「クアトロ・コリナス狩猟保護区」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
クアトロ・コリナス狩猟保護区 - (2025/03/24 (月) 21:47:05) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
【steamストア】:https://store.steampowered.com/app/1179710/theHunter_Call_of_the_Wild__Cuatro_Colinas_Game_Reserve/
&youtube(https://youtu.be/t7Gn5C4eNNU)
#contents
----
#areaedit()
**生息動物
|クラス|名前|ルアー|視覚|聴覚|嗅覚|銀|金|ダイヤ|トロフィー&br()種類(部位)|トロフィー&br()メス|h
|1|コウライキジ|なし|良好|良好|弱い|9.1|15.5|20.3|複合(なし)|有|
|1|ヤブノウサギ|なし|優れた|優れた|優れた|3.0|5.0|6.5|体重(なし)|有|
|3|ノロジカ|ノロジカ用呼び笛&br()ノロジカの匂い|-|優れた|優れた|41.04|64.37|81.86|枝角(頭蓋骨)|無|
|4|イベリアムフロン|なし|際立った|際立った|悪くない|97|144.1|179.5|角(頭蓋骨)|無|
|4|グレドスアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|54.3|80.5|100.1|角(頭蓋骨)|有|
|4|サウスイースタン&br()スパニッシュアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|49.7|72.5|89.6|角(頭蓋骨)|有|
|4|ベセイテアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|78.0|142.9|191.6|角(頭蓋骨)|有|
|4|ロンダアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|69.2|91.4|107.9|角(頭蓋骨)|有|
|5|イノシシ|イノシシ用呼び笛&br()イノシシの匂い|-|優れた|優れた|37.5|98.5|144.2|牙(頭蓋骨)|有|
|6|イベリアオオカミ|捕食動物用”ジャックウサギ”式呼び笛&br()捕食動物用”苦しむ小鹿”式呼び笛|抜群|伝説的|伝説的|32|36|39|頭蓋骨(頭蓋骨)|有|
|6|アカシカ|アカシカ用呼び笛&br()アカシカの匂い|-|-|鋭い|90.5|182.2|251.0|枝角(頭蓋骨)|無|
2022/12/06:コウライキジ追加
2024/03/12:以下のクラス変更が行われた イノシシ:4→5, イベリアオオカミ:5→6
**追加装備
[[ライフル]]:マーテンソン6.5MM」
カラーバリエーションが3種あるが性能はすべて同じ。
カラーバリエーションのうちラヨはある人物のサイドミッションをすべてクリアしなければ入手できない。
**評価
人の手が加えられている場所は開けているが、ひまわり畑などは三脚等を使用しなければ見通しが悪い。
畑に入ると虫の羽音が聞こえるため羽音が気になる人は入るべきではない。
アイベックスは4種生息しているがそれぞれ[[MAP]]内の4つ有る山に別れて生息している。
アイベックス、ムフロンには有効な笛がなく慣れていないと狩りにくい。
またミッションでは前者をヤギ、後者をヒツジと呼称する場合がある。
【steamストア】:https://store.steampowered.com/app/1179710/theHunter_Call_of_the_Wild__Cuatro_Colinas_Game_Reserve/
&youtube(https://youtu.be/t7Gn5C4eNNU)
#contents
----
#areaedit()
**生息動物
|クラス|名前|ルアー|視覚|聴覚|嗅覚|銀|金|ダイヤ|トロフィー&br()種類(部位)|トロフィー&br()メス|h
|1|コウライキジ|なし|良好|良好|弱い|9.1|15.5|20.3|複合(なし)|有|
|1|ヤブノウサギ|なし|優れた|優れた|優れた|3.0|5.0|6.5|体重(なし)|有|
|3|ノロジカ|ノロジカ用呼び笛&br()ノロジカの匂い|-|優れた|優れた|41.0|64.3|81.8|枝角(頭蓋骨)|無|
|4|イベリアムフロン|なし|際立った|際立った|悪くない|97.01|144.18|179.56|角(頭蓋骨)|無|
|4|グレドスアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|54.3|80.5|100.1|角(頭蓋骨)|有|
|4|サウスイースタン&br()スパニッシュアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|49.7|72.5|89.6|角(頭蓋骨)|有|
|4|ベセイテアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|78.0|142.9|191.6|角(頭蓋骨)|有|
|4|ロンダアイベックス|なし|際立った|際立った|悪くない|69.2|91.4|107.9|角(頭蓋骨)|有|
|5|イノシシ|イノシシ用呼び笛&br()イノシシの匂い|-|優れた|優れた|37.50|98.50|144.25|牙(頭蓋骨)|有|
|6|イベリアオオカミ|捕食動物用”ジャックウサギ”式呼び笛&br()捕食動物用”苦しむ小鹿”式呼び笛|抜群|伝説的|伝説的|32|36|39|頭蓋骨(頭蓋骨)|有|
|6|アカシカ|アカシカ用呼び笛&br()アカシカの匂い|-|-|鋭い|90.50|182.25|251.07|枝角(頭蓋骨)|無|
2022/12/06:コウライキジ追加
2024/03/12:以下のクラス変更が行われた イノシシ:4→5, イベリアオオカミ:5→6
**追加装備
[[ライフル]]:マーテンソン6.5MM」
カラーバリエーションが3種あるが性能はすべて同じ。
カラーバリエーションのうちラヨはある人物のサイドミッションをすべてクリアしなければ入手できない。
**評価
人の手が加えられている場所は開けているが、ひまわり畑などは三脚等を使用しなければ見通しが悪い。
畑に入ると虫の羽音が聞こえるため羽音が気になる人は入るべきではない。
アイベックスは4種生息しているがそれぞれ[[MAP]]内の4つ有る山に別れて生息している。
アイベックス、ムフロンには有効な笛がなく慣れていないと狩りにくい。
またミッションでは前者をヤギ、後者をヒツジと呼称する場合がある。