最新のページコメント
-
自分は今迷ってます...
意見を参考にしたいです。 -
信号連動の場合を除き、開通していなくてもONを押せばメロディが鳴るようになっています。連動の場合はONを押しても何も起きません。また、その後OFFボタンを押すとメロディは止まりますが、信号が開通していないため戸閉放送が流れません。
※勿論無断扱いしたことはありません。
OFFボタンを「触る」だけで押さなければ扱っていないので威力業務妨害罪その他の罪は成立せず、法律上は問題ありません。ただし駅員さんに怒られるかどうかは別問題ですし、触れた時点で押す意図があると判断されるのが普通なので触るべきではないでしょう。 -
20,21,26,27日の14時台に千葉支社のイベントで、夏休みリアル社招待券in蘇我常務ユニットがやるらしいんですが、皆さんだったら行きますか?
-
2546のコメントを投稿した人、クイックルワイパーで収録してる人ですよ!椅子を広げてもいいですか?とかいう質問を聞いた人でもあります。気をつけてください
-
「流されやすい」とはどういう意味でしょうか?
-
松井大空ってまだ留置場にいるの?
-
信号が開通してない時に発車ベルのオンを押すとメロディは聴けますか?オフボタンを触るのは犯罪ですか?
-
品川8番線を今度録りに行こうと思っているんですが、どの辺に立ってると注意されないで録れますかね?もうどこ立ってても怒られちゃう感じですか?
-
神田って2番線と3番線どっちが鳴りやすいですか?あと難易度も教えてください
153.233.195.248