1884年5月1日開業。県庁所在地は前橋市であるが、事実上の群馬県中心駅である。古くから交通の要所として栄え、2024年には開業140周年を迎えた。
ホーム形式
在来線:島式3面6線、切欠き式ホーム1線の3面7線。
新幹線:島式2面4線、通過線2線の2面6線。
新幹線:島式2面4線、通過線2線の2面6線。
発車メロディ
路線名 | 番線 | 方面 | 曲名 |
---|---|---|---|
上越線 | 2 | 渋川・沼田・水上方面 | Gota del Vient(半音低い) |
信越本線 | 横川方面 | ||
高崎線 | 熊谷・大宮・上野方面 | ||
八高線 | 3 | 児玉・小川町・高麗川方面 | |
上越線 | 4 | 渋川・沼田・水上方面 | |
信越本線 | 横川方面 | ||
高崎線 | 熊谷・大宮・上野方面 | ||
上越線 | 5 | 渋川・沼田・水上方面 | |
信越本線 | 横川方面 | ||
上越線 | 6 | 渋川・沼田・水上方面 | |
信越本線 | 横川方面 | ||
高崎線 | 7 | 熊谷・大宮・上野方面 | |
8 | |||
上越/北陸新幹線 | 11 | 新潟・敦賀方面 | さらば青春の光 |
12 | |||
13 | 大宮・東京方面 | Great Messenger | |
14 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←熊谷(←本庄早稲田) | 上越新幹線 | 上毛高原→ |
ー | 北陸新幹線 | 安中榛名→ |
←新町(←倉賀野) | 高崎線 | ー |
ー | 上越線 | 高崎問屋町→ |
ー | 信越本線 | (北高崎→)横川→ |
ー | 上信電鉄線 | 南高崎→ |