武器類

「武器類」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

武器類 - (2017/09/06 (水) 02:28:47) のソース

#contents_line()

----
*ライフル

&bold(){[[ライフル一覧>>ライフル]]}
>解説
有効射程の大半が150mと遠距離から獲物が狩れる。
マウスホイールクリックでアイアンサイトとスコープの切り替えが行えます。
----
*ショットガン

&bold(){[[ショットガン一覧>>ショットガン]]}
>解説
鳥類用のバードショット(獲物となる鳥は実装されていない)・至近距離で威力を発揮するバックショット・大型動物猟用のスラグなど獲物に合わせて弾丸を切り替えることができる。それだけ…修正を経てバックショットは何とか使えるようになったと思うが必要性に疑問を感じる(筆者談)。
----
*ハンドガン

&bold(){[[ハンドガン一覧>>ハンドガン]]}
>解説
有効射程距離が、50mとかなり短い。
しかも風や重力の影響を受けやすい。
連射力を生かしてスキル「Startle Call」との組み合わせは最強(筆者談)。
----
*弓

&bold(){[[弓一覧>>弓]]}
>解説
有効射程が短く、重力と風の影響をかなり受けるため上級者向けの装備。
でも貫通力が高いからvital hitが取りやすい。[[ショットガン]]と同じく獲物に合わせて矢を変えることができる。
基本は獲物を追いかけるよりも笛や[[スプレー]]を使っておびき寄せて狩ろう。
弓を射る音と、矢が着弾した場所に音が発生します。 
音の半径はおよそ20mか30m前後の広さですが未検証です。 
獲物を一撃で仕留めた場合は音の範囲にいる動物しか逃げませんが、 
一撃で仕留めそこなった場合は群れは異変を感じて逃げてしまいます。 
群れを沢山狩る場合は弓のほうが効率が良いですが、上級者向けです。
----