旧神族

強杉・キモ杉・DC高杉という三拍子が揃っている、本作限定の隠れ種族。「ゼノ」に至ってはキモいを通り越してグロい。
ウィルス地形がないと火力も回転率も控えめだが、その地形さえも自己生成できるので基本的には種族内だけで完結している。
しいて言うならDC調整のために他のカードを「入れなければならない」場合にどんなギミックを仕込むかが、構築のカギである。

キャンペーン中に使用者はいないが、ポケットステーションを差し込むとカスタムデュエルで現れるデッキマスターIが使用。
これにより旧神族は財宝探索などしなくてもスロットで回収可能。また、すでに持っているカードはデッキマスターKでも増やせる。

デッキリーダー能力

  • レベル4以上:同族召喚コスト軽減(1)
  • レベル3以下:地形変更(ウィルス) 敵札オープン
高レベルだと能力をひとつしか習得できず、召喚コストを軽減したところで最上級の召喚には結局3ターンかかるので旨みが少ない。
一方、低レベル限定の地形変更は数少ないウィルス展開手段であり、直接攻撃を受けるリスクも軽減できる優秀な能力である。

スタンダード

単純に旧神族でウィルスを撒いて蹂躙するデッキ。強さは折り紙つき。
だが上記の通り旧神族はDCが高いため、考えなしに組むとユギ・セト以上しか戦えないことにも…
一部のサポートモンスターからの融合パターンを考慮しておくと、DC調整になり引きも安定する。

ニュート
表にすると旧神族を全て500強化。自身も攻撃特化のステータスで扱いやすい。三枚積もう。

ゼノ
バトルで表になると「相手のモンスターのままで」コントロールを奪う。(敵の召喚枠を圧迫できる。)コストも安い。

リグラス・リーパー
表にすると双方の手札を全て墓地に送る。無理やり手札を回せるため意外と重要なカードで、レベル3にしては攻撃力も高い。

魂喰らい
全ての墓地のモンスターを除外し×200強化。じっくり寝かせるタイプだが、リグラス・リーパーで回せば序盤から化けることも。

グラッジ
1マス動くと敵に50ダメージ。DCが軽いので地形変更要員として優秀で、端っこをグルグルしてるだけでも結構なダメージソースになる。

モイスチャー星人
某ライダーに似てる気がする旧神族最強のモンスター。驚異のDC72。強いがとてもフルに積めたものではない。

ダーク・プラント
旧神族と同じ、地形変更の死亡特性を持つ。他に余計な効果を持たないためDC12なのが大きい。

ヘルゲート・ディーグ
魔神御用達の高レベルサポート。モイスチャー星人を使うならさすがに必要。ちなみに植物族との融合でフラワー・ウルフ。

聖なる魔術師
闇の訪れの使いまわし。+植物族で紅葉の女王、あるいは+獣族でキャット・レディを融合召喚できる。

クルーエル
グラッジのバーンを高められ、ウィルス地形にセットすれば戦闘破壊されなくなる。メモカが一つしかない場合はミッドナイトデビルで代用するのもいい。

闇の仮面
同上。+植物族でバラに棲む悪霊、あるいは+フラワー・ウルフで有翼幻獣キマイラを融合召喚できる。

闇の訪れ
主にニュートの再利用。複数回使えば相当な強化が可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年05月08日 16:18