概要
北陸で使用されている原曲がある接近メロディの一種。メロディーICを利用しており、旧音源と新音源がある。北陸の接近メロディの代表といっても良いレベルの使用駅の多さである。
またハピラインふくい下り線汎用接近メロディとしての役割も兼ねている。
使用状況
旧音源
路線 | 駅名 | 備考 |
---|---|---|
えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン |
春日山 | |
JR信越本線 | 笠島(2) | 故障中 |
相模湖公園 遊具 |
新音源
路線 | 駅名 | 備考 |
---|---|---|
ハピラインふくい | 南今庄(下) | |
今庄(下) | ||
王子保(下) | ||
北鯖江(下) | ||
大土呂(下) | ||
森田(下) | ||
春江(下) | ||
丸岡(下) | ||
細呂木(下) | ||
牛ノ谷(下) | ||
IRいしかわ鉄道 | 加賀笠間(下) | |
西松任(下) | ||
西金沢(上) | ||
えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン |
市振(上) | |
親不知(下) | ||
浦本(上) | ||
名立(上) |