よくありそうな質問をまとめてあります。
Q,初期デッキって複数あるけどどれがいいんだ?
A,初期デッキを見て、自分の好きそうな種族やモンスター、デッキテーマがあればそれを選べ
Q,赤と白、どっちと組めばいい?
A,最終的には両方のルートクリアしないといけないからお好みで
- 初期デッキや戦いたいデュエリストによって選ぶのがベター。
まあ白薔薇ルートのほうが難易度が低めだから初めての人はこっちのほうがいいかもね。
Q,○○(キャラ名)が倒せねーよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
A,まずは自分の得意な地形に変化させたり誘い込んで攻撃力を抑える、話はそれからだ。
- 大抵はデッキ内の最強モンスターに強化をしまくるだけでいける。罠もひっかかりやすいからそれらを使うのも手。
それでも駄目ならインセクター羽蛾から芋虫系と進化の繭をゲットすればおk。
羽蛾は繭を出しているときに接近すると高確率で自滅するから完グレ(゚д゚)ウマーにできる。
あるいはアンズからエルフ族、天使族をたくさん入手してホーリーエルフ量産して強化を連打すればまず勝てる。
ぶっちゃけ、銀幕の鏡壁をパスワードで入れれば、バランス崩壊レベル。(コストが高いが)
Q,羽蛾にすら勝てねぇ……。
A,初期デッキを参考に融合モンスターを駆使してガンガレ
- 初期デッキに森フィールドに強い種族を選ぶのも手。手薄の魔法、罠が稼げて戦力を強化しやすいメリットもある。
- 最初は無視してダイナソーから戦うのもあり。こっちのほうが攻撃力は高いが、殴り合いしかしないので戦いやすい。
- それでも駄目なら社長に味方してアンズとフォンダでカード稼げ、んで転生させろ。
パスワードでメテオ・ドラゴンをゲットしておけば、
ジョーノからレッドアイズをゲットした時点で強靱!無敵!最強!
他には小ネタの方法で初期デッキや転生、パスワードのカードを増やしまくればかなり楽できる。
Q,魔神戦論外だろ…
A,赤薔薇は直接火力、白薔薇は上級モンスターがメインなのでそれらに対抗したカードを投入しよう
- 赤薔薇の場合はウイルス地形がうざいので一歩手前に出る→地形魔法で自分のデッキの得意地形に変えてしまえばおk。
もちろん繭から完グレでも十分(゚д゚)ウマー。
あとパスワードで天狗の団扇出してリーダーをウイルス地形に移動しとけば勝手に自滅してくれる。
- 白薔薇の場合は凄く火力が高い(三魔神とかブラックデーモンズ召喚してきたりする)ので、除去系の罠を駆使すること。
フォースを使われても銀幕のミラーウォールや異国の剣士を伏せておけば消せるぞ。
Q,クリア後セトや魔神と戦えなくね?
A,そいつらがいた場所に合わせてR1、L1。何気に右上でそのことが確認出来る
Q,○○(カード名)どうやって取るの?
Q,転生ってどうやってするの?
A,カバン画面で放って置くとREINCARNATIONって左下に出てきたらL3押せ
- キャンペーンで5『戦』毎に出来る。
- 転生後のカード3枚は元のカードのDC~DC±10程度
Q,パスワードってどうやってするの?
A,カバン画面でR3。
Q,ほしいカード墓地に落としたのにスロットに落ちねーぞ
A,特殊入手経路にあるやつはだいたい落ちない。そっちで確認してゲットしろ
- あるいは早めに落ちたけど墓地がたくさんになって落ちないパターン。おそらく最後に落とした15枚(+DL?)がスロットに出現するからだろう。
Q,スロットでほしいカードが手に入らない、フィーバー出来ない。
A,ボタンの押す強さ、ボタンを離すタイミングで止まる箇所が変わるから数やって感覚を覚えるしかない。
- 揃えたいカードを複数墓地に落とさせるとその分多く出るためちょっとは楽に。
- また魔法、罠がほしい、揃えたいなら魂喰らいでモンスターを空にするのが一番楽。
Q,DLの階級が全然上がらん……
A,フィールド上に表側に複数置いておいたり、相手モンスターやDLをたくさん殴ること。
- 詳細はDL昇格条件についてのところに書いとく。速攻で上げる方法など無いから結局はおまいさんの根気次第だ。
Q,萌えるカード教えれ(*´д`)
A,確信犯なブラマジガール、なのだ口調の雷電娘々…やはり本命はハイプリーテスとドリアードか!?
Q,カバン埋まるの?埋めるとどうなる?
A,671が欠番なんで埋まらん。それ以外埋めたら、アレ、自己満
Q,なんかウラワザない?
A,チュートリアル用のマップで戦うことが出来る裏技はある
- まず戦いたい敵にカーソルを合わせ、自分が「赤薔薇」なら孔雀舞の次の所(上の港)に、「白薔薇」なら
インセクターとダイナソーの前の所(赤薔薇に味方したときに最初に行く場所)に素早くカーソルを合わせて、
○か□ボタンを連打する。成功するとチュートリアル用の
マップ(BGMもチュートリアルのもの)
でデュエルが始まる。行動が遅いと成功しないので注意!
- ※「赤薔薇」「白薔薇」は戦う相手によって変わるので、注意!
Q,転生で偽者の罠とかばっかりでます。ウザイ
A,儀式カードや強化カードを狙うなら仕様
- 高いDCのコストを転生させたからといっていいカードが出るとは限らないから仕方がない。
- 5戦→セーブ→タイトルに戻る→カスタムデュエル→デッキ編成画面→転生→気に入らないのが出る→セーブせずにタイトルに戻る→カスタムデュエル→以下ループ
と言う小技は使えます。
- まあ結局は運なのでほしいカードが手に入るまで何度もやること。時間をたくさん使って出なくても泣かない。
Q,なんで今更継承?
A,なんでだろうね。自己満なんじゃないかな。攻略サイト少ないしね
最終更新:2019年03月15日 22:44