最新のページコメント
-
うわああああああああああぁぁぁぁ
消滅シタァァァァァァァァァァァァ -
「JR東日本 駅発車メロディーオリジナル音源集」(2004年発売)に、西船橋の11・12番線(武蔵野線下り 京葉方面)使用曲として収録されているのが謎。
実際には上りだけテイチク曲(スプリングボックス)が採用されて、下りはJR-SHシリーズ(2-3、5-3)が使用されていたが、本来はdance onになる予定だった...? -
主観ですが日中に粘るより平日8:11分発で録る方が良いと思いますよ…
(日進9時間耐久体験者) -
日進は鳴らないし、、、オワタ
2400:4050:38a0:ca00:75f0:3e4d:dc72:974