ブラッドハウンド(DLC)



狩猟犬の概要については狩猟犬(DLC)を参照。

ブラッドハウンド

ブラッドハウンドは優れた嗅覚でよく知られる。まず獲物がふれた、または使用したものからにおいをかぎ取り、そしてそのにおいを熱心に追う。実際の痕跡から離れた位置にあるにおいですら追跡できるため、ショートカットをして獲物を素早く見つけ出せる。

有料DLCの追加要素であり、いままでぼっちで狩場を歩いてきた狩人には強力でフレンドリーな相棒になってくれる。
恩恵は血痕を探して右往左往していたのが、ブラッドハウンドが獲物を追ってくれるため負担が激減することと、死体が見えなくなるバグが発生しても獲物をみつけてくれることである。特に死体が見えなくなるバグに効果的なのはうれしい要素で珍しい毛色の獲物が消えてしまった! 賞金高い獲物なのに……と臍をかむことは圧倒的に減るだろう。

一方で、ブラッドハウンドを連れていることによってバグが発生することもあり、クエストやミッションをすすめているときには発生しやすい。

必然的にブラッドハウンドを連れていると、ブラッドハウンドが音を立ててしまったり、射線に入って射撃不能となることも多々ある。獲物を見つけたら指示で伏せをしておくことをお勧めする。 

血痕を見つける

着弾位置が見つけられなくても、ブラッドハウンドが助けになる。血があると思われるおおよその位置に立ち、犬に追跡命令を出そう。50.00m以内に血痕があれば、ブラッドハウンドが見つけてくれる。

出血している動物を追跡する

既に血痕を見つけていた場合、分析して犬に追跡命令を出すと、その位置から犬が出発する。

負傷した動物を追跡する

ブラッドハウンドは負傷した動物を、出血が止まった後でも、空気中の血の匂いをかぎ分けて追跡できる。良きハンドラーとして、動物を再度驚かさないように適宜ヒールの指示を出してやろう。



特性

仲間レベルを上げることで覚えさせることができる能力。
レベル5ごとに、2つの特性のうち、どちらか1つを覚えさせることができる。

レベル5

愛情

犬とより愛情に満ちた関係を築き、絆全体が向上する。

ショートカット

より新しい手がかりを求めて、迂回路をスキップできる。

レベル10

第六感

動物が驚きそうになっている時に犬が探知できる確率が上がる。
  • 発動するとクゥーンクゥーン、キューンキューンのような甘えた声を上げる。方向は教えてくれないので注意深く周囲を観察しよう。
  • 稜線越し等の視界が効かない状況でも発動する。

敏感な鼻

血痕を見つけられる距離が増加する。
取得すると血痕から70m以内であれば追跡指示で向かってくれるようになる。

レベル15

遠吠え

命令すると狼のように遠吠えする。
※マルチで使うと他の参加者がオオカミと間違えるジョークスキル。公式の配信内でゲームデザイナーが特に効果は無いと発言している。

より敏感な鼻

より小さな血痕からの匂いを嗅ぎ取りやすくなる。

レベル20

明晰

自然と喜んで働くようになり、集中が増える。

発見

追跡中の負傷した動物をハイライトする可能性がある。
  • 双眼鏡によるスポットと同じように、短時間輪郭が強調される。

レベル25

親密

プレイヤーの近くにとどまる確率が高くなる。

フン探し

待機中、新鮮な動物のフンを見つける可能性が高くなる。

レベル30

勇敢

捕食動物の攻撃を撃退できる可能性がある。

マスタートラッカー

痕跡を追跡することなく獲物を見つけられる可能性が僅かにある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月25日 15:32