区分:
実働作戦任務(黄)
達成済任務
任務コード:UNTR-370608
作戦目標:NTR密売現場強襲・殲滅
展開ユニット:
作戦概要:緊急性中立化・終了任務370608番(Urgent Neutralizing and Termination Role No.370608, UNTR-370608)は、2037年6月8日に本組織が探知した有害不誠実な関係性(NTR)事案に対処するために策定された、対人危害射撃を主任務とする作戦計画です。██特務1佐("碧鳥"大隊長)により作戦は承認・指揮されました。
時系列文書-370608-1
UNTR-370608 | 作成:分析課・榊原分析官 2037/06/09 10:11 |
脅威評価:
黄
[(*1)]
任務提言:NOTREXS搭載機による現場強襲を提言 脅威内容:2037年6月8日、分析課の通信傍受によって、同年6月11日に██州██の廃ビルにおいて密造NTR品の裏取引が行われる情報が突き止められました。 私見:「起こると分かっていること」をやすやすと見過ごすわけにもいかず、さりとて不確定の未来のことであるので、脅威評価は黄としています。我々はAMPL。現地の包囲監視、及び最悪の事態に備えた実力部隊の展開を実行すべきです。 |
時系列文書-370608-2
定例報告 | 発:機関最高会議 2037/06/10 12:00 |
脅威評価:
黄
(変更なし) 任務命令:907中隊・2号機の出動を許可、密売現場の殲滅を命令する。 コメント: 分析課の諜報努力に感謝します。──菅原貫二郎(副長官・機関最高会議メンバー) 作戦を承認しました。──██(特務1佐・"鳥巣"大隊長) |
時系列文書-370608-3
司令部文書-1213-G(最終決定版) | 作成:第901本部中隊 2037/06/10 19:37(編集:坂出作戦副長官 2037/06/11 05:00) |
脅威評価:
黄
任務内容:密造NTR品の裏取引現場の強襲、および関係者の殲滅。 部隊展開: ・第901本部中隊“碧鳥”:作戦指揮・管制を担当。 ・第907警備中隊“朱鷺”:同中隊所属MC2号機・ホワイトリリウムβを展開。出撃準備完了。 補遺:作戦の実行を許可します。──坂出作戦副長官(2026/12/19 19:17) |
時系列文書-370608-4
音声ログ-370608-907-1 | 作成:第907警備中隊 2037/06/11 [編集済み] |
(司令部・操縦ブロックの自動音声ログです。901Coへの提出用で、保安課立ち合いのもと不要箇所は編集済みです) 朱鷺-02(WHITELILIUM Pilot):作戦開始命令が出てからこれで何時間経ちました? 碧鳥-17(Mission Controller):10時間だな。 朱鷺-02:流石に長すぎますって。今日はないんじゃないんですか? 碧鳥-17:待機も任務だ。今日一日分な。分析課のやらかしじゃないことを祈っとけ。 朱鷺-02:畜生、今度から詳細な時間まで突き止めるように文句を──。 碧鳥-17:どうした? 碧鳥-21(Condition Surveyor):NTR波の発生を確認、発生源は現地に接近する人間の持つ荷物!現地の汚染濃度がどんどん上がっていきます! 碧鳥-23(Condition Surveyor):ホワイトリリウム、システムを自動起動!起動シーケンスを順次クリアしていきます! 碧鳥-17:ちゃんと動作したようだな。よくもまぁ、あのブラックボックスを毎回毎回押さえつけて初期状態に戻し、再使用を可能とするんだから、君たちには頭が上がらないよ。 朱鷺-05(MC Mechanic Team Leader):……それが正しいのかどうかは、未だに分からん。NTRの殲滅、それを大義名分にするのはいい。だが──。 碧鳥-23:起動シーケンス・リスト3012をクリア!操縦者の意識、シャットダウンします! 朱鷺-05:──我々はリスクを過小評価しているのではないかと、時々疑問に思うのだよ。 |