒祭企画スレッド」の二つがイベントの軸となっています。
 また、これ以外にも、「私立MM学園」および「友好を提携している各旅団」において、豊饒祭関連の個別RPなどを各自自由にしていただいて構いません。

期間限定のイベントRPスレッド

 準備期間/本番期間ともに「期間限定のイベントRPスレッド」を設立します。
 通常の常設RPスレッドと同じようにご利用ください。建て替えも400に達したらお願いします。
 (このほか、常設のRPスレなどで豊饒祭の話題を出すなども勿論◎です)

 いずれも、最初に入った人が大まかなシチュエーションを決定して運用する形となります。
 準備期間なら個人企画の準備、設営の手伝い、各種物品の調達、提供する料理や展示物の制作……
 本番期間なら出店巡りの一幕、立食スペースでの出来事、祭りの裏方業務、後夜祭のひと時……
 ……などなど。
 以上の例示のほかにも、皆さんの自由な発想で豊饒祭を楽しんでください。

豊饒祭企画スレッド

 希望する方は、豊饒祭本番で「企画スレッド」を運営できます。
 詳細は後述「豊饒祭企画」をご参照ください。

 また、本番期間は、各種企画スレッドへのスレへのリンクと紹介文も学園に置かせていただくほか、
 「豊饒祭の手引き」のほうにも紹介文や企画の一覧を掲載する予定です。
 各種企画スレッドの配置、運用については後述の「豊饒祭企画」を参照ください。

イベントRPスレッドをご利用の際の諸注意

 可能な限り、お誘い合わせての入場の場合は個別スレッドを立てることでご対応いただけますと幸いです。
 もし、「他の人にも入ってきてほしい!」というシチュエーションの場合は、個別スレッドを「○名様まで誰でも歓迎」などのようにしていただく形が宜しいかと思います。
 一人でも多くのPC様にイベントRPを楽しんでいただくため、ご了承、およびご協力願えますと幸いです。

 ただし、豊饒祭企画スレッド(=個人企画)に関してはこの限りではありません。
 (どなたかの訪問があることも含めて、企画スレッドの意義であるため)

豊饒祭企画

豊饒祭企画とは?

 希望する個人または団体は、「出店を企画する」という名目で企画スレッドを作成することが可能です。
 イメージはそのまま、サイキックハーツ学園祭のクラブ企画/ケルベロス超会議の旅団企画のようなもので大丈夫です。
 ただしチェインパラドクスの旅団形式ではスレッド整理が難しい等の観点から、「1-2スレッドで完結できる内容」のものに限らせていただく予定です。
 また、RP上の企画規模としてはあくまで「学園内のお祭りの一企画」という位置づけなので、学園敷地内でおさまる程度でお願いします。
 おおよそ目安は「普通教室1-2つで出来るくらい」もしくは「グラウンドや中庭に設置した出店テントで可能なくらい」といったところです。

【例】
 リアタイ系:
 ・立ち寄った人たちが自由にリアタイRPできる、軽食屋/展示企画
  →コンセプトカフェとか、芸術品展示とか
 ・上記に加え、企画参加者による接客を目玉にした飲食系の企画
  →メイド喫茶、バニー喫茶とかはこのへんかも
 ダイスゲーム系:
 ・ダイスの出目に沿った作品を作る/もらえる、もの作り系の企画
  →手作りアクセとかそういうのはこっちかも
 ・ダイスを振りながらゴールを目指してもらうイベント系企画
  →お化け屋敷とか、迷路とか、冒険系はこちら
 ・ダイスの出目で景品がもらえる、お遊び系の企画
  →射的、輪投げ、などなどのちょっとしたゲーム系はこのへんかも

 上記はあくまで一例です。
 皆さんの自由な発想で豊饒祭を盛り上げていただけると嬉しいです。

企画の申請期間と、大まかな企画スレッド設立の流れ

 企画スレッドの申請期間は、11/6(土)~11/18(木)23:59迄といたします。
 いかなる理由があっても、この期間を過ぎての申請はお受付できませんので、ご了承のほどをお願いいたします。

 企画申請から設立までのスケジュールは以下のようになります。
  1.企画を申請する
  2.企画が認可されたら、スレッド本文を作成する
  3.スレッド本文ができたら、11/18(木)23:59までに運営管理者へ提出する

企画の申請について

 下部にある「企画スレッド申請テンプレート」を埋めた上で、竜城・陸(g01002)までお手紙をしてください。
 「豊饒祭の手引き」への掲載を以て、企画スレッドの認可といたします。(※反映に少々お時間を戴く可能性があります)
 もし企画が差し戻しになる場合は、こちらから修正箇所の指摘等、お手紙でご連絡を致します。
 修正後の再申請等は、何度行っていただいても構いません。

 なお、「一人につき、主催できる企画は一つのみ」となります。
 ただし企画協力者として、誰かが主催する企画へ一緒に参加することは可能です。

【例】
 ○「個人の企画としてものつくり工房を主催し、友人の企画するメイドカフェの店員として協力」
 ×「ものつくり工房もメイドカフェも両方やりたいからどっちも主催しちゃえ!」

 また、協力する企画数に特に制限は設けませんが、個人のキャパシティと相談の上でよきようにお願いします。
 きちんと首が回る程度にしましょうね!

企画スレッドの設置について

 各企画の代表者におかれましては、期日までに必ず、下部にある「スレッド本文テンプレート」を埋めた企画内容をお送りください。
 お手紙に貼り付けると長くなると思いますので、PBWめも他外部サービスをお使いいただくのがスマートかと思います。
 運営側から「まだ内容が届いていないよ」など催促する予定はありません。
 事前連絡なく期日までに内容が届かない場合は企画立ち消えとなりますので、しっかり日程管理をお願いします。

 また、企画スレッドはスレッド乱立による常設スレの転落を防ぐため、
 全て青のクラスのクラス旅団を借りて、豊饒祭実行委員側で設立する予定でおります。
 このため後から企画内容を変更することは難しくなりますので、ご了承のほどをお願いいたします。

企画スレッドの宣伝について

 個人企画は学園Wikiに「豊饒祭の手引き」と称した案内パンフレットページを作成する予定ですので、
 そちらへの書き込みでPRなどを行っていただく形になるかと思います。
 その他、盛り上げる為にTwitterなどで自分で宣伝したり、お友達に個人的に声をかけたりなどもよいと思います。

豊饒祭の手引き

 豊饒祭本番開催前日までに、「豊饒祭の手引き」と題したWiki内ページを作成いたします。
 豊饒祭のタイムスケジュール、各豊饒祭企画のPRなどといった、当日のRPの参考になる情報を掲載する予定です。お楽しみに!

各種テンプレート



Q&A

Q. 青のクラス・緑のクラス以外のクラスだけど、裏方業務に携われませんか?

 A. 可能です。ただし、「豊饒祭実行委員」を名乗ることはできません
 「実行委員の人から依頼されたんだ~」のようにRPの中で言及していただくような形で、自由に裏方業務に従事していただいて構いません。
 ただし、誰々に頼まれた~の部分は、RPや背後間の話し合いなどで特別にお互い合意が取れていない限りはふわっとさせておいてください

 例)
 ・豊饒祭当日に校内放送で流すBGMの選曲を任された(黄)
 ・設営の手が足りないからと依頼されたので力仕事を手伝う(赤)
 ・当日生音でBGMを担当する(紫)
 ・負傷者が出た時の為に当日は保健室当番をする(白)

イベントの記録





個別スレッド
 【個】ある日の祭りの前 #遠遠・忽 #霧雨・龍雅
 【個】従者姉弟、準備中 #フローラ・ケレス #ラール・ケレス
 【個】騎士と龍の運び屋さん #アリシア・グレンヴィル #霧雨・龍雅
 【個】多忙なメイドについていく #グスタフ・カツラギ #クリスタ・コルトハード
 【個】青組事務作業追い込み中 #錣吹・しとら #竜城・陸
 【個】そして出来たものがこちら #天音・光 #奉利・聖 #仄叢・エンリ #三隅・彩乃
 【個】かわりゆく #火撫・穂垂 #錣吹・しとら
 【個】よく学び、よく務め、そして #グスタフ・カツラギ #竜城・陸
 【個】今日が峠です。 #グスタフ・カツラギ #錣吹・しとら
 【個】そして作ったものがこちら #フェーリス・ラスキウス #藤永・えみり #八月朔日・田吾作 #三隅・彩乃

 【個】もしかしたらほんとに好きなのかもしれない #御掃除・すいすい #ミサゴ・ゾーリンゲン
 【個】祭りが6、見回りが4 #錣吹・しとら #竜城・陸
 【個】女子二人お祭り巡り #雨谷・葛良 #九条・月絆
 【個】祭り囃子に狐は踊る #クオン・アイリアス #ウィチカ・アイリアス
 【個】喰らえ、その全てを! #遠遠・忽 #風間・響
 【個】デスクトップ・フェイス #一恋・花束 #グスタフ・カツラギ
 【個】えんかうんと・あっと・ふぇすてぃばる #狐門・玲愛 #野々矢・一三郎
 【個】敏腕スナイパー #グスタフ・カツラギ #ミサゴ・ゾーリンゲン
 【個】スー○! #一之瀬・一貴 #錣吹・しとら
 【個】しろくろえんかうんと #ミーレ・ベルンシュタイン #林・蓮花
 【個】お祭り紡ぎ #白夢・寧夢理 #二瀬・詩織
 【個】狐さん狐さん、こちらにおいでませ #クリスタ・コルトハード #ミサゴ・ゾーリンゲン
 【個】お狐様と腹ぺこドラゴン #霧雨・龍雅 #去舞・刻音
 【個】オータム・フェスティバル #天音・美空 #恋南川・姫兎
 【個】ハレの日、観察日和 #ズィーベン・フィーア #ミアンダ・コギトエルゴスム
 【個】光の花の咲くころに #竜城・陸 #レイ・シャルダン
 【個】祭りは愉快に賑やかに #朝比奈・蛍 #九条・月絆
 【個】青空の下に花 #天城・冬樹 #西川・安子
 【個】突撃!隣が晩御飯! #去舞・刻音 #暮町・宵子
 【個】楽しいひと時は誰にでも #風菱・ルリカ #霧雨・龍雅
 【個】メーデーフロム放送室 #十埼・竜 #奉利・聖
 【個】おみみとんがりーず #竜城・陸 #天壌・アサト
 【個】ふぁいんでぃんぐ・ぼーりゅー #田中・夜美 #ミーレ・ベルンシュタイン
 【個】ナイト・テイル #マガミ・ゾーリンゲン #ミサゴ・ゾーリンゲン
 【個】ここがM学で一番怖いって評判のお化け屋敷 #朝比奈・蛍 #雨谷・葛良
 【個】視聴覚に揺らいで #十埼・竜 #水槽・ロロ
 【個】祭りの賑わい、または仕事観察 #切羽・夜風 #ラール・ケレス
 【個】お祭りの夜はのんびりゆっくりと #奉利・聖 #レイチェル・セレナイト
 【個】モクテル・アイシクル #天壌・アサト #ミラ・エトワール
 【個】はじめての豊饒祭 #雨風・万李 #鷹遠・幾
 【個】映像や特殊装置を駆使した恐怖のアトラクション #八月朔日・千影 #ミサゴ・ゾーリンゲン
 【個】やっぱり肝試しは定番だよネ #アオイ・ヘヴングレース #奉利・聖
 【個】まつりばやしに耳澄ませ #陽樹・春曲 #フィオナ・フォーリー
 【個】赤々と色付く #リップ・ハップ #レイチェル・セレナイト
 【個】豊穣食べ歩き旅 #雨谷・葛良 #天音・美空
 【個】そこで主従が出くわした #ニクス・カヴェンディッシュ #ラール・ケレス
 【個】お祭りごとは賑やかに #アズラミゼリ・ノーカット #マガミ・ゾーリンゲン
 【個】ぶらり豊饒探訪記 #鳳・橙 #三隅・彩乃
 【個】本日はお祭り日和 #ヴァネッサ・エーデルシュタイン #鬼叉羅魏・アンジェリカ
 【個】あたたかさを探しに #新堂・亜唯 #竜城・陸
 【個】お祭りとお誘いとお食事と #御掃除・すいすい #竜城・陸
 【個】浮嶋運輸速達便・MM学園屋台通り宛て #浮島・燕 #錣吹・しとら
 【個】飛んで惑う秋の蝶 #織代・マリア #立羽・アケノ
 【個】恐怖!VRお化け屋敷!! #切羽・夜風 #星見・晴
 【個】書いてあったら気になるじゃん #ミアンダ・コギトエルゴスム #ミサゴ・ゾーリンゲン
 【個】Playspace #雨谷・葛良 #霧雨・龍雅
 【個】熱に浮かされることなかれ #奉利・聖 #ミサゴ・ゾーリンゲン
 【個】袖ふれあうもなんとかの #御掃除・すいすい #マガミ・ゾーリンゲン
 【個】温かな賑わいの中で #霧雨・龍雅 #二瀬・詩織
 【個】後夜祭の火 #カノン・ダウンワーズ #クリスタ・コルトハード
 【個】メイド・アウト #雨谷・藤世 #シエロ・ラヴィオン
 【個】後夜祭とキャンプファイヤーと #朝比奈・蛍 #鷹野・結芽
 【個】宴のあとの金色と #新堂・亜唯 #ミーレ・ベルンシュタイン
 【個】祭りの中のブレイクタイム #雨谷・葛良 #由良・凛子

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー