【steamストア】:http://store.steampowered.com/app/622450 #contents ---- #areaedit() **DLC内容 ***テント -アウトポストと同じ機能を備えている。※休息のコストがアウトポストと比べ若干安く25%オフ。ガレージや犬小屋も利用できる。ファストトラベル可 --三脚等、便利だが重いアイテムもテント1つでどこにでも&bold(){召喚できる}。逆はできないので迷ったらテント --休息レートは188,375.750,1500,1875(アウトポストは250,500,1000,2000,2500)。アウトポスト同様、ゲーム内2時間(現実世界30分)で減少。休息コスト減少に掛かる時間はアウトポストのものと共有されている -急斜面など本来設置できない場所でまれに設置できることがあるが高確率で次回起動時やMAP移動の際に撤去される。撤去された場合は倉庫に戻される。 -DLCを買うと5個(各色1個ずつ)付いてくる。(追加で購入可能) -1つの狩猟区に最大16ヵ所まで同時に設置できる。 -テントの撤収・移動はその場でいつでも可能。 -ゲーム終了前にテントを設置すれば、次回はそのテントからスタートできる。 --言い換えれば、任意の場所に作れる疑似セーブポイントになる。マップ開拓や放浪のお供に。 -重量6。同色であれば何基所持していても重量は変わらない -選べる色:白、青、ピンク、緑、迷彩 -ゲーム内価格16000 ***ブラインド -DLCを買うとコニファーは2つ、ティンバーは3つ付いてくる。(追加で購入可能) -1つの狩猟区に最大16ヵ所まで同時に展開できる。 -ブラインドの撤収・移動はその場でいつでも行なえる。 -2人まで収容可能。(アクションボタンで出入りを行う) -視覚カモフラージュ効果(80.0)あり。ノイズ、匂いの軽減は無し(0.0) -[[ツリースタンド&トライポッド(DLC)]]と同様、狩猟圧の減少効果がある。(およそ0.3倍になる) -重量6(同じ色の場合、複数所持しても重量は変わらない) -選べる色:ティンバー、コニファー -ゲーム内価格8000 ※テント・ブラインドの展開やファストトラベルをすると、騒音で周囲の動物を驚かせてしまう #areaedit(end) ---- #pcomment(reply)