カード能力解説 > むチューなシグ

「カード能力解説/むチューなシグ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カード能力解説/むチューなシグ - (2022/12/04 (日) 21:47:40) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|>|>|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~むチューなシグ| |>|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img226506_m.png , , width=96 , height=96 ,title=むチューなシグ)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img226507_m.png , , width=96 , height=96 ,title=むチューなシグ)| |BGCOLOR(blanchedalmond):レアリティ|★6~★7| |BGCOLOR(blanchedalmond):タイプ|バランスタイプ・単体| |BGCOLOR(blanchedalmond):スキル|だいれんさチャンスフィーバーを発動させ、&br()このスキル発動中、味方全体の連鎖数に応じた&br()攻撃力増幅効果を5.5倍にする| |BGCOLOR(blanchedalmond):バトルスキル|なし| |BGCOLOR(blanchedalmond):リーダースキル|味方全体の体力を3.2倍にし、&br()さらに2属性以上の同時攻撃で&br()1属性につき攻撃倍率に1倍プラス(最大5倍)| |BGCOLOR(blanchedalmond):コスト|48,60| |BGCOLOR(blanchedalmond):CV|渕崎 ゆり子| **概要 2019年4月の「6周年記念ガチャ」で初登場し、★7も実装された。 初登場作品である「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」時代のシグのデザインを使用している。 キャラ名及びスキル名の「ずっと むチュー」は、ぷよぷよフィーバー2のキャッチコピーの「みんな夢チュー! ずっと夢チュー!」が由来になっている。 「夢チュー」の「チュー」は「2(ツー)」をかけているが、「む」は「6(ぷよぷよシリーズ6作目)」にかけており、6周年記念に登場した理由と思われる。 **ステータス |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レベル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく| |BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~★6 Lv.99|CENTER:4288|CENTER:2255|CENTER:713| |BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~★7 Lv.120|CENTER:6432|CENTER:3270|CENTER:963| **スキル |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レアリティ|BGCOLOR(wheat):CENTER:~スキル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~発動ぷよ数| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★6|だいれんさチャンスフィーバーを発動させ、&br()このスキル発動中、味方全体の連鎖数に応じた&br()攻撃力増幅効果を&color(green){''4.5倍''}にする|CENTER:40| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★7|だいれんさチャンスフィーバーを発動させ、&br()このスキル発動中、味方全体の連鎖数に応じた&br()攻撃力増幅効果を&color(green){''5.5倍''}にする|~| 「だいれんさチャンスフィーバー」とは、「ぷよクエアーケード」で登場した、複数回のだいれんさチャンスが連続で発生する特別ルール。 このスキルでは、5回のだいれんさチャンスが発生する。制限時間は60秒間。 タネの連鎖数は、成功・失敗にかかわらず、6→7→8→9→10と増える。 スキル発動中の連鎖数に応じた攻撃倍率は以下の通り。 |BGCOLOR(wheat):~連鎖数|BGCOLOR(wheat):~1|BGCOLOR(wheat):~2|BGCOLOR(wheat):~3|BGCOLOR(wheat):~4|BGCOLOR(wheat):~5|BGCOLOR(wheat):~6|BGCOLOR(wheat):~7|BGCOLOR(wheat):~8|BGCOLOR(wheat):~9|BGCOLOR(wheat):~10| |BGCOLOR(wheat):~通常|CENTER:1.0|CENTER:1.4|CENTER:1.7|CENTER:2.0|CENTER:2.2|CENTER:2.4|CENTER:2.6|CENTER:2.8|CENTER:3.0|CENTER:3.2| |BGCOLOR(wheat):~★6|CENTER:1.0|CENTER:2.8|CENTER:4.2|CENTER:5.5|CENTER:6.4|CENTER:7.3|CENTER:8.2|CENTER:9.1|CENTER:10.0|CENTER:10.9| |BGCOLOR(wheat):~★7|CENTER:1.0|CENTER:3.2|CENTER:4.9|CENTER:6.5|CENTER:7.6|CENTER:8.7|9.8|10.9|12.0|13.1| ☆6で45倍くらいの攻撃が出ることがあり、これは☆6の中ではかなり強力な威力。 しかし☆7では高くて50倍をやや超える程度にとどまり、期待したほど伸びない。 運がよいと属性によっては5個消しするパターンが来たりするが、10連鎖未満のときに1回しか消えないよう配置されたり、 早い連鎖数で消えるよう配置されたりした属性は思ったほど攻撃力が出ない。 ランダム要素が強く、不安定といえる。 これはスキル攻撃扱いになるため、発動ぷよ数はスキルカウントとしてカウントされない。 また、[[魔導剣士シリーズ>カード能力解説/魔導剣士シリーズ]]などの通常攻撃時のみ連鎖を強化するなどの通常攻撃を条件としたリーダースキルは乗らず、[[魔人シリーズ>カード能力解説/魔人シリーズ]]などのワイルド化や連続攻撃化、もしくは全体攻撃化など、通常攻撃を条件にしたスキルは乗らない([[天騎士シリーズ>カード能力解説/天騎士シリーズ]]はスキル、リーダースキル〈の連鎖数に応じた攻撃力増幅〉の両方が乗らない)。 一方で、成功するとだいれんさチャンス成功扱いになるため、[[ポップなアミティ>カード能力解説/ポップなアミティ]]のスキルは発動する。 現在のフィールドに左右されず、連鎖が条件のスキルを容易に発動でき、だいれんさチャンスを全て成功させれば非常に強力な攻撃力をもたらすことがある。 しかし、だいれんさチャンスの難易度が高い場合のリスクや、色の並びの違いによりダメージが不定であることと、スキルの発動からダメージまでに1分程度の時間を要することは本スキルならではの弱点である。 時間がかかるうえ不安定ながら、★7同士では[[アルル&カーバンクル>カード能力解説/アルル&カーバンクル]]や[[ラフィソル>カード能力解説/ラフィソル]]などに最大威力も劣る。 発動中は「ぷよぷよフィーバー」のフィーバー中のBGMが流れ、凝った仕様になっており、非常にユニークなスキルだが、とにかく時間がかかる点は結構痛く、常用していると面倒になる可能性がある。 また、上位ギルドでは撃破スピードが求められがちなギルドイベントでも、ギルドによっては起用に抵抗を感じるかもしれない。 だいれんさチャンスが苦手な人は、おためしクエストに持ち込んでスキルを発動し、練習するのも悪くない。この場合は、★6でも十分機能するため、所持していたら[[ナイスバッターアミティ>カード能力解説/パワプロコラボシリーズ]]も併用してみよう。 だいれんさチャンスを成功すれば、回復も発生するため、攻撃と回復を兼ね備えたスキルと見ることもできるが、[[あおぞらのシグ>カード能力解説/あおぞらのシグ・すずしげなレムレス]]を使用した方がよい。 **リーダースキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル| |BGCOLOR(wheat):~★6|味方全体の体力を&color(green){''3倍''}にし、&br()さらに2属性以上の同時攻撃で&br()1属性につき攻撃倍率に&color(green){''0.8倍''}プラス(最大&color(green){''4.2倍''})| |BGCOLOR(wheat):~★7|味方全体の体力を&color(green){''3.2倍''}にし、&br()さらに2属性以上の同時攻撃で&br()1属性につき攻撃倍率に&color(green){''1倍''}プラス(最大&color(green){''5倍''})| ★6は、[[うすやみのDGアルル>カード能力解説/うすやみのDGアルル]]と同様のリーダースキルだが、★7になると、実装時期の違いか、DGアルルと同様ではなく、倍率がわずかに低い[[きいろいサタン>カード能力解説/きいろいサタン・かどめくデーモンサーバント]]、[[うるわしのルルー>カード能力解説/うるわしのルルー]]と同様のリーダースキルになる。 これらと同様に、[[冒険家シリーズ>カード能力解説/冒険家シリーズ]]のスキルにも倍率をかけられるカードのひとつではあるのだが、むチューなシグは、スキル砲を発動できず、デッキとしてはベターな選択にはならない。 最大火力の高さと引き換えに、最大火力を得るには、5属性の多色デッキにするだけでなく、全属性が攻撃する必要がある。 自身のスキルは必ず全属性が攻撃するため、相性は良い。 しかし、通常攻撃では5属性を達成しつづけるのは難しく、ふだんは不安定な火力となってしまう。 4属性だった場合、☆6では「3.4倍」で、★6として十分だが、★7だと「4倍」で、すでにぷよフェスキャラ(★7)としてはやや足りなくなる。 また、☆7にしても、体力がぷよフェスキャラの標準である「3.5倍」に届かない。 「3.2倍」という倍率は、ぷよフェスキャラに多いが、★6で3倍あるむチューなシグがこの倍率なのは残念といえる。 **コンビネーション 「魔導学校」「ナゾ多き」「ボーイズ」 **デッキ考察 リーダーに配置する場合、リーダースキルの関係で、疑似多色または多色デッキを組む必要がある。 プリズムボールに変換するなど、必ず全属性が攻撃できるスキルを持つカードを併用すれば最大火力を発揮できる。 リーダーではない場合は、単色でも問題ないスキルなので、単色デッキで使用してもかまわない。 スキル中は必ずだいれんさチャンスで連鎖するため、条件攻撃力強化発動に3連鎖が必要な[[シズナギ>カード能力解説/シズナギ]]や、だいれんさチャンス成功が必要な[[ポップなアミティ>カード能力解説/ポップなアミティ]]と組むとお互いの強みを存分に活かせる。 シズナギのスキルは、ほかのスキル砲では発動条件を達成しづらいのが悩みどころのカードで、 ポップなアミティでは、変換したチャンスぷよを消費せずに条件を達成できるスキル砲がむチューなシグくらいしかなく、好都合にこれらのスキルの発動条件を満たせる本カードとの相性は極めてよい。 リーダースキルが多色デッキに対応していて、むチューなシグの多色必須というデメリットを補えるのも都合がいい。 同様に、連鎖を条件に強化されるリーダースキルを持つカードをリーダーとした場合も好都合となる。 **評価 最大火力が大きいリーダースキルとユニークなスキルを持つが、どちらも不安定で攻撃力が安定しない。 ★6ではデメリットがありながらも、ぷよフェスキャラ(★6)の中では、最大火力は強力な部類では、特定の状況下では優秀な性能といえる。 しかし、★7ではほかのぷよフェスキャラ(★7)より秀でたところが少なくなってしまい、欠点も依然残るのが目立ってしまう。 ★6で起用するのはよいが、ワイルドさん(50)は他のキャラのために温存しておいたほうが良い。
|>|>|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~むチューなシグ| |>|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img226506_m.png , , width=96 , height=96 ,title=むチューなシグ)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img226507_m.png , , width=96 , height=96 ,title=むチューなシグ)| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:レアリティ|★6~★7| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:タイプ|バランスタイプ・単体| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:コスト|48,60| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:スキル|だいれんさチャンスフィーバーを発動させ、&br()このスキル発動中、味方全体の連鎖数に応じた&br()攻撃力増幅効果を5.5倍にする| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:リーダースキル|味方全体の体力を3.2倍にし、&br()さらに2属性以上の同時攻撃で&br()1属性につき攻撃倍率に1倍プラス(最大5倍)| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:バトルスキル|なし| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:CV|渕崎 ゆり子| **概要 2019年4月の「6周年記念ガチャ」で初登場し、★7も実装された。 初登場作品である「ぷよぷよフィーバー2(チュー!)」時代のシグのデザインを使用している。 キャラ名及びスキル名の「ずっと むチュー」は、ぷよぷよフィーバー2のキャッチコピーの「みんな夢チュー! ずっと夢チュー!」からきている。 「夢チュー」の「チュー」は「2(ツー)」に由来しているが、「む」は「6(ぷよぷよシリーズ6作目)」に由来しており、「6周年記念キャンペーン」で登場した理由と思われる。 [[くろいシグ>カード能力解説/あかいアミティ・くろいシグ・りりしいリデル]]・[[あおぞらのシグ>カード能力解説/あおぞらのシグ・すずしげなレムレス]]とは別キャラ扱いになっているため、パワーアップ合成を行ってもスキルレベルは強化されない。しかし、両者と編成したデッキをテクニカルクエストで使用することができる。 **ステータス |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レベル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★6 Lv.99|CENTER:4288|CENTER:2255|CENTER:713| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★7 Lv.120|CENTER:6432|CENTER:3270|CENTER:963| **スキル |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レアリティ|BGCOLOR(wheat):CENTER:~スキル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~発動ぷよ数| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★6|だいれんさチャンスフィーバーを発動させ、&br()このスキル発動中、味方全体の連鎖数に応じた攻撃力増幅効果を&color(green){''4.5倍''}にする|CENTER:40| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★7|だいれんさチャンスフィーバーを発動させ、&br()このスキル発動中、味方全体の連鎖数に応じた攻撃力増幅効果を&color(green){''5.5倍''}にする|~| 「だいれんさチャンスフィーバー」とは、「ぷよクエアーケード」で登場した、複数回のだいれんさチャンスが連続で発生する特別ルール。 このスキルでは、5回のだいれんさチャンスが発生する。制限時間は60秒間。 タネの連鎖数は、成功・失敗にかかわらず、6→7→8→9→10と増える。 スキル発動中の連鎖数に応じた攻撃倍率は以下の通り。 |BGCOLOR(wheat):~連鎖数|BGCOLOR(wheat):~1|BGCOLOR(wheat):~2|BGCOLOR(wheat):~3|BGCOLOR(wheat):~4|BGCOLOR(wheat):~5|BGCOLOR(wheat):~6|BGCOLOR(wheat):~7|BGCOLOR(wheat):~8|BGCOLOR(wheat):~9|BGCOLOR(wheat):~10| |BGCOLOR(wheat):~通常|CENTER:1|CENTER:1.4|CENTER:1.7|CENTER:2|CENTER:2.2|CENTER:2.4|CENTER:2.6|CENTER:2.8|CENTER:3|CENTER:3.2| |BGCOLOR(wheat):~★6|CENTER:1|CENTER:2.8|CENTER:4.2|CENTER:5.5|CENTER:6.4|CENTER:7.3|CENTER:8.2|CENTER:9.1|CENTER:10|CENTER:10.9| |BGCOLOR(wheat):~★7|CENTER:1|CENTER:3.2|CENTER:4.9|CENTER:6.5|CENTER:7.6|CENTER:8.7|9.8|10.9|12|13.1| ★6で45倍くらいの攻撃が出ることがあり、これは★6の中ではかなり強力な威力。 しかし、★7では最高で50倍をやや超える程度にとどまり、期待したほど伸びない。 運がよいと属性によっては5個消しするパターンが来たりするが、10連鎖未満のときに1回しか消えないよう配置されたり、早い連鎖数で消えるよう配置されたりした属性は思ったほど攻撃力が出ない。 ランダム要素が強く、不安定といえる。 これはスキル攻撃として扱われるため、発動ぷよ数はスキルカウントとしてカウントされない。 また、[[魔導剣士シリーズ>カード能力解説/魔導剣士シリーズ]]などの通常攻撃時のみ連鎖を強化するなどの通常攻撃を条件としたリーダースキルは乗らず、[[魔人シリーズ>カード能力解説/魔人シリーズ]]などのワイルド化や連続攻撃化、もしくは全体攻撃化など、通常攻撃を条件にしたスキルは乗らない([[天騎士シリーズ>カード能力解説/天騎士シリーズ]]はスキル、リーダースキル〈の連鎖数に応じた攻撃力増幅〉の両方が乗らない)。 一方で、成功するとだいれんさチャンス成功扱いになるため、[[ポップなアミティ>カード能力解説/ポップなアミティ]]のスキルは発動する。 現在のフィールドに左右されず、連鎖が条件のスキルを容易に発動でき、だいれんさチャンスを全て成功させれば非常に強力な攻撃力をもたらすことがある。 しかし、だいれんさチャンスの難易度が高い場合のリスクや、色の並びの違いによりダメージが不定であることと、スキルの発動からダメージまでに1分程度の時間を要することは本スキルならではの弱点である。 時間がかかるうえ不安定ながら、★7同士では[[アルル&カーバンクル>カード能力解説/アルル&カーバンクル]]や[[ラフィソル>カード能力解説/ラフィソル]]などに最大威力も劣る。 発動中は「ぷよぷよフィーバー」のフィーバー中のBGMが流れ、凝った仕様になっており、非常にユニークなスキルだが、とにかく時間がかかる点は結構痛く、常用していると面倒になる可能性がある。 また、上位ギルドでは撃破スピードが求められがちなギルドイベントでも、ギルドによっては起用に抵抗を感じるかもしれない。 だいれんさチャンスが苦手な人は、おためしクエストに持ち込んでスキルを発動し、練習するのも悪くない。この場合は、★6でも十分機能するため、所持していたら[[ナイスバッターアミティ>カード能力解説/パワプロコラボシリーズ]]も併用してみよう。 だいれんさチャンスを成功すれば、回復も発生するため、攻撃と回復を兼ね備えたスキルと見ることもできるが、[[あおぞらのシグ>カード能力解説/あおぞらのシグ・すずしげなレムレス]]を使用した方がよい。 **リーダースキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル| |BGCOLOR(wheat):~★6|味方全体の体力を&color(green){''3倍''}にし、&br()さらに2属性以上の同時攻撃で1属性につき攻撃倍率に&color(green){''0.8倍''}プラス(最大&color(green){''4.2倍''})| |BGCOLOR(wheat):~★7|味方全体の体力を&color(green){''3.2倍''}にし、&br()さらに2属性以上の同時攻撃で1属性につき攻撃倍率に&color(green){''1倍''}プラス(最大&color(green){''5倍''})| ★6は、[[うすやみのDGアルル>カード能力解説/うすやみのDGアルル]]と同様のリーダースキルだが、★7になると、実装時期の違いか、DGアルルと同様ではなく、倍率がわずかに低い[[きいろいサタン>カード能力解説/きいろいサタン・かどめくデーモンサーバント]]、[[うるわしのルルー>カード能力解説/うるわしのルルー]]と同様のリーダースキルになる。 これらと同様に、[[冒険家シリーズ>カード能力解説/冒険家シリーズ]]のスキルにも倍率をかけられるカードのひとつではあるのだが、むチューなシグは、スキル砲を発動できず、デッキとしてはベターな選択にはならない。 最大威力の高さと引き換えに、最大威力を得るには、5属性の多色デッキにするだけでなく、全属性が攻撃する必要がある。 自身のスキルは必ず全属性が攻撃するため、相性は良い。 しかし、通常攻撃では5属性を達成しつづけるのは難しく、ふだんは不安定な威力になってしまう。 4属性だった場合、★6では「3.4倍」で、★6として十分だが、★7だと「4倍」で、すでにぷよフェスキャラ(★7)としてはやや足りなくなる。 また、☆7にしても、体力がぷよフェスキャラの標準である「3.5倍」に届かない。 「3.2倍」という倍率は、ぷよフェスキャラに多いが、★6で3倍あるむチューなシグがこの倍率なのは残念といえる。 **コンビネーション 「魔導学校」「ナゾ多き」「ボーイズ」 **デッキ考察 リーダーに配置する場合、リーダースキルの関係で、疑似多色または多色デッキを組む必要がある。 プリズムボールに変換するなど、必ず全属性が攻撃できるスキルを持つカードを併用すれば最大火力を発揮できる。 リーダーではない場合は、単色でも問題ないスキルなので、単色デッキで使用してもかまわない。 スキル中は必ずだいれんさチャンスで連鎖するため、条件攻撃力強化発動に3連鎖が必要な[[シズナギ>カード能力解説/シズナギ]]や、だいれんさチャンス成功が必要な[[ポップなアミティ>カード能力解説/ポップなアミティ]]と組むとお互いの強みを存分に活かせる。 シズナギのスキルは、ほかのスキル砲では発動条件を達成しづらいのが悩みどころのカードで、 ポップなアミティでは、変換したチャンスぷよを消費せずに条件を達成できるスキル砲がむチューなシグくらいしかなく、好都合にこれらのスキルの発動条件を満たせる本カードとの相性は極めてよい。 リーダースキルが多色デッキに対応していて、むチューなシグの多色必須というデメリットを補えるのも都合がいい。 同様に、連鎖を条件に強化されるリーダースキルを持つカードをリーダーとした場合も好都合となる。 **評価 最大火力が大きいリーダースキルとユニークなスキルを持つが、どちらも不安定で攻撃力が安定しない。 ★6ではデメリットがありながらも、ぷよフェスキャラ(★6)の中では、最大火力は強力な部類では、特定の状況下では優秀な性能といえる。 しかし、★7ではほかのぷよフェスキャラ(★7)より秀でたところが少なくなってしまい、欠点も依然残るのが目立ってしまう。 ★6で起用するのはよいが、ワイルドさん(50)は他のキャラのために温存しておいたほうが良い。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: