便所

いつも清潔にご利用いただき、ありがとうございます!

新規コメントは「名前」左のラジオボタン◉を選択、
コメントへの返信は、返信したいコメント左のラジオボタン◉を選択してください。
入力欄でエンターを押すと、投稿してしまう場合があるので注意してください。
過去ログ1
過去ログ2
過去ログ3

  • 今更ながらアンケートに答えたけど追加してほしい狩猟方法に槍とか鷹狩があって迷わずチェック押したでござる、鷹狩は周囲の獲物の探知なのかクラス1狩ってくれるのか知らないけど楽しそう(一番欲しかった対岸に渡れる軽量ゴムボートとか持ち運びカヌーの選択肢が無いのは残念だったけど) - 名無しさん (2025-04-29 09:08:36) New!
  • 弾の数で23.00...1以上になってる可能性は無いんです? - 名無しさん (2025-04-29 06:53:59) New!
  • 荷運びロバ取得済みでちょうど重量23.00にすると重量オーバーでインベントリに入れられないは何かのバグですかね…?Steam版バニラです。 - 名無しさん (2025-04-28 23:33:45) New!
    • 組み合わせによってできたりできなかったりするのを一応確認しました。一般的な弾や装備の混成だと23.00に入らなくて、テント3呼び笛10という極端な編成だと入るみたいです。どっかの重量計算がバグ引いてる可能性高し。 - 名無しさん (2025-04-29 03:11:25) New!
  • メラニスティックのトナカイのオスとメスが立て続けに出た…。別の群れだけどジーズニ泉で500mぐらいしか離れてないんじゃないかという群れ。 パッと見、ゲームの光源がバグってるように見えてレアっぽさはないかも。。 - 名無しさん (2025-04-25 20:51:30)
    • 枝主です。なんとパイボールドも出ました。レア色出やすい乱数の流れとかあるのかしら。 これにてトナカイ全色コンプリート! - 名無しさん (2025-04-26 19:02:53)
  • イースターでウサギ狩りなら、クリスマスは七面鳥狩りになると予想 - 名無しさん (2025-04-25 17:54:42)
    • クリスマスはトナカイ狩りして、目標達成したらクリスマス中止にしようぜ - 名無しさん (2025-04-25 22:13:01)
  • アライグマに威嚇されると毎回ビビる、どっからそんな声出るのさ。 - 名無しさん (2025-04-25 12:25:06)
  • ウサギのチャレンジ終わっていた模様 - 名無しさん (2025-04-23 20:54:44)
  • 結構質問量の多いアンケート実施中。詳しくは公式Xみてね。 - 名無しさん (2025-04-22 23:01:59)
    • 全部答えたけど、今回は前回のアンケートのように実装してほしいゲーム要素とかの質問は少なめ。ユーザーの嗜好とか属性の調査という感じだった。 - 名無しさん (2025-04-23 22:30:58)
    • 「どのクラス狩るのが楽しいですか」って訊かれて1と6は即答だったんだけどもう一つが9…?みたいにすごく悩んだ - 名無しさん (2025-04-24 22:10:30)
      • 自分は6のアカシカカリブーあたりは殿堂入りとして - 名無しさん (2025-04-25 00:11:53)
        • 入力ミス失礼、あえて6以外を投票しちゃった - 名無しさん (2025-04-25 00:13:29)
      • あんまりやってない俺が1,6,9だったんだけど、皆もそうなのか…。逆にこれはそれ以外がつまらないと考えるべきなんだろうな。原因は恐らく動物じゃなくて銃だろうけど - 名無しさん (2025-04-25 06:50:45)
        • 1は他のクラスよりも武器に癖があるため他の動物と比べて距離感が変わるし、空中で撃たないとトロフィー付かない鳥がいたりして戦略が変わる。6,9はオオカミやトラのように積極的に襲ってくる連中がいる。なんて考えてみると、割と動物面でも変化がある部類な気はする。 - 名無しさん (2025-04-26 06:09:31)
      • 俺は789だわ - 名無しさん (2025-04-25 13:12:12)
  • クラス対象外だけどなんとなくやってみた報告。.243ポリマー、約230mでメスのヘラジカをヘッドショット。35mぐらい走られたけどクイックキル100%は付いた。過去に.270ポリマーで頸椎撃ったときも似たような距離走られたし、威力不足の弾で極致命部位撃つとこんな感じらしい。 - 名無しさん (2025-04-22 22:02:34)
    • モラディーのハードキャストを100mでも静止状態で脳に打ち込んでも走るのいっそ怖いんだけど…… - 名無しさん (2025-04-23 23:38:38)
      • .44ハンドガンの弾ですか。あれハンドガン優遇(?)で貫通力めちゃくちゃあるけど威力抑えめなんですよね。 (個人的にはクラス3の真後ろからでも致命取れるからハンドガン運用で重宝してる弾です) - 名無しさん (2025-04-26 19:12:26)
    • 数年前にヒルシェフェルデンで、ヨーロッパバイソンの心臓に、22LRの高貫通の方を撃ち込んだら、2㎞ぐらい走られましたね。 - 名無しさん (2025-04-24 18:54:14)
  • ウサギつながりで教えてくだされ…サバンナってスクラブノウサギしか見かけないんだけど、ミッションにアカクビノウサギを対象としたものがあるのよね。これって今でも達成できるのかしら? - 名無しさん (2025-04-22 21:00:06)
    • ミスなのかどうかは分からないけど、スクラブ狩ればよかったと記憶してる。 - 名無しさん (2025-04-22 21:03:21)
      • なんとまぁ。ありがとうございます - 名無しさん (2025-04-22 21:38:57)
    • 表記のブレかなぁ。和名はアカクビノウサギで英名がScrub Hare。 - 名無しさん (2025-04-22 21:32:28)
  • アナウサギ50が億劫って言ったのにウサギをやれだって⁉……できらぁ!! - 名無しさん (2025-04-22 11:51:59)
  • コミュニティチャレンジ100%行ったね。スキンも付与されたけどまだ結構日数残ってるし、ここからは消化試合? 結局2匹しか狩れなくて何となく申し訳ないなー。 - 名無しさん (2025-04-21 21:42:41)
    • 私の環境だとSteam版が91%で未達成ですね ひょっとしなくてもプレイ環境で別集計なんですかね? - 名無しさん (2025-04-22 17:43:57)
      • こっちはPS4なんだけど、PS4とSteamで別集計なのかな? だとしてもSteamの方が圧倒的に人口多そうだし、PS4が先に達成するっていうのも解せないなぁ… - 名無しさん (2025-04-22 19:11:45)
        • プラットフォーム別かも良くわかんないけど、目標数を減らしてたとか。 - 名無しさん (2025-04-22 20:26:54)
          • 難易度1の普通のウサギ数匹狩っただけだけど貢献に含まれててスキンも貰えてた - 名無しさん (2025-04-25 17:41:19)
  • レンジマスターとかキング470DBのリロードしている時に鳴る音が情けなくなるのは自分だけだろうか? - 名無しさん (2025-04-20 16:32:37)
    • 無理に擬音語にするとヌポッ!みたいなw - 名無しさん (2025-04-20 16:33:59)
  • スキンほしくて3時間近くうさぎ探してるけど見付けたの全部トリビアルで笑う。なんなの… - 名無しさん (2025-04-20 12:53:20)
    • 週末計6時間近くウサギ狩りして2-minorを2匹get。やったぜ(白目 - 名無しさん (2025-04-20 20:59:18)
      • やっぱおらんよね…?あの後更に3時間頑張ってやっと2を1匹見付けてこいつを逃したら絶対にスキン手に入らんという意味不明な恐怖の元になんとか狩ったわ。マジ勘弁してくれ - 名無しさん (2025-04-20 23:58:07)
    • うさぎは難易度の幅が狭いから殺しとけば次は2に生まれ変わるかもしれない - 名無しさん (2025-04-21 12:55:21)
  • 今更なんだけど、PS4でコミュニティチャレンジに参加するにはPlusの加入が必要なのかな? - 名無しさん (2025-04-19 15:47:52)
    • 前回初回のはplus未加入でもカウントされて達成できましたよ。 - 名無しさん (2025-04-20 09:03:59)
      • そうなんですね。じゃあしばらくウサギ狩りに専念してみます - 名無しさん (2025-04-20 16:53:35)
  • ここんとこ300時間くらいエメラルド海岸に入り浸ってるんだけど、そろそろ出張したく、アカシカ狙いならクアトロ・コリナスとテ・アワロアのどっちがお勧めでしょうか。狩りやすさとか景観とか。ヒルシュフェルデンは好きじゃないです。 - 名無しさん (2025-04-19 12:18:50)
    • あ、パルケ・フェルナンドもアカシカ居るんですね。ご意見お聞かせ下さい - 名無しさん (2025-04-19 12:20:25)
      • 完全に好みの問題ですけど個人的にはパルケが好きです。10匹ぐらいあのマップでダイヤアカシカ狩ってるので。 - 名無しさん (2025-04-20 19:53:08)
    • プレイスタイルにもよりますが、効率重視なら個人的にはテ・アワロア推し。水場周りの視界の取りやすさや回収のしやすさ、テントの置きやすさ、NZへのアクセスが他より強いイメージ。個体数も充分。歩いて進める深度の水場もそこそこあって、距離詰めもしやすいです。 - 名無しさん (2025-04-19 20:19:36)
      • ありがとうございます。ニードゾーン近くにテント多用するので参考になります。 - 名無しさん (2025-04-19 21:59:15)
  • カンガルーって体感、コヨーテやキツネ以上に敏感な感じがする。ビジビリティーが横棒の状態でも100m辺りから見つけてくる。風向きは問題なく、動いてないから聴覚でもない。そのせいで、襲ってきたのを拳銃で撃退した時しか狩猟基準を満たして狩れていない。自分の中一番狩りにくい獲物ダントツNo.1。 - 名無しさん (2025-04-17 22:53:34)
    • しかもニードゾーンで静止しているときは例のオッサン寝の姿勢だから狙いが難しく、撃っても致命傷与えられんこと多いし、俺は狙撃するよりタイマンで戦ってるほうが楽しい - 名無しさん (2025-04-18 07:12:12)
      • ボクシンググローブ実装待ったなし - 名無しさん (2025-04-18 10:24:52)
      • ほんとそう。呼び笛無いことが余計に狩りにくさを高めてるね。バイタルポイントが細くて狙いにくいしねー。 - 名無しさん (2025-04-18 16:36:23)
  • コミュニティチャレンジはウサギ(難易度2以上が対象)らしい。報酬はかわいらしいスキン - 名無しさん (2025-04-17 18:53:02)
    • かわいいこれ欲しい - 名無しさん (2025-04-17 19:39:26)
      • 銃のスキンは変えられるのは知っているけど、テントとかは変えられるのだろうか?テントに使えるなら真っ先に変えたい。 - 名無しさん (2025-04-17 22:27:54)
        • テント・携帯ブラインドは変えられますよー。テントに関しては、元のカラーによって微妙に色の配置が違うので注意。 - 名無しさん (2025-04-18 19:08:50)
    • うさぎとか難易度高すぎるぜ…。巣穴のところにテント張ってたのにワープしたら巣が無くなっていた。うさぎマジ嫌いだわ - 名無しさん (2025-04-17 23:23:43)
  • ニューイングランドで、ワスレ池キャビンにファストトラベルすると、ウィリー小屋に行くんだけど?wしかもウィリー小屋は未解放だった模様。助けてクレメンシー - 名無しさん (2025-04-15 19:21:25)
    • ファストトラベルで別の場所に行ったりするバグはたまに聞く。報告しないと開発も気が付かないからサポートから報告してクレメンス。数が増えれば優先度上がるかもしれないから俺も報告しとく。 - 名無しさん (2025-04-16 10:35:42)
    • 最近(25/3)map購入したけど同じ状況、メインミソクリアしても変化なし サイドミソ「ニューイングランドのランドマーク」で訪れるトクヴィル洞窟が最寄りにあるんだけど、到着後の追加作業をし忘れて慌てて戻ろうとftしたら他所に飛ばされて再度歩かされるハメになったな(こんなミス、自分ぐらいだろうけど) - 名無しさん (2025-04-25 00:02:54)
      • あとは、サイドミソ「ニューイングランドのランドマーク」のラパリエール橋は実際はmap東にあるポー屋根付橋 (ミソマーカーが出るから間違えないとは思う)。どこかの海外フォーラムでちょこっと話題になってたメインミソ「第二の故郷」の最後のゴミ箱が選択できなくなるヤツ、自分はセーブ再起動で治った。それとバグじゃないと思うけどゴミ拾いができる場所がいくつかあったな、あれはなんだったんだろう? - 名無しさん (2025-04-25 00:25:55)
  • 日本の新人ハンターイメージして12ゲージスラッグでヒグマやグリズリー狩ってみてるけど、射程は短いし、貫通力低いしで辛いわ。リアルじゃ普通のより貫通力のあるスラッグとかあるけど、それ加味してもショットガンでヒグマなんて相手するもんじゃないし、させるもんでもないだろうな。やっぱ - 名無しさん (2025-04-15 18:30:57)
    • ハーフライフル規制なんてするぐらいなら即日にライフル許可を交付するべきだと思いますね……本当に - 名無しさん (2025-04-15 21:45:30)
    • 熊害こわいから日本の全マタギにヴァルガーダとアルジナの携行が解禁されてほしい - 名無しさん (2025-04-17 00:12:15)
  • ゴールデンカムイの尾形百之助が使っている銃は、国産の奴なのかなぁ?輸入した奴ならゲーム内に有って欲しい。あと、シティーハンターの冴羽獠のコルトパイソンはゲーム内には無さそう?ですねぇ。 - 名無しさん (2025-04-14 22:36:55)
    • 30年式と38式は共に国産。まぁ、38は海外でもアリサカとして有名で未だにフィンランドで弾が作られてたりするから可能性は低いだろうけどワンチャンあるかもしれない。 コルトパイソンもないし登場する可能性もS&W始めて競合多いから、やはり期待薄。ダブルアクションの357と44は欲しいのだが。あとパークアイコンとかだけで登場している1911も - 名無しさん (2025-04-14 23:49:47)
      • 正しくは、三十年式は有坂で三八式は南部なんだけどね。海外では南部よりも有坂の方が有名なようで、「日本の銃と言えばアリサカ」みたいなイメージがついてるのかも知れないね。 - 名無しさん (2025-04-15 07:55:28)
  • 心臓打ち抜いたヘラジカが死にながら走ってくるのマジでキショい - 名無しさん (2025-04-12 21:23:14)
    • 何がキショいかって向かって来るの迎撃しようとしても既に死んでるから当たり判定ないんだよ。慌てて緊急回避したら音もなく膝をついてお亡くなりになるという。 - 名無しさん (2025-04-15 08:08:53)
      • わかってくれる人がいて嬉しかった - 名無しさん (2025-04-15 22:26:36)
      • 白い輪郭出てるから死んでるってわかるんだけどぬるって走りながら死んでる感じ絶妙にキモさがある - 名無しさん (2025-04-22 17:09:15)
  • 射程が短いってだけで、今までモラディーを避けてきた自分をぶん殴ってやりたい - 名無しさん (2025-04-11 21:46:33)
    • 普通のライフルじゃ横からじゃないと貫通しないところを、モラディーならどんな角度でもブチ抜ける快感…頭蓋骨も簡単に抜けるから今はワニ撃ち専用銃と化してるわ - 名無しさん (2025-04-11 22:33:47)
    • ゼロインパーク取り直して初めてこの銃使ってみたけど、これ公式チートだろ。クラス3,4が即死じゃん。俺はなんかつまんなくなりそうなので倉庫にしまっておくことにした - 名無しさん (2025-04-12 21:26:22)
    • おぉ やっぱモラディ好きな人っているのね。 私も150M以下でライフルを使う場面ではモラディをメインにします。 たいてい持っていくことが多い。威力もそうだし、クラス3から使えるのがイイ。 そしてリロードがまたイイ。弾も安いし6発も撃てる。 - 名無しさん (2025-04-12 21:27:59)
    • これでクラス9にも対応してたら本当にやばかった - 名無しさん (2025-04-13 14:50:35)
    • 初物ご祝儀という事もあってかクイスト・リーパーもてはやされてるみたいだけど、個人的にはモラディーの方が遥かに使いやすい。馴れれば300mもいける。 - 名無しさん (2025-04-13 17:24:56)
      • クイストは初の243以外の2−6対応ライフルで、243と違って5と6にも十分な威力があるってのが評価されてる(10ゲージスラッグや7−9ライフルの組み合わせで1以外のクラスを無駄なくカバー)。3-8のモラディーとはそもそも勝負の土台が違うよ。 - 名無しさん (2025-04-13 23:47:48)
        • 何を勝負するのか分からないが、対応クラスが違うのは知っている上での書き込み。したり顔で説明はいらぬ。 - 名無しさん (2025-04-14 06:07:46)
          • 対応クラス違うの分かってるなら尚更「モラディーの方が」って、わざわざリーパー引き合いに出す意味が無くないですか - 名無しさん (2025-04-14 08:34:50)
      • モラディーの話してんだからほかの銃のを持ち出して比較する必要は無い - 名無しさん (2025-04-14 08:30:47)
      • 初物ご祝儀でもてはやされてるってネガティブな書き方してなきゃ気にもとめなかった気がする、書き方って大事ね - 名無しさん (2025-04-15 05:12:22)
        • 個人の感想に一々突っかかるほうもどうかと思うが。 - 名無しさん (2025-04-15 05:47:05)
          • 自分は悪くないとか思ってそう - 名無しさん (2025-04-15 06:47:41)
            • 「自分は悪くないとか思ってそう」そのまま、お返し。 - 名無しさん (2025-04-15 07:31:48)
              • "個人の感想に一々突っかかるほうもどうかと思う"んじゃ無かったの? - 名無しさん (2025-04-15 08:31:39)
                • 【ネガティブな書き方してなきゃ気にもとめなかった気がする】じゃ無かったの? - 名無しさん (2025-04-15 09:01:20)
        • クラス2以外はどちらも3-6が撃てる、実際に両機を使ってみての感想を書いた。どちらも良いところもあれば微妙なところがある。クイストは出たばかりでまだ評価は固まっていないし今まで無かったクラスのDLC武器なので今の処評判は良いが、自分ならモラディーを選んで2-3は他を使う、と言う事。 - 名無しさん (2025-04-15 09:16:11)
          • 2−3他使うならモラディーの比較対象にすべきは2-6のクイストじゃなくて激戦区の4−8or9ライフルだろ - 名無しさん (2025-04-15 14:24:04)
            • 3-6は重複してるから比較対象になのでは?ひょっとしてモラディー使った事ないのかな?いずれにしても”因縁つけるからか・まってチャン”の相手はもうしてられないので、後は勝手に一人で暴れてろ。 - 名無しさん (2025-04-15 15:33:37)
              • 俺がアンタに返信したのは2回目だ(1つ目は〜土台が違う。その後の返信は別の人達だ)。 なに勝手に他の人と同一視してんねん。それひ3-6が重複してるから比較して良いなんていうならそれこそ4-8で良いだろ。こっちのほうが被ってるクラスも一つ広い 2−3他のライフルで代用するなら - 名無しさん (2025-04-15 18:15:15)
                • ミスった。2−3他のライフルで代用するなら4まで重なって無駄が多いし、3-4あたりに44マグナムの貫通力は過剰でメリットにもならないし - 名無しさん (2025-04-15 18:26:26)
      • 今後君の相手しないようにするから分かるようにハンドルネーム付けといて - 名無しさん (2025-04-15 10:41:34)
        • お互い様、其方も忘れず付けといて。 - 名無しさん (2025-04-15 11:08:49)
  • クイストリーパーのDLC購入したのですが、クイストリーパーのソフトポイントが200の購入になっている気がするのですが私だけですかね。ライフルのページだと無料となっていたのですが。。。 - 名無しさん (2025-04-11 15:17:00)
    • 今ゲームできないから確認できないけど、wikiの記載がミスの可能性が高い - 名無しさん (2025-04-11 15:45:21)
      • なるほど、ありがとうございます。 - 名無しさん (2025-04-11 23:45:41)
  • このゲーム発売してから8年も経つのか、マップの臨場感や雰囲気のおかげでそんな昔のゲームだとは全然気づかなかった - 名無しさん (2025-04-10 23:27:15)
  • 少し前から単発ずつ装填のライフルが撃ち切った後のリロードが全装填するまで終わらないようになっているんですが自分の環境ですかね?撃ち切った後の1発リロード撃ちもできなく。。。 - 名無しさん (2025-04-10 20:01:29)
    • こちらPS4だけど、ショットガンやモラディーはエイムで弾込め中断できたけど、ソロキンはできなかった。元からそうなのか、最近そうなったのかは分からない。 - 名無しさん (2025-04-11 19:58:22)
    • steam版でも同じ症状を確認しました。全弾リロード時にクリップを使用する奴が悪影響受けてるんですかね?M1イヴァニエツはDLC持ってないんでちょっと確認できないんですが - 名無しさん (2025-04-12 03:40:35)
      • M1はマガジンリロード方式ですね。 - 名無しさん (2025-04-12 22:29:04)
    • ウィットロックとコーチメイトで試したところ、全弾撃ち切った後のリロードの仕方に特徴というか注意点がありますね。右クリックを押してエイムモードにしたまま撃ち切った後、そのまま左クリックを押して、もしくはRを押してリロード(いずれも右クリックを押したまま)すると、全弾装填完了までリロードを中止できません。 - 名無しさん (2025-04-12 15:28:08)
      • ただ、そのリロードの動作が始まってから右クリックを離してエイムモードを解除 → 再度右クリックでエイムモードに移行すると、左クリックを押したタイミングでリロードの中断が可能です。 - 名無しさん (2025-04-12 15:28:19)
      • 注意点としては、リロードが始まって即座にエイムモードを解除し再度移行しても、リロードの中断ができません。実際に弾を込めたモーションが終わったタイミングでないと、これら動作をしても全弾込め終わるまで中断はできないようです。 - 名無しさん (2025-04-12 15:28:29)
      • この2つは使ったことが無いので以前からこの挙動だったかは自信がありませんが、2年ほど前に試したときはエイムモードを解除しないでも中断可能だった気がします。 ソロキンはそれなりに使っていますが、1発ずつリロードしたことが無かったので、現在1発ずつのリロード中断が出来ないのが以前からなのか仕様が変わったのかは、何とも言えません。 - 名無しさん (2025-04-12 15:29:09)
      • ちなみにショットガンに関しては、エイムモードの解除をしないでも任意のタイミングで装填中断が可能と、この挙動の違いは正直戸惑うので、ライフルもショットガン同様にしてほしいものですね。長々と失礼しました。 - 名無しさん (2025-04-12 15:29:48)
  • コミュニティチャレンジ100%なった模様。 - 名無しさん (2025-04-09 23:16:47)
    • さっき99%だったけど100%になりましたね。みんなありがと~。 これ貢献度の数値って(狩猟基準満たして)対象狩った数かな? - 名無しさん (2025-04-09 23:22:12)
    • さっき99%だったけど100%になりましたね。みんなありがと~。 これ貢献度の数値って(狩猟基準満たして)対象狩った数かな? - 名無しさん (2025-04-09 23:22:57)
      • 貢献度の数値は恐らく狩った数でしょうね。ごめんなさいとしか言いようがない現実的な数字を突きつけられて困惑してしまう - 名無しさん (2025-04-09 23:31:41)
        • (そしてすみませんなんか二重投稿になってました…) 達成してからも狩った分カウント増えてたのでやっぱりその通りみたいです。500越えてたし十分貢献できたと思いたい…! - 名無しさん (2025-04-10 00:30:40)
        • 自分もかろうじて3桁到達とかいう結果だった これ全体の分母がないからどのくらい貢献できたかがわからないね - 名無しさん (2025-04-10 10:34:25)
        • 俺は255だったから500は十分に多い数字だと思うよ - 名無しさん (2025-04-10 11:44:23)
        • 500は多いですね。私は420でした。ところで報酬ってどうやって貰うの? - 名無しさん (2025-04-10 15:32:21)
          • 勝手にカラーに追加されてる。針葉樹林なんちゃらっての - 名無しさん (2025-04-10 17:18:51)
  • 久しぶりにパルケで狩りをしたら、三脚に座りながら「パルケはやっぱりいいなぁ」なんて思ってしまった。なんだかんだ一番好きなマップになっていた。 - 名無しさん (2025-04-09 23:14:50)
    • おお、同志よ! - 名無しさん (2025-04-13 12:02:35)
  • ダマジカのホワイトに会えていない。今日、白いダマジカ見つけたので、やっと会えたと早速狩ったらまさかのアルビノだった。よしよし、アルビノ3頭目。 - 名無しさん (2025-04-09 20:01:25)
    • ホワイトのダマジカどこにでも居るけどな エメラルド海岸だけど - 名無しさん (2025-04-09 20:47:12)
      • 上の話はまさにエメラルド海岸なんだよねー。コモンなんだからホイホイ会えてよさそうなものだけど… - 名無しさん (2025-04-09 21:51:11)
  • エメラルド海岸の「対害獣戦争」のバグ直された? ダマジカをライフルで仕留めてハンドガンに持ち換えてから回収したけどカウントされなかったよ。 - 名無しさん (2025-04-09 13:57:42)
    • ウィキの該当ベージに斜線で一言注釈入れておきます - 名無しさん (2025-04-11 01:25:13)
      • ありがとうございます。改めてダマジカとアカギツネで持ち換えてもカウントされないことを確認し、逆のパターンとして、アクシスジカをライフルで仕留め、ハンドガンに持ち換えて回収してみたところ、ちゃんとカウントされたので、バグが修正されたのは間違いないかと思います。ちなみにPS4です。 - 名無しさん (2025-04-11 22:51:11)
  • 今日3か月位にミシシッピ行ったんですけど、全てが初期化されていて驚いた。全て手のアウトポストと展望台解放したのにマップ見ると真っ黒、ミッションも最初から始まるし、こういう事もあるんですね。念のため他のマップも行ってみたけど変化なし。ミシシッピだけ。 - 名無しさん (2025-04-08 17:47:38)
    • ドキュメントフォルダ(セーブデータ保存先)がOneDrive内になってたりする?OneDriveはアクセスして無いファイルをローカルから消したりするからその影響で特定マップのデータだけ消えたりするんじゃないかと思ってる。 - 名無しさん (2025-04-08 18:16:38)
      • コメントありがとうございます。OneDriveは使っていません、Stam本体とセーブデータはDドライブ(1TBSSD)に入れています、情報小出しみたいですみません。セーブデーターを取ってあるので古いものに書き換えるという手もありますけど他のマップも変わってしまうし、お金が増えるからこのまま続けようと思います。 - 名無しさん (2025-04-09 05:59:50)
  • ツベでレヴェナントのクマに襲われるシーンを見かけて影響されてハジックをアイアンサイトで使ってみたんだが、楽しいなこれ。 一発で決めなきゃならんし、アイアンサイトだから近づかなきゃならんし、なかなか緊張感がある。これでグリズリーやヒグマがベンガルトラ並とまで言わないまでも、スイギュウ位に攻撃的だったらなお言うことなかったのだが。 前装式のクラス9対応品くれないか? - 名無しさん (2025-04-07 17:35:59)
    • 趣旨からは外れるけど、突進してくるスイギュウにしゃがんで構えて至近距離で心臓撃ち抜くの好き。武器は.454ハンドガンのときもあるし、CB70の弓のときもあるし、アレキサンダーロングボウのときもある。体重1トンの殺意に真正面から対峙するスリル、そして目の前でコテンと転がる巨体、やみつきになるんだこれが。 - 名無しさん (2025-04-07 23:39:27)
  • 画面いっぱいに出てくる広告がすごく邪魔すぎる - 名無しさん (2025-04-07 11:51:21)
  • ピンクの豚ってレアだったのか…しまった… - 名無しさん (2025-04-06 21:27:56)
  • 苦労してダイヤの剥製を手に入れた時に、よっしゃーという喜びよりも、俺はもうこの獲物を狙って狩ることはないんだなという寂寥感の方が強いのが何とも言えない感じだぜ - 名無しさん (2025-04-06 16:34:23)
    • レア毛皮のダイヤ狙ってもいいんですよ?w - 名無しさん (2025-04-06 20:25:26)
    • わかるよ。ついこの前14頭目のダイヤモンドピューマでやっと毛皮グレーが出たからわかる。 でも真夜中の…そう、まさにこの時間帯にピューマを狩るのはシンプルに楽しいんだ。だからこれからも、たまに思い出したように、深夜のパルケフェルナンドを駆け回るのだと思う。 - 名無しさん (2025-04-07 23:48:51)
  • 6時~10時のニードゾーンに6時に行っても獲物少なくない?ようやく7時くらいにならないと出てこないばかりか実質8時~10時くらいしか狩り時ってなくない? - 名無しさん (2025-04-05 15:46:36)
    • 前のニードゾーンの終わる時間が6時だから、6時過ぎぐらいにならんと移動しないしね。 - 名無しさん (2025-04-05 17:15:56)
    • 動物は基本ニードゾーンの時間いっぱいまで居てそっから移動を開始するように設定されているのでニードゾーンの頭の時間はその時間に移動を開始してこっちに向かう程度の意味しか無い だからその認識で正しいです。 - 名無しさん (2025-04-05 17:46:08)
    • 皆さんの言っている通り全体的に遅刻傾向にありますが、40分しか遅刻しない生物がいたり2時間遅刻する生物がいたりと、生物ごとの個性が出るところでもあります。中には水場へ2時間遅刻するくせに終了時刻きっかりで走り出す、なんて生物も…。 - 名無しさん (2025-04-05 18:56:34)
      • ミュールジカは15分くらいで新しいニードゾーンにいたりもする。こいつだけファストトラベル実装されてんじゃないかと疑ってるよ - 名無しさん (2025-04-05 19:06:40)
        • ミュールジカのダイヤモンド個体が明るいうちは影もないにも関わらず水場終了時間ぐらいに姿を現してたのを思い出す。パルケのダイヤモンドチャレンジで何度も逃がして苦労したからよく覚えてる。生物の性格だけじゃなく個体や群れの性格もあるのかな。あると思う。 - 名無しさん (2025-04-06 03:26:15)
    • 確認してないけど話聞いてる感じ、前のニードゾーンが終わってから移動する→結果的にニードゾーンが離れてる群は次のニードゾーンに遅刻するって感じなんじゃね。すぐ現れる奴らはニードゾーン同士が近いとか。 - 名無しさん (2025-04-06 12:38:30)
  • 改めて思うけど、コウライキジにしてもアナウサギにしても、小さすぎて匍匐で接近すると草が邪魔でどこにいるのか全くわからない…。カナダガンみたいに呼笛で目の前によってきてくれ…(甘え - 名無しさん (2025-04-05 11:54:11)
  • 銃関連の数値があまりあてにならないのは重々承知してるけど、それでもバスケズ・サイクロンのHP弾は膨張性70もないやろ…って使うたび思う - 名無しさん (2025-04-05 01:48:15)
  • 今月の月間チャレンジ「クラス4,5,6の動物狩る」のって何頭狩ればいいんだろ?けっこう狩ったけどまだ35%。やった感じ10頭で1%位? - 名無しさん (2025-04-04 12:31:04)
    • 自分の貢献度が分からないから、終わってからでもいいので「あなたは0.5%貢献しました!」みたいなの欲しいな。 - 名無しさん (2025-04-04 22:18:36)
    • 母数も貢献度もわからんからなんとも言えないうちにクリアできずに終わりそうなのがなんとも反応に困る - 名無しさん (2025-04-06 03:23:02)
  • 今回初めてレティクルを変更してみて、やっぱり以前の方が使いやすいので戻そうと思ったらお金掛かるんですね、てっきり買取だと思ってた。しばらくはレンジャーSP弾とソロキンとガンダレで金策しないと。 - 名無しさん (2025-04-04 10:11:53)
    • そうですねー、4500Hがサクサク払えるぐらいのときじゃないと試してみるのも負担になるかも、。 - スコープ全部デュプレックスの人 (2025-04-05 00:05:34)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月26日 13:03