ダークネスルーラー DC982
階級:大佐 能力:味方同族強化
298 闇晦ましの城
299 カードを狩る死神
300 闇魔界の覇王 (DL)
300 闇魔界の覇王
300 闇魔界の覇王
301 バロックス
302 ダーク・キメラ
303 メタル・ガーディアン
304 マーダーサーカス
305 闇の仮面
306 転職の魔鏡
311 闇を司る影
314 ゼミアの神
315 深淵の冥王
316 大王目玉
317 ダーク・プリズナー
320 魔人 テラ
322 ミッドナイト・デビル
326 運命のろうそく
339 ガーゴイル・パワード
351 首狩り魔人 (ネック・ハンター)
358 ウィップテイル・ガーゴイル
359 人喰い宝石箱
684 刻の封印
694 闇
770 悪魔のくちづけ
782 悪魔城
782 悪魔城
795 しびれ薬
795 しびれ薬
802 闇の呪縛
803 催眠術
804 人魚の涙
804 人魚の涙
805 メサイアの蟻地獄
805 メサイアの蟻地獄
810 見えないピアノ線
811 硫酸のたまった落とし穴
819 ゴーゴンの眼
834 ゼラの儀式
834 ゼラの儀式
攻略アドバイス
闇地形がほぼ全域なので、フィールド魔法を使って立場を逆転させたいところだ。
デッキには呪縛効果のあるカードが大量に仕込まれているので魔法・罠で偵察して行きたい。
どうしても勝てない場合は1度騙されたと思って、階級が准将以上のヴァルキリーや
パーシアスをDLにした
天使族デッキで挑んでみよう。え?地形も属性も不利じゃん?
と思うかもしれないが、
DL能力のお陰で「ははは、愉快wwww愉快wwww」になるぞ。
パスワードで手に入る王宮のお触れや悟りの老樹で罠を封じるのも有効。
ただししびれ薬や刻の封印もあるので油断しすぎないように。
デーモンの融合材料や罠が手に入るが、強力な罠はスロットに現れないのが難点。
それでも序盤に手に入る罠としては、優秀なものが揃っている。
最終更新:2011年04月17日 19:23